予想はみんなで楽しもう!
私は初心者向け資料を作り、続いて基本的な予想法を書面にした。
この予想法に関しては、和史と清の了承を得て配布する事にした。
今日の参加者は、主に競馬歴2年以内が男女合わせて2名。
G1だけ時々買う人が男女合わせて3名。清は参加しないと聞いた。
そして、競馬初心者講座を始める。
私は過去にも競馬初心者に教えた経験がある。まず最初に教えるのは
1、お金は生活に影響のない範囲で。
2、競馬新聞の情報が見やすいのを選ぶ事だ。
そして、競馬新聞、出馬表の見方を配り簡単に説明をした後、
「新聞の見方は分かりましたか?基本的な事なので年に何回か買う方は大体理解していると思いますが、買う時に見ていますか?」と私が聞くと
「新聞の印が多い馬を見ちゃいます。予想とかより運頼みで買うことが多いので・・・。」とG1を時々買うという女性が答えた。
すると今度は競馬歴2年程という男性が発言した。
「競馬場や右回り・左回り、距離別成績など参考に買っています。後はやっぱり新聞の印を見て買いますね。一応、厩舎のコメントも見ます。」
もう一人の競馬歴2年以内の女性は、G1のみ買う事を言ったあとに
「前の方々の言う事も見ていますが、私はテレビのパドック解説を参考にしています。最後は直感ですね。」
「なるほど。では、それも踏まえて予想の方法を少し話しましょう。」
私は予想法の資料を配り説明した。
*私の競馬予想の方法(初、中級者向け)
まず、信用できる競馬新聞の情報が見やすいのを選ぶ。
よく、『万馬券当たりました』『的中率1位』などに惑わされてはいけません。
理由は『沢山の予想者がいれば、誰かが当たる確率が上がるし、本命・中穴・大穴だって取れる可能性が上がる。』からです。
ただし、優秀な予想者もいるので見極めるには時間が掛かります。
馬券を買う時には予想の根拠を見ましょう。納得できたらマークでも付けておきます。
次に、新聞社には調教を見る人や厩舎担当がいますので、美浦・南・北・栗東など担当TMの印を参考にする。
複数の担当者がいる区域の馬に予想印◎〇が重なっていたらこれもマークします。馬券で迷う時は参考にするとよいです。ただし、南の人が北や栗東に重い印を付けている場合は、担当区域の馬より別の方が上と判断しているので注意が必要です。
調教に関しては評価が高い馬は状態がよいがレースでは走らない場合もあり、逆に軽めの調教でも走る事もあるので、これも迷った時の参考にします。
馬券を買う時は、賭ける金額(予算)を決める。
ハズレても痛くない程度で買う。競馬で儲かるには基本的に投資できる額が多いほうが有利なので、特にお金に余裕があまりない時は、オッズなど参考に買ったほうがよいです。
次に、好きな馬を追いかける。血統で追いかける。これはずっとレースを見ることで買い時か否かが段々分かってきます。
高額配当を目指すなら人気薄から流す。この時はワイドなども有効です。
馬連なら本命馬から薄めに流すのが有効です。馬単も買い方しだいでは高額配当も狙えます。
買い目を絞る。(オッズによって買う点数決める。)ただし、荒れると判断した場合は総流しもあり。
*あくまで参考ですが、複勝・ワイドは単勝10倍前後がよく来る(私が買う重賞では良くある)
最後にひとつ。馬連で当たらない人は3連単を買うのは無謀です。ただし、3連複などは慣れてきたら買ってみるのもよいと思います。
*補足データ馬券。
「私は家のパソコンで過去のレースなど見て予想しオッズも確認して買い目を決めてカードに記入してから、一応、ウインズにあるパソコンでJRA-VANも参考にして買っています。」
*JRA-VAN(有料)なので、家にいる時はJRAのホームページの重賞データを利用する方法もあります。(迷う時の参考として)
「以上が私の予想法です。慣れるまで時間が掛かりますが、覚えてくると予想が楽しくなりますよ!後は自分に合った予想法を作って下さい。」
「ちなみに先週は私の予想はハズレました。理由は想定外の出来事が重なった為です。しっかり反省する事も大事です。ただし、私はハズレるかも?と思いながら配当を考え穴馬券を少々にしました。競馬はレースが終わるまで分からないので、結果だけ見れば負けですが、こういう割り切った買い方も時には必要です。」
そう言い終わった後に和史と清に相談して決めた事を話した。
「これからは私や和史、清だけの予想以外に、皆さんにも予想をして欲しいと思います。当たるかどうか?よりも予想法を作る練習だと思ってください。」
私は今週の予想について、
京都記念は、タイム、パフォ、ノーブル。理由は今の京都の馬場が合う。
共同通信杯は、ダノンから勝負する。理由は人気馬の負担重量と距離に疑問。
クイーンCは延期になり、実施される事前提で、人気馬が基本も延期の影響も考えて馬体重には特に注意した方が良い事を伝えた。
「このような感じで構いませんので、予想をして見て下さい。そうですね・・・。来週のフェブラリーS(G1ダート)はどうでしょう?」
私は皆に提案した後、そのまま軽く飲みに行く事にした。
今夜も良い気分で寝落ちしそうだ・・・。




