表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トリオとコンビ  作者: 若松ユウ
第1部
6/164

第6話「文殊の知恵」

「悪いなぁ。俺の家では、静かに勉強できへんもんやから」

「妹さんのお友達が遊びに来てるんだよね?」

「あぁ、がやがやと姦しくやっとるよ。一応、部屋の区切りは付いてるけど、襖一枚では音がみんな筒抜けやからなぁ」

「困ったものだね。えっと、明日は数学と世界史か」

「数学は捨てるからええねん」

「担任教員の授業なのに?」

「あの無責任男が悪いねん」

「うわぁ、大石先生に責任転嫁するんだ」

「ええから、世界史を教えてくれ」

「暗記は進んでる?」

「何を覚えたらええかわからへんから、全然捗らへん」

「そんなことでは、住吉先生に怒られるよ」

「ほんまに面倒くさいなぁ。もう俺は、この国に骨を埋めるわぁ」

「だからって、世界史を勉強しなくて良い理由にはならないよ。国際理解が、この国の内情を客観視するのに役立つんだからさぁ」

「内からの視点と、外からの視点って奴か?」

「そういうこと」

「お邪魔します、先輩」

「副長くんか」

「邪魔するなら帰れ」

「ほな、さいなら。いやいや、来てすぐに帰らせんといてください」

「呼んだ覚えは無いんだけど?」

「これまた失礼」

「とにかく今、忙しいんや。試験が終わったら遊んだるから帰れ」

「遊びに来たんと違うて、助っ人に来たんですよって」

「一年生のお前が?」

「冗談にしては、出来が悪い気がするよ」

「小・中学校と国立大付属に進学し、高校では入学時から常に総合一位の成績を誇るこの中之島正に、解けない問題は無いんです」

「大風呂敷だね。あれ? でも、入学式の新入生代表の言葉は読んでないよね?」

「そうや。今年の代表は女子やった。中之島、どういうことや?」

「それは、旅行先の空港でトラブルに遭遇して、一週間ほど足止めされてしもうたから、原稿だけ送るしかなかったんです」

「道理で見覚えが無いはずや」

「その場に居なかったんだからね」

「あだしごとは、さておき。中之島正の世界史必勝講座の、はじまり、はじまり」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ