『秋G1予想大会開幕~仲が目指す先、それは・・・。』
『札幌記念で会いましょう!』・・・しかし、仲は来れなくなったらしい。
札幌記念の当日に『秋のG1予想大会参加』をサークルメンバーに依頼する予定でいたが、体調を崩したという。
仲の代理という女性の説明を要約すると、『仲は長期休養が必要』と診断された為、暫く仕事を休み療養する事になったので、代わりに依頼に来たらしい。
『勝手なお願いで申し訳ありませんが、ある目的の為、サークルメンバーには、G1予想法と馬券術を追及して欲しい。当然、皆には報酬を用意している事。優勝賞金などもある。ただし、主催者や参加者数は時期が来るまで秘密。参加費は無料で勿論、参加するかどうかは強制ではありません。』
最終的には参加を承諾したのは数名ではあったが、皆は仲を信じる者だった。
そして、初戦のスプリンターズSは模擬レースとして予想参加したメンバーは人気馬で決着という事もあり上々のスタート。秋華賞から本番が始まる。
今回は強力な台風の影響で彼方此方で被害が広がっている。自然災害は怖い。
競馬も東京が土日中止で延期になった。
秋華賞の予想をするメンバーは、仲が作った予想法を参考にしていた。
『京都内回りは先行馬、外枠は基本不利で内枠で脚をためる馬が有利。』
ただし、重馬場の今回は例外か? 無敗馬、重賞実績馬推しが多い。
G1実績重視の清と数名はカレン、能力重視ダノン支持は和史ら数名。
データ派の??さんはパッシング、穴狙いの血統派??さんはブラン。
療養中の仲はフェアリーを予想するだろう。
謎の人物Xは、今回の予想大会のレポートを作成している。
xは仲が目指す先を応援している。終着点は分からないが・・・。
それでも仲を信頼するxは今後の進行を観測する。
そう言えば、『札幌競馬場で会いましょう!』と言われていた人物は来なかった。都合が悪かったのか?会いたくなかったのか?・・・それはまだ分からない。




