最近、悪夢を見るんです。~鈴木さんの告白~
札幌は雪まつりを迎えて外国人客もよく見かけるようになった。私は大通会場付近を散策し雪像を見てきたが、数年前に見た時よりも盛り上がりに欠けているように思えた。新型肺炎の影響が大きいと思った。
実際、マスクは品薄、売り切れ状態で高いマスクなら少し入荷しているようだが、数量限定だ。私は特にマスクはしていない。インフルエンザ予防や風邪をうつさないためマスクを使うが、世界的にも日本中も何処まで拡散するか?政府をはじめ地方自治体の早期の対応が必要に思う。
今朝は非常に冷え込み”なまら寒い”(北海道弁)マイナス15℃だった。
本日は鈴木さんと大通で会う約束をしていた。鈴木さんは本来なら自宅に外泊などで帰ることが可能な状態まで回復していたが、ある事情があり外出だけするようにしてる。私は今日は相談事を頼まれている。”信用されている”のは悪い気はしないが、少々複雑な気分だ。大通に来るまで東豊線に乗ってきたが、以前よく見た北海道のプロ野球チームの選手の顔と背番号が車体に描かれている?写真が正しいかな?多分、一日に何度か走っているのを暫く見ていない気がする。野球観戦も昔ほど見ていない・・・。
鈴木さんは”人目を避けたい”というが『分かりやすい方が待ち合わせに都合が良いから』と私が半ば強引にある喫茶店を指定した。私は喫茶店に入り鈴木さんを見つけ、軽く頭を下げ座った。少し世間話をした後に私は相談内容を聞いた。少し間を開け鈴木さんは私に話し始めた。
「あの・・・私、最近悪夢をよく見るんです。正直、思い出したくないくらいなんです。それで仲さんなら相談しても良いかと、少し病院で仲良くなったからと言って、図々しいですよね。」
「いや、構いませんよ。多分、ここで話すより雪まつりでも見ながら何処か話しやすい所を探しましょう。私は雪まつりに来るのが・・・実は悪夢に近いくらいトラウマになりそうになったので、貴女と一緒なら克服できるかも?」
少し冗談を言いつつ外に出た。この後の話は結構切実なもので、私は”少し時間を下さい”と後日連絡する事にした。
今日は予想も悪夢を見てしまう。大穴を当てるか?本命馬券で損をするか?
きさらぎ賞の予想は、サトノゴールドから流し馬券勝負。
東京新聞杯は、レッド、ヴァンド、穴でモルフェと実はどちらのレースも万馬券が当たる悪夢の馬券を買っている。
メンバーには”ディープインパクト産駒に逆らう馬券は無謀”と貶されそうだ。
まあ、この後の展開がどうなるか?
楽しみでもあるが・・・。




