表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/79

G1レースの谷間?いいえ、JBC(地方交流G1ダート)ありますよ!?

 G1レースはここ迄の結果、大波乱もなく想定内の範囲で推移している。

今回、G1レースの予想対象JRAのみ。4日開催の浦和競馬場のダート交流G1は対象外の為、レース予想レポートはお休みだ。

ただし、仲の予想方法を参考にするなら、今回の重賞の予想はこんな感じか?


アルゼンチン共和国杯は、

ステイヤー適性の高く、尚且つスピードのある馬。

ステイゴールド産駒、ディープインパクト産駒が有力。

ハーツクライ産駒も注意が必要。

そうなると・・・アフリカンが有力か?ラグビー優勝が南アフリカだった。

あと4枠の二頭は、目黒記念をレコード勝ちと2着馬。この三頭から流す事にしよう。


みやこSは、JBCに行かずにここに出てきた馬が気になるが、メンバー的には手薄で抜けた馬は数頭。ただし、チャンピオンC(G1)目標馬は休養明けで?


ここは波乱の予感がする。今回のメンバーは成績不振馬が多く、逃げ・先行馬の争い次第か?仲はダートは苦手と言っていたが、こういう場合は内枠を狙うと依然言ってたな。差し・追い込みがハマる可能性があるかな?


みやこSは、アドマイヤ、キング、スマから流そう。


『仲の予想方法』も次週のエリザベス女王杯からポイントをまとめ送ってくるだろう。G1予想大会の真の目的はいまだに謎だ。仲を信じてはいるが・・・。

近い内に話を聞かせて欲しいものだが・・・。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ