表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙の紳士と宇宙人  作者: えいちふみふさ
宇宙の紳士と宇宙人
1/54

世界設定

☆世界設定

・世界は七宝帝帝国領域、N・B・P・C領域、ワンダーグレインズ領域、エルダーワンズ領域、中央ギルド領域に分かれている。

・舞台は七宝帝帝国領域とN・B・P・C領域の戦争、通称『五十年戦争』の五十年後。

・各勢力は『五十年戦争』にて軍備力を落とした為、中央ギルド領域を制定し、賞金首制度を作り各

軍の変わりとした

・戦争中突如現れた『宇宙人』を軍備に投入されたが『宇宙人』が各陣営に反乱した。それを鎮静化させるため戦争中だった七宝帝帝国領域とN・B・P・C領域が協力しその中で『宇宙人』に対抗する為、星の影響を受けない『星越者』を作った。反乱を起こした『宇宙人』の首領アルフを銀河一つごと封印し事態を終息、各陣営が疲弊し、戦争は終結した。


☆七宝帝帝国領域

・ソリアート連邦、アルメイダ帝国、アメリア連合、火星連盟、月の民、大十字教国、大華大帝国の七つの陣営で構成され、各陣営のトップを『宝帝』と呼び、宝帝同士で会談をし、七宝帝帝国領域の方向性を決める。


☆N・B・P・C領域

・七宝帝帝国領域から抜け出した惑星の連合体。議会制度を取り入れている。トップは最大議会長。


☆宇宙人

五十年戦争中に現れた。一人一人の能力が銀河に影響する。戦後は『宇宙人』管理法の元各勢力に管理され、星越者の観察員が一人付けられる


☆星越者

宇宙人に対抗するために生み出された。惑星の重力を超えることが出来るのが星越者としての条件である

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ