表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/29

ジークの事情

おまけ的な短め小話です。

ジークは執務室で、仕事に精を出していた。半月後に結婚式を控えているので、様々なことを前倒しで進めておかねばならない。


そんな余裕のない主の横で、アルはのんびりとお茶をすすっている。

「はぁ〜今日も平和ですね」

「うむ」

忙しいジークは生返事だ。

アルはジークの顔をのぞきこみ、じーっと見つめる。

そこまでされれば、さすがのジークも気がつく。

「なんだ? なにか話があるのか?」

「話っていうかですね、本当に烏ちゃんを嫁にするのかな〜と」


アルにとって、すべての判断基準はジークだ。ジークさえ良いなら、はっきり言えば他の人間はどうでも良い。だが、そもそもジークは本当にこれで良いと思っているのだろうか。そこが疑問だった。


ジークは大きく頷いた。

「あぁ、もう決めた。反対しても無駄だぞ」

「いやぁ、別に反対するほどふたりの結婚に興味はないんですけどね……子守り上手な女ってだけなら、他にいくらでもいるんじゃないかと」


興味がないと言いながらも、色々と考えてしまうのはアルのジークへの愛ゆえだろう。


残虐公爵の名がひとり歩きをしているだけで、ジークはいたって心優しい男だし、なんといっても公爵の身分がある。本気を出せば、嫁くらいよりどりみどりだろうとアルは思っている。


(まぁ、顔は怖いけども、醜いわけでもないし。大体、女は最後は顔より金を取るもんだ)

アルはそんなふうに、ジークにも世の女性にも失礼なことを考えつつ、ジークの顔を見た。


ジークは恥ずかしそうに顔を赤らめている。

「あの、ジーク様のそういう顔、逆に怖いんで、やめてください。で、なんですか? 烏ちゃんにこだわる理由がなにかあるんですね?」

ジークはますます顔を赤くした。顔に似合わない小さな声でぽつりと呟いた。


「……エイミが相手だとな、その……普通に話ができるんだ」

「はぁ?」

アルは呆れ返った顔で、主を見返す。

「この俺が、エイミとは、普通に話ができるんだ! 他の女とじゃ、こうはいかない」

「はぁ、まぁ、ど天然のジーク様と空気の読めない烏ちゃんは『一般人とのズレ』という点から、気が合うのかも知れないですね。けど……ジーク様、比較するほどその他の女性を知らないでしょうが」


ジークが会話する女なんて、リーズとアンジェラ、ゾフィー婆やくらいなものだ。キャロルにすら苦手意識を持っていることを、アルはもちろん見抜いている。


要するに、ジークは子供と老婆しか知らないのだ。


「いや、エイミがいい理由は他にもあるぞ」

「なんですか?」

どうせしょうもないことだろう。そう思いつつも、アルは一応聞くことにした。

「……エイミは美しい。初めて見たとき、驚いた」


アルの想像以上にしょうもなかった。

エイミは、あの黒髪と黒い瞳を抜きにすれば、悪くはない顔の造りだ。

が、それだって悪くないというレベルの話で、美女というにはかなり無理がある。

大体、女性の美貌を語るうえで、髪と瞳は抜きにはできない重要パーツだろう。


「あの髪は気にならないんですかね?」

「あの黒髪がエイミの魅力だ。俺は、珍しいものが好きだ」


まるで珍種の蝶を発見した少年のように、ジークは目を輝かせている。


(結婚って……こんなノリでいけるのか? まぁ、もうどうでもいいか)


アルはすっかり呆れてしまった。ここで、恋愛のなんたるかをジークに語って聞かせたところで、なんの意味もないだろう。アルは時間の無駄がなにより嫌いなのだ。


「じゃあ、まぁ、頑張ってクダサイ」

「うむ。ありがとう、アル」

アルに認められたと思ったのか、ジークは満面の笑みだ。


ふぅとため息をつきつつ、アルは執務室を出た。すると、どこからともなくリーズがあらわれアルに声をかけた。


「寂しい? ジーク様の結婚」

「僕が? まさか!」

アルは笑い飛ばした。

「あんなおままごとみたいな結婚で、大丈夫かと心配してやってるのさ」

「本当に素直じゃないんだから、アルは。私はあのふたりお似合いだと思うけどな。きっと良い夫婦になるわ」

「……だといいけどね」

ちらりと執務室を振り返って、アルは言う。

リーズはぶらさがるようにして、アルの腕にしがみついた。

「大丈夫よ。いざとなったら、私がアルのお嫁さんになってあげるから!」

「僕は死ぬほど理想が高いんだ」

「全然問題ないわ。私、あと数年したら完璧な淑女になる予定だから。まぁ、顔だけはアンジェラにちょっと及ばないかも知れないけど~」


アルは思った。リーズが完璧な淑女になれるかどうかは不明だが、彼女の観察眼の鋭さは疑う余地もない。

リーズがそう言うのなら、あのふたりは良い夫婦になるかも知れない。











ジーク目線のはずがアルが主役になってしまいました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ