結婚って何なの
再び、1ヶ月もしない内に帰って来た一回り年下の美少年との同棲が続いた。
季節は灼熱の太陽が照りつける8月中旬だったが、彼女の思いは冷静で、機械的であった。
(居たいだけ居ればいい、その間は私も寂しくないし、女の喜びも味わうことができる。また新しい彼女ができて出て行くのであれば、それでいい。
私もその時まで彼との生活を楽しませてもらう )
彼女は心もすっかりその思いについていけるようになっていた。
もうすぐ31歳、良い人と巡り会って、結婚して、子供ができて、平凡だけど幸せな家庭で歳を取っていく…
そんな人生が約束されているのであれば、結婚もしたい。
でも、それはいい人と巡り会った場合の話……
もし、結婚した男が、酒癖が悪くて暴力を振るうような人だったら、
もし、女癖が悪くて浮気ばかりするような人だったら、
もし、ギャンブル狂いで家のお金を持ち出していくような人だったら、
もし、歳だけ重ねて、子供みたいな人だったら……
平凡でも幸せな家庭…… なんて夢のまた夢……
幸せどころか、負の財産を解消するために人生を生きて行くことになる……
さらにその両親や兄弟が難しくてどうしようもない人だったら、何のための結婚なの…… わけわかんないし!
平凡な家庭で幸せつかめる確立なんて、無限大分の1……
そりゃ、歳とって一人はさみしいかもしれない……
子供がいないのは寂しいかもしれない……
でも、子供だけだったら、結婚しなくてもいつか授かるかもしれない……
だけど歳とってからの20年のために、ここからの30年を犠牲にするの?
いいや、犠牲にしたって幸せな老後が約束されているわけじゃない……
友達の亜美は、妊娠中に夫が浮気して別れてしまった。
従姉の香織さんは夫のDVに苦しんでいるらしい。
先輩の歩美さんは競馬好きの夫に困っている。先月5万円貸してあげた。
実家の隣に住むおばさんは、若い頃離婚して、一人息子の成長だけを楽しみに生きてきたのに、結婚した息子は家に寄り付かないらしい。胃がんが疑われた検査にも母が付き添った。
そんな時でも、あまり休むと清掃のパートを首になるかもしれないって心配していたらしい。
誰か、平凡でもいいから幸せに暮らしている人はいないの?
あっ、美穂がいる…… 彼女の夫は不動産の仕事をしていて、収入もあって、裕福な生活をしている。先日も親子4人でハワイへ行ってきたらしい。
でも他にはいないか……
好子の旦那は難しいらしい、彼女はいつも旦那の顔色を気にしている……
真紀の旦那は金に細かくて、バスで買い物に行くと怒るらしい……
何なのよーほんとにもう!
もう止めよう、考えるのも馬鹿らしい、ここからの30年を納得して楽しく生きる方がよっぽど価値がある。
その30年の間に何かいいことがあるかもしれない……
そして、2ヶ月後、10月の終わりになると彼は再び出て行ったが、彩は内心ほっとしていた。
これで、少し静かに生きていける……
しばらくは一人でいい、彼女は心からそう思っていた。
しかし、この若い男との同棲が彼女の人生を大きく転換させてしまった。