表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/15

7話 詐欺電話

 

 自分にある欠点に、助けられることもある。

 個性を利点ととるか、決定ととるか。その差で、人間というものは決まるのではないか。


 ========================


 これは、俺が高校1年生の頃の話だ。


「なぁ、この前俺の家に詐欺の電話がかかってきたんだよ」

 オータニ先輩はそんなことを話し始める。

「もしかしてオレオレですかーッ?」

「YES! YES! YES! "OH MY GOD"」

「NOだわ!勝手に答えるな!」

 俺と朱雀は軽く小突かれる。


「で、どんな電話だったんですか?」

「それがだな...」


 ***


 オータニ先輩───俺の家の固定電話に1本の電話がかかってくる。

 その電話には、俺が出た。

「もしもし」

「もしもし。大谷さんのお宅ですか?」

「あ、はい。そうですが...」

「その、大谷さんの後輩なんですが...会社の車で事故をしてしまって」

「あ、はい。そうですか...」

「それでお金が必要で...」

「あ、はい。そうですか...」

「300万程、用意できないでしょうか...」

「あの...父さんに変わって貰えないですかね?」

「は、はい?」

「父さんに変わって貰えないですかね?」

「すいません、ノイズが酷く」

「だーかーらー!父さんに変わって貰えないですかねぇ?」

「ひっ...」


 受話器の向こうから、小さな悲鳴が聞こえてくる。そして、その瞬間自分の後ろに霊の存在を感じた。

「霊かよ...」

「す...すいません...もう一度」

「父さんに変わって貰えないですかね?」


 ガタンと、何かがぶつかる音がする。

「もしかして...」

 俺は何かに勘付く。


「す、すいません!もう一度!」

「こーんーどーはーおーまーえーのーばーんーだー」

 俺は棒読みでまるでホラーでありそうな台詞を伝える。


「うわぁぁぁぁぁ!」

 その瞬間、電話が切れた。

「詐欺」

 しっかり、お父さんは帰ってきた。


 ***


「だな」

「へぇ、すごいですね」

「流石先輩」

「小並感否めないぞ。高校生諸君」

「で、その幽霊に助けてもらったってことですよね?」

「まぁ、そうだな」

「よかったじゃないですか」

「詐欺なんて基本鼻であしらって終わりだよ。警察署の住所でも教えてやれ」

 オータニ先輩はニヤニヤしながら答えた。きっと、この言葉を言いたかっただけだろう。


 だから、詐欺と幽霊の話は前座ってわけ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ