表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/54

底なしの闘争

『、、、そげん大事な事は先にいわないかんやろうが!なんしよっとか!』

『あぁ、切れたら、言葉元に戻るんですね。もうすっかり忘れているものだと思ってましたよ。というか、大事なことも何も、あなた自分で約束してたでしょうか忘れてたんですか。』

『それは……そうやけど、でも普通それは最初にいわないけんやろうが、』

『うるさいですね、とりあえず、文句は後から聞きますし、あと、写真と動画も預かってますから、ちゃっちゃと終わらせてください。』

『おう、まかしときい』

真継は手足の具足を外し、上着を脱ぐと、拳をぶつけ、精神統一する。

大量の出血が止まり、震えていた体が震えることをやめ、大声で咆哮を上げる。

何かが変わったわけではないただそれだけのことだ。あたりの喧騒が消えたわけではないが、ユーリエはその瞬間に静寂を感じ、この空間を真継が支配する。

目からは狂気が消え、身に纏う気配は穏やかそのものだ。

「ユーリエ。悪いけど、薬効きすぎたみたい」

ユーリエはそんな事はお構いなく、また空間を跳躍し、死角より襲いかかるが、真継は難なくそれを受け止め、まるで細長い飴細工を折るように、刀を折る。

「お前その力に目覚めて間もないだろう」

真継は拳ではなく、掌でユーリエに触れようとするが、ユーリエはそれを見切り、回避、したつもりだった。

だが、真継の掌間違いなく、ユーリエになでるように触れ、ただそれだkではその場に崩れ落ちた。

呼吸が出来ない、全身が言う事を聞かない、何をした、何をされた。

「それはお前がたどり着いた力でも、奪い取った力でもない与えられた力だ。

弱き者は力を持てば力に飲まれる。

刀を持ち、鎧を身に着け、馬に乗り強くなった気になる

お前のその強さはお前自身のものになっていない。

これが真なる武、うつろい失せる、儚く、脆く、お前はその力におぼれるべきではなかった、お前の心が遥かに及ばない、心なき武は武にあらず、

故にそれがお前の限界だ」

真継の剛ではなく柔による武。真継自身、それは好まず、そして彼もまた極めに至らぬ武の形、故にいつだってできるものではない。

ただこの時の真継はまるで彼ではないかのように、

彼自身が心にのまれていた、誰かの為に、ただそれだけ彼の心を支配する。

闘争の先にあるものが確かに見えている。だからだ、それは死ぬのではなく生きる覚悟だ。

ユーリエは瞬間移動で距離をとるが、なぜか、想定よりも真継から距離をとることができない。

真継は慌てることなく、動くことなく、緩やかに呼吸を整えながら、ユーリえを待つ。ユーリエは体力の回復を待ち、サスケの恐怖に自分の恐怖を重ね、さらなる恐怖を従え、真継に向かう。だが、

「う、そ、だろ、何でこんなの」

ユーリエの全てが、何もかもが通用しない、何故勝てないのか、何故一方的なのかも理解できない。でも、だからと言って死ぬわけにはいかない。負ける訳にはいかない。

僕が負ければ今の生活が出来なくなる。皆を路頭に迷わす事になる。

僕が死ぬのは別にいい、でもそれだけは嫌だ、彼女たちを泣かせられる!!!!

ユーリエの必死の思いがこもった拳、それは真継の顔面を直撃し、吹き飛ばす。

当てられた?いや違う、わざとあたりに来た。

吹き飛ばされた真継は、仰向けになりながら、徐々に笑いだし、その笑いが次第に大きくなる。そして先程までの静寂の雰囲気は影を潜め、今まで以上の狂気があたりに満ち満ちてくる。

「はははは、いいね、それがお前の拳か、実にいい、」

「なんなんだよこいつ、イカれてんのか!」

「当たり前だ、そんな事は百も承知、最初からわかっている。

さぁ、続きだ。お前が引くか、お前が死ぬか二つに一つだ」

最初から自分の敗北の選択肢などない。真継はさらに戦闘能力を上げる

底なしの化け物、今この瞬間も確実に強くなっている。

支配できない恐怖、それがユーリエの心を塗りつぶしていく。

守らないければならないものがある、欲しいものがある

でも、何なんだこの目の前にいる生き物は、

僕がどうなろうと関係ない、何を強く願おうと関係ない。

こいつはその思いもすべて蹂躙し、それ以上に化け物になるだけだ。

そんな状況下でユーリエはふと背後に目をやる、それは真継の姿に目を奪われる自分を折って来たあやめの姿だ。

巻き込んでしまう!そう思ったユーリエは真継に背を向け、あやめの元に走る。

「あやめ、逃げよう!僕たちじゃあの化けものには勝てない、ケレスがどうなろうが知った事じゃない。僕は皆が無事なら、それで、、、、」

「さわらないで」

あやめはユーリエの手を払いのける。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ