表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

134/228

70 守れ尊厳を

「まずその……えーっとだな……」


「ぐ、グレン……?」


 異議を唱えたグレンだが、なんか様子がおかしい。

 まて……まさかコイツ、反論する材料何も考えないで異議を唱えたのか?

 それにアレだ。異議は間違いなくある。あるだろうけど……確かにリーナの言い分的を射てるからな。

 射てるから思いつかないんだ。これは洞察力と思考能力の高いグレンでも厳しいか?


「お、俺の方が年上だし」


 厳しいなぁコレ……か、勝ち筋見えねぇ……。


「それ今関係ないっすよね」


 無いんだよなぁ普通に。


「だ、だけど多分、戦闘経験の長さは俺の方が上……そうだ、俺の方が長い! 一応副業で猟師もやってっからモンスターと戦うような事も多々ある。そういうのと戦って生計立ててる。じゃあ実質的に殆ど冒険者と変わらねえよなぁ!?」


 いや、それ苦し紛れ過ぎないかグレン……だってほら、お前それ猟師じゃん。

 実質的に寸分狂いなく猟師じゃん。


「た、確かに……痛い所を突くっすね……」


 嘘だろ!? 痛くも痒くもねえだろ今の。

 ……だがこれはチャンスだ。リーナがそう思ったならリーナの中ではそれが答えだ。

 このまま押しきれ。押しきれグレンンンンンンンンンッ!


「あの、ボクもうジャンケンで決めたらいいんじゃないかなって思うんですけど」


 アリサァァァァァァァァッ!?

 なんかこのタイミングで議論もくそもねえとんでもない案ぶっこんできた!


「「それだ!」」


 それだじゃねえよ! お前今若干優勢な感じなんだからそこに異議唱えろや!


「ちょ、グレングレン」


 流石にグレンに耳打ちする。


「お前あのままうまく行けば押しきれたじゃん。なんでジャンケンにすんだよ」


「いや、あのままじゃ苦しかった」


 グレンは苦し気な表情で言う。


「分かってる。正論なのは向こうで俺の言ってる事は全て苦し紛れ。例えこの場を押しきれたとしても、絶対再燃する。そして再燃したら多分次は打つ手がねえ。何しろ間違いなく正論に異議唱えている訳だからな俺」


 だが、とグレンは言う。


「もしこの場でジャンケンで白黒付けられたら、どんな理由があろうとその勝敗だけは覆らねえ。これでこの不毛な戦いに後腐れなく終止符を打てる」


「でもお前、だからって運否天賦だぞこのやり方」


「馬鹿。ジャンケンは純粋な運否天賦じゃねえ。心理戦だぞアレは。やりようによっては勝率を二分の一から大幅に引き上げられる」


「大幅って……」


 なんか良く分からねえけど、グレンが言うならそんな気がしてきた。

 だけど……だけど頑張れ。

 守る為に……尊厳を……!


「なんかよく分かんないっすけど、作戦会議は終わったっすか? さっさと白黒付けるっすよ」


 そう言ってリーナは立ち上がり構えを取る。

 お前凄い楽しそうだな。


「行ってくる」


 そう言ってグレンも立ち上がって構えを取る。

 ……というか二人とも何で立つ必要があんの? そんな今から決闘でもするみたいにさ。

 食事中だぞ行儀わりぃ。座ったままジャンケンポンじゃ駄目なのか?


「これは……なんだか白熱した戦いになりそうですね」


「おーいアリサ。これただのジャンケンだぞ?」


 何はともあれ、空気だけは確かに白熱感あるけども。

 そしてリーナと向かい合ったグレンが静かに言う。


「よしリーナ。俺は最初にパーを出すぞ」


 なんか心理戦っぽい事を。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
面白かったら押していただけると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ