表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
レガン戦記  作者: 高井楼
第二部
60/142

決断・3

 甘い香りがする。

 あとは金属、油、あるいは汗、ほこり。もしくは、革のにおい。

 なんにせよ、その甘いフルーツ・フレーバーは、この無骨な場所にあって、場違いでもあり、ほとんど嘲笑的といってもよかった。

 人の放つ感情のにおいを、嗅ぎわけられるような動物は、はたしているのだろうか。

 もしいるとしたら、いまこの場にある一触即発の空気は、どんなにおいとして嗅がれるのか。電気臭か? いや、猛獣などには、これこそ甘美な香りなのかもしれない。

 ここは、飛行船用のシャトル・ポートだ。

 それも、ラザレク皇軍の、特殊作戦や緊急時にだけ用いられる、非公式の場所だった。

 郊外の地下施設で、地上は軍の演習場になっていた。

 いまは五隻ほどの飛行船が、その地下のポートで、重いエンジン音を響かせている。ずんぐりとした長方形で、民間の飛行輸送船のようだが、実際はそれに偽装した、軍用の飛行艦だった。

 しかし、そんな軍のポートにもかかわらず、兵士の姿はなかった。

 かわりに奇妙な一団が、飛行艦の前に立っている。

 一団といっても、ほんの数人だ。

 このレガン大陸で、かれらの存在を知る者は、きわめて限られている。ふつうは、知る必要もないのだ。

 目にすれば、なんだこの連中は、とほとんどの者が眉をひそめるだろう。

 一人は、黒光りする装甲服に、黒いフード、ひざ下まである黒い戦闘用のチュニックという出で立ちで、異様に大柄だ。

 となりには、白くなまめかしいような装甲服に、白色のフード、白いチュニック姿の、細身の者がいる。

 そしてふたりの正面には、ミニのTシャツに短パン、履きつぶしたブーツという格好の少女が立っている。髪を両側で無造作にたばね、化粧っ気のない顔にはそばかすが浮いている。

 少女の名前は、ナードといった。

 そのナードの瞳は、凶悪なまでにらんらんと光り、唇の端でキャンディ・スティックの白い棒が、イライラと小刻みに上下している。

「不要」と、黒い者が口を開いた。機械を通したような、耳障りな音だ。

「同意」と、白い者が応じた。同じ声音だが、少し細い声だ。どちらにしても、感情が読み取れない。

 そして無機質なのは、声だけではない。二人のなめらかな灰色の顔は、遠目には生身に見えるが、近くで見れば、精巧な義顔だとわかる。

 黒いほうはむっつりとしていて、白いほうは、かすかにほほ笑んでいる。

 二人とも、その表情のまま変わることはない。眉毛もまつ毛もない。

 頭をすっぽりと覆うフードは肩まで垂れさがり、毛髪の一本も見えない。どちらのフードにも、呪文のような金色の細かい模様がびっしりとあしらわれている。

「ウザい、ウザい!」ナードは、キャンディ・スティックを噛みちぎらんばかりの顔で、二人をにらみつけていった。「殺すよ殺すよ?」

「不能」黒いほうがいった。

「同意」白いほうも即座に応じた。

 ナードの身体が、フッと後ろに退いた。背中には、常人では持ち上げることも困難な重さの、巨大なスナイパー・ライフルが入ったケースをかついでいる。

 ナードはそのケースを、ブン、と前に振りまわして、ドカッと地面に突き立てた。

「やっちゃうやっちゃう♪」

 ナードの狂気の笑顔がはじける。それを見て、細身の白い者が、ナードの横にまわりこむようにスッと動いた。腰にある二本の刀剣が、存在感を放つ。臨戦の構えだった。

「やめよ!」

 と、そのとき、女の鋭い声がした。つづいて足音がする。

 ナードと白い者は、睨みあったまま固まっている。黒い者だけが、その声の主に顔を向けた。

「さがれ、ナード、クード」

 幼い声だが、不思議と、従わなければならないような威厳がある。

 漆黒のマントに身を包んだ少女だった。後ろに引きつめて束ねた一本の髪が、歩みにあわせて大きく揺れている。

「意外」と、クードと呼ばれた白い者がつぶやき、慎重にナードから距離を取った。

「同意」と、黒い者もつぶやいた。

 ケッ、とナードは吐き捨てるように声をあげ、立てたケースをすばやく背負いなおした。

 飛行艦のエンジン音が、出航を待っている。その音は、いつでも飛べる、と吠えているようだ。その雄々しい騒音をぬって、少女は歩いてくる。

「ニド」黒い者は、やってきた少女に平板な声をかけた。

「異例」クードと呼ばれた白いほうもそういって、もとにいた場所に戻った。

「ナードも連れていけ、ジュード」

 ニドは、巨体の黒い者を見あげていった。

「異議」ジュードと呼ばれた者は、すぐに返答した。

「同意」クードも合わせていった。

「クソがクソが!」

 ナードが、クードとジュードをにらみつける。口から伸びるキャンディ・スティックが、ギリギリと噛まれて天を向いた。

「問答は無用」ニドは淡々とした調子でいった。「イドが決めたことだ」

 沈黙が降りた。

「ビューレン」ジュードが口を開いた。

「反感」クードもいう。

「われを怒らせるか?」ニドの鋭い声が飛んだ。

「……妥協」間をはさんで、ジュードはそう答えた。そしてニドに背を向けて、飛行艦のスロープを上っていった。

「遺憾」とクードもいい残して、ジュードの後につづいた。

 ナードはその場にとどまり、向かいあったニドの顔を、じっと見つめた。

「ありがとありがと」

 やがてナードはやわらかくそういうと、おもむろに短パンのポケットからスティック・キャンディを取り出し、ニドに勢いよく差し出した。

 ニドがキャンディを受け取ると、ナードはニッと笑って、巨大なケースをかついだまま、スロープを駆け上っていった。

 ほどなく、五隻の飛行艦は、開けられた天井から次々に浮上していった。

 それを見送るニドの顔には、表情らしい表情はうかがえなかった。

 ただ唇からは、ナードにもらったキャンディのスティックが、しっかりと突き出ていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ