表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
水底呼声  作者: 宣芳まゆり
第11章 呪われた王
146/227

11-4

村の外に,馬車が一台とめられていた.

村長たちの心配そうな目に見守られて,みゆはシャーリーとともに乗りこむ.

固い座席に腰かけると,馬車は逃げるように発進した.

窓から確認すると,騎士たちは馬に乗り並走している.

「暗号は解けたのですか?」

みゆは,向かいに座るシャーリーに聞いた.

「私が中心となって,一か月以上かけて解読した.」

彼はえらぶってしゃべる.

「どのような内容だったのですか?」

「私がいなければ,本があっても無意味だった.」

みゆは,はぁと相づちを打った.

「君も黒猫も,暗号は理解できなかったのだろう?」

「はい.どのような内容だったのですか?」

彼は口をつぐんだ.

ちょっとずつ肩が下がって,高圧的な仮面がはがれていく.

どちらかと言えば,気弱な素顔が現れた.

「君は,無理やり連れ出した私を責めないのだな.」

責めた方がいいのかと,みゆは思わず悩んだ.

「私が強引にことを進めたのは,君を黒猫から守るためだよ.」

彼は善意で言っている風に見えた.

「もちろん,すぐに城に来てほしい事情もあるが,――君は,ライクシードが君を愛していることを知っているか?」

予期せぬところへ話が飛ぶ.

「何の話ですか?」

いったい何をどこまで知っている?

彼はライクシードと親しいのか.

「君はだまされているのだよ.」

シャーリーのまなざしは,みゆを哀れんでいた.

「ウィルは人殺しだ.私が把握しているだけで十人以上,」

「知っています.」

強い調子で言い返すと,彼は目を丸くした.

「けれどこれは知らないだろう.あいつは君を裏切っている.娼婦とともに暮らしているんだ.」

「はぁ?」

「信じられない話だが,娼館を丸ごと買ったんだ.」

城でも街でもうわさになった,と熱弁をふるう.

が,みゆには何が何やらさっぱりだ.

「だから黒猫に会っては駄目だ,君はライクシードと会うべきだよ.」

「余計なお世話です!」

シャーリーこそ,だまされていないか.

ライクシードはけっして紳士ではないのに.

「彼は誠実な男だ.君を大切にしてくれるよ.」

「暗号の中身を教えてください.」

「それは,」

彼は気まずそうに,目をそむけた.

「軽々しく口に出せるものではない.人払いをしてからでないと話せない.」

「今,二人きりですよね.」

シャーリーはうっと言葉に詰まる.

「城に着いたら教えよう.とにかく私たちは,君をずっと探していた.」

みゆは首をかしげた.

「神聖公国へ行けるのは,君だけだからな.」

ということは,みゆ自身ではなく,洞くつをくぐることができる地球の人間が必要なのだろう.

つまり,ウィルがみゆを探すのに国王が協力しているのではなく,国王も探していたらしい.

だが,ひとつ疑問がある.

「なぜ新しい人を召喚しなかったのですか?」

巻きこまれる人には,たまったものではないが.

前回は翔と百合を呼び寄せたのに,なぜ今回はみゆを待ったのか.

シャーリーは再度,答えるのをちゅうちょした.

「召喚魔法の使えるカイルが死んだからだ.」

「え?」

予想外の事実に,みゆはとまどう.

「どうしてですか?」

彼は自然死するほど老いているようにも,重い病気にかかっているようにも見えなかった.

「自殺したのだよ.ウィルの目の前で,首を切ったらしい.」

「なんてこと…….」

世界を越えるときに会った,血まみれのウィルと誰かの死体.

恐ろしくてしっかりと見なかったが,あのなきがらは成人男性のものだった.

すなわち,カイルだったのだ.

そしてウィルは,全身に血を浴びていた.

文字どおり目の前で,カイルは首を切ったらしい.

想像するだけで,ぞっとする.

しかし少年が,みゆに気づかないほど悲しんでいた理由が分かった.

育ての親にそんなことをされて,正気でいられるわけがない.

はやく,はやく会いたい.

体を抱きしめて,なぐさめたいのに.

なぜこんな馬車に乗っているのか.

みゆはぎゅっと,両手で両ひざをつかんだ.

「なぜ自殺したのですか?」

「分からない.」

シャーリーは視線を落とす.

「でも私は,王国を救う手立てをなくすために,命をたったと考えている.」

みゆはいぶかしんだ.

彼は王国を救うために,いけにえをささげていたのではないのか.

「実際に彼がいなくなったために,私たちは神聖公国へ使者を送れず,一度中断したいけにえの儀式を再開することもできず,手詰まりになった.」

それとも,王国を救うことは彼の本意ではなかったのか.

もしくは気が変わったのか,状況が変わったのか.

「ただ,本当に自殺だったのか.ウィルが証言しているだけだから.」

彼はみゆを,ちらっと目でうかがった.

「私は,ウィルが殺したのではないかと,」

「失礼なことを言わないでください!」

みゆの頭に,かっと血がのぼる.

「ウィルがどれだけ悲しんでいたか,知らないのですか?」

心配だった.

こんなときに,ひとりにしたなんて.

「たったひとりで! スミ君もルアンさんもいないのに.」

二年は長すぎる.

カイルが死んだときにこそ,そばにいたかったのに.

「すまない.」

シャーリーはみゆの剣幕に押され,謝った.

すると馬のいななき声が響き,馬車が急停止する.

「何だ!? 黒猫か?」

シャーリーが座席から立ち上がった.

「え?」

そうは思えないが.

「シャーリー! 私だ,ライクシードだ!」

外からの声に,みゆは驚いた.

シャーリーも意外な顔をする.

彼は迷ってから,馬車の扉を開いた.

みゆは,彼の後ろからのぞく.

ライクシードは騎乗したままで,こちらを見た.

銀の髪が短くなっている.

そのせいか,バウスに似た.

いや,髪型よりも雰囲気のせいだ.

優しい面持ちは変わらないが,他者からあなどられるような甘さが消えた.

冷たさはないが,鋭くひきしまっている.

二年前は,まったく対照的な兄弟だったのに.

おもしろいことに彼らは,離れることによって身にまとう気配を近くした.

ライクシードはシャーリーに向かって,

「悪い予想が当たったな.君がこんなことをするとは思わなかった.」

厳しい口調で言った.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ