表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/186

8話 魔族の助っ人を呼んだ。ボクっ娘だった。さて、決戦だ!


 町長の呼びかけで、住人たちは広場に集合した。町長への信頼は厚いようだ。誰一人、町長の指示に逆らうものはいなかった。

 エルフ市民たちは、大きな穀物倉庫に避難することになった。

 この倉庫には地下があり、隠れるのにもってこいなのだとか。


 こうして、ポーロ町からは住人がいなくなった。

 残ったのは、レイ、ラプソディ、リガロンだけだ。

 3人以上ということで、これもパーティといえる。


「誰が、指揮を執る?」


 レイがそう尋ねると、ラプソディが肩を叩いて、


「レイに決まっているでしょう」


「わかった。さっそく、指示を出すぞ、ラプソディ。家屋への被害もできるだけ抑えてくれ」


 ラプソディは少し不満そうだ。


「ねぇ、レイ。家屋まで壊さないように気を付けたら、強力な魔法はほとんど放てないわよ。それだと、撃退に時間がかかるわ」


「撃退に成功しても、町民の暮らす場所がなくなっているのでは、意味がない。ラプソディ、可能な限り、加減してくれ」


「レイがそこまで言うのなら、仕方ないわね。いいわ。やってみる」


「リガロン。お前、武器が必要だろ」


 リガロンの剣は、ワープ魔法で移動するさい、置いてきてしまったのだ。


「武器なら、出してあげるわ。〈フォーム〉」


 ラプソディの生成魔法で、リガロンの前に、湾刀が現れた。柄を握りながらも、リガロンは驚嘆した様子だ。


「生成魔法で、無から刀を作れるFランク魔導士、だと?」


 レイは説明した。


「彼女は、特別なんだ」


 すかさず、ラプソディが言う。


「レイ。そこは『うちの嫁さんは、特別』でしょ。はい、やり直し」


「……うちの嫁さんは、特別なんだ」


 ラプソディが探索魔法を、ポーロ町の周囲に張る。


 これでリザードマン達が、どこに何体攻めてきたかも、分かる。

 広場で待機しながら、レイは言った。


「できれば、4人欲しいな。そうすれば、東西南北に1人ずつ配置できる」


「そうね。家屋を破壊しちゃいけない、という制約がなければ、あたし一人で瞬殺できるのだけどね」


 リガロンが鋭く言う。


「おい。あんたが並みの魔導士でないのは分かったが、敵はそんな甘いものではないぞ」


 レイは、内心で苦笑した。

 リガロンは、ラプソディの正体を知らない。魔王の娘ということもそうだが、魔族であることさえも知らない。

 ラプソディが魔族であることは、極秘中の極秘だからだ。

 とにかく、リガロンにとって、ラプソディは『それなりにできる魔導士』ということなのだろう。


(やろうと思えば、ラプソディはリザードマンの群れを、瞬殺できる。それを知っているのは、おれだけか)


 これが旦那の特権ということらしい。


 ラプソディはリガロンから離れてから、レイを手招きした。リガロンに聞かせたくない話らしい。レイも移動する。


「なんだ?」


「4人目だけど、調達できないこともないわよ」


「え、そうなのか? どうやって?」


「あたしには、親衛隊がいるのだけど」


 ラプソディだけで無双できるのに、親衛隊までいるとは。


「その1人が、近くにいるようなの。近くといっても、400キロは離れているけどね。けれど、感知できる距離ではあるの」


「感知できる距離にいると、何かあるのか?」


「召喚できるわ」


 レイは考え込んだ。こういうことのようだ。

 親衛隊の1人が、感知できる距離内にいる。よって、この場に召喚できる。パーティの4人目として。


「君が魔族であることは、極秘なんだ。親衛隊員からバレるのは、困る」


「あたしが指示すれば、彼女も人間のフリをするわよ」


『彼女』というので、召喚できる親衛隊員は、女性のようだ。


「その『彼女』は、人間で通る姿なのか?」


 魔族の容姿は、多様だ。人間と同じ姿形の者から、もっと異形な者まで。

 後者の場合、いくら当人が『人間だ』と言い張っても、無理がある。


「容姿のほうは、問題ないわよ。尻尾があるけど、それくらいなら隠せるわ」


「……盛大に戦ってもらっちゃ困るんだ。そこらへんも、君の指示に従ってくれるのか?」


 そもそも4人目が必要な理由は、ラプソディが力を抑えて戦わねばならないからだ。

 それなのに4人目が暴れ、家屋を破壊してしまっては、意味がない。

 ラプソディは、安心させるように言う。


「あたしの命令には、絶対服従よ」


「……」


 ラプソディは、魔法の力を加減して、戦わねばならない。それでもリザードマンの群れなど、簡単に倒せるだろう。

 ただ、さすがに制約があっては、瞬殺とはいかない。

 レイやリガロンも戦うわけだが、とにかく敵の数が多すぎる。倒し損ねたリザードマンが、エルフ住人が隠れている穀物倉庫に辿り着いては、困るのだ。


「わかった。4人目を召喚してくれ」


「そうと決まれば、急がないとね。もうじき、リザードマンたちが襲来してくるでしょうから──〈サモンズ〉!」


 呪文詠唱を省略して、召喚魔法が行われる。


 召喚系には2種類ある。

 召喚獣と呼称されるものを、異界より招くもの。

 もう一つが、同じ世界にいる者を、ワープ魔法で呼び出すもの。

 今回、行われたのは後者だ。


 空間に紫電が走り、1人の少女が虚空より現れる。

 金色の髪をツインドリルにし、露出多めの衣服を着ている。


「ハニちゃん、久しぶりね!」


「ラプソディ様!」


 ハニと呼ばれた少女は、15歳くらいだ。慎ましい胸をしている。

 ラプソディが言ったように、尻尾があった。スカートに穴があり、そこから尻尾が出ている。


 ハニはラプソディに抱き着いた。尻尾を振っているのが、小動物っぽい。

 一部始終を遠くから眺めていたリガロンが、歩み寄って来た。唖然としている。


「召喚の魔法か?」


「ああ。ラプソディに仲間を呼んでもらったんだ」


 ハニを観察してから、リガロンは納得のいかぬ様子で言う。


「あんなのが戦力になるのか? 獣人のようだが」


「……」


 尻尾があるのは、魔族だけではない。

 というより、獣人のほうがメジャーだ。

 リガロンが勘違いしても仕方ない。レイにとっては、都合の良い勘違いだ。


「ラプソディが言うには、とても強いらしいから」


 魔王の娘の親衛隊員なのだから、強いことは間違いない。


 ハニは抱き着くのをやめて、ラプソディに言った。


「お久しぶりです! 人間ごときと結婚したと聞き、そんなバカなことがあるかと思っていました!」


「ハニちゃん。結婚したのは、本当よ。そこにいる人が、あたしの旦那さん」


「は?」


 ハニがレイを見やる。その眼差しは、冷ややかだ。

 レイは身の危険を感じた。ここにラプソディがいなければ、勢いで殺されていた可能性は高い。


「……よろしく。おれは、レイだ」


「……ボクは、ハニ」


「……」


 ラプソディが空を見上げる。


「あら。探索魔法が、敵襲を確認したわよ」


 レイはハッとした。


 戦いが始まる。 



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ