表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水底呼声  作者: 宣芳まゆり
第1章 目隠しの王国
8/227

1-8

朝,目覚めて思うことがある.

あぁ,どうして私は起きてしまうのだろう.

生きていても,どうしようもないのに.

「今日で,六日目.」

ベッドの中,天井を見つめたままで,みゆはつぶやいた.

この異世界滞在という非日常は,あと四日で終わる.

「勉強しなくちゃ,」

四日後には地球へ帰る.

今度こそ,姉の入学した大学に合格しなくてはならない.

みゆはのろのろと起き上がり,視界の端に黒い塊をとらえた.

「ウィル!?」

びっくりしてさけぶ.

黒の少年がベッドのそばで,猫のように丸まって眠っているのだ.

片腕で寝顔を半分以上隠して,体をコンパクトにまとめて小さくなっている.

もちろんみゆは,少年を寝室に招き入れた覚えはない.

「信じられない.」

顔が熱を持つ.

女性の寝室に,こっそりと忍びこむなんて.

みゆは眼鏡をかけて,ベッドから降りた.

すると少年の瞳が,ぱっちりと開く.

「ミユちゃん.」

みゆをぎゅっと抱きしめて,ささやく.

「おはよう,君が起きるのを待っていた.」

甘い声に,胸がきゅうと締めつけられた.

「勝手に寝室に入ってこないで.」

拒絶する腕に,力が入らない.

怒らないといけないのに.

「君に会いたかったんだ.」

「だからって,」

「好きだよ,ミユちゃん.」

さりげなく落とされた,決定的な言葉.

「なぜ?」

みゆは初めて,好意の理由をたずねた.

少年が初めて言葉に出したので,みゆも言葉で返す.

なぜ,と.

ウィルとは初対面だった.

うぬぼれていいのならば,少年は最初からみゆを口説いていた.

一瞬で恋に落ちたように.

けれど,みゆはけっして美しい容姿をしていない.

一目ぼれされる要素はないのに.

「本当に,私が好きなの?」

あの優しく,誰からも愛された姉ではない.

姉のできそこないのような,……生き残りの妹.

「初めて君に会ったときに,聞こえたんだ.」

少年の暗い笑みが,底の見えないやみに引きずりこむ.

「僕を呼ぶ声が.――君は僕のもの,僕のために用意された女性だ.」

体がまひしたように,動かない.

「僕は何も持たないけれど,君だけは僕のものだ.」

この世界に来る前ならば,こんなせりふは一笑に付すことができただろう.

「私はウィルに会うために,生きてきたの?」

沈んでいくのを止められない,こぼれた水が戻らないように.

「そうだよ.」

少年がうれしそうに笑う.

「あの列車事故で生き残ったのも,ウィルのため?」

弱々しく,声が震えた.

「ミユちゃんの命は,僕のものだよ.」

少年の手が,みゆの首に伸びる.

「僕が……,」

救いは,暗い海の底にある.

光差す場所には,生き残ったという負い目しかない.

苦しい,生きていくのは苦しい.

たったひとりで生きていくのは,

「ウィル,お願いがあるの.」

そんなことは無理だと分かりながら,みゆはすがった.

本当に私が好きというのならば,

「私と一緒に,地球へ帰って,」

おぼれる者が,何の助けにもならないワラをつかむように.

「帰らないよ.」

さらりとかわされて,みゆはぼう然と少年の黒い瞳を見つめた.

「僕は,国王陛下の黒猫だから.」

その瞬間,潮が引くように急激に,みゆの熱は奪われる.

いったい,私は何を言っているのだろう.

何を,ばかげたことを言って…….

「出て行って,」

みゆは少年の胸を押して,腕の中から逃げ出す.

「もう私に構わないで.」

自分の期待していた答を思うと,みじめさで胸がつぶれそうだった.

出会ったばかりの,何も知らない少年を頼るなんて…….

「なんで?」

少年は悲しそうに,腕を伸ばす.

「触らないで!」

悲鳴のような声が,ほとばしり出た.

「部屋から出て行って,今すぐに.」

子どものように泣き出してしまいそうだった.

みゆはうつむいて,歯を食いしばる.

涙は見せたくない,ウィルにだけは.

音を立てずに,不意に遠ざかる体温.

みゆが顔を上げると,広い寝室にひとりきり.

涙がこぼれ,止めることができなくて,大声を上げて泣き出した.

この体は,からっぽなのに.

感情はあのときに消えたのに.

生きることは許されない.

姉の代わりにならなくては.


――みゆ!

揺れる車内で,姉は迷うことなくみゆをかばった.

特急列車脱線事故による死者六名,重軽傷者三十五名.

事故から五年たった今でも,覚えている.

助けてくれたレスキュー隊員の手のぬくみ,無慈悲なフラッシュの光と突きつけられるマイク,そして姉のなきがらにすがる父と母.

死者と生者を分けたラインは,どこにある?

死者の列に加わった姉のかや,軽症者の列に加わった妹のみゆ.

姉の時間は二十歳の大学生のときで止まり,なのに今,中学生だったみゆは大学生になろうとしている.

どうして私は,姉をかばわなかったのだろう.

――たとえ同じ高校へ入っても,

そうすれば姉は生きて,私は死んでいただろう.

――たとえ同じ大学へ入れたとしても,

姉の方がずっと,生きる価値のある人間だったのに!

――私はウィルに会うために,生きてきたの?

「そうだったら,よかったのに.」

ウィルが私のものだったら,よかったのに.

ウィルが私のために用意された人だったら,よかったのに.

ほろほろと落ちていく涙が,みゆに教える.

消えたと思っていた感情は,心の奥底に眠っていただけだ.

だから,たやすく揺り起こされた.

優しくされて,舞い上がって,思い上がったとたんにつぶされた.

少年の心を,動かすことなく…….

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ