表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】君の脚になるから  作者: 夏目くちびる
第四章 君の脚になるから
38/38

調和と再生のメロディ

 ……。



 今日、私は横浜のみなとみらいに来ました。馬車道駅で電車を降りて、あり得ない数の人の隙間を慎重にすり抜けていくと、海の向こうに大きな観覧車と高いビルが見えます。あれが、ランドマークタワーですね。



 杖をついて、ゆっくりと歩きます。季節は始まったばかりの秋、潮風は身体に沁みますが、何とも言えない心地よさがありました。どの建物もおしゃれなので、歩いているだけで楽しいです。港町なだけあって、雰囲気は函館に似ています。



 広場を抜けた横断歩道を渡ると、ランドマークタワーに背中を向けて右へ歩きます。日差しが強いので、帽子を被って来てよかったです。風に飛ばされてしまわない様にだけ、気を付けた方がいいでしょう。



 そのまま真っすぐに歩いて海岸通りを沿っていくと、大きな船が泊まっています。あれが有名な、クイーンエリザベス号ですね。色々なお店で、よく世界一周旅行のポスターを見ます。



 コツコツと歩き、たまに置いてあるベンチに座って、また少しずつ歩く。そんな事をしている間に、約束の時間が迫って来ていました。流石に、二つ隣の駅から歩くのは無謀だったでしょうか。今向かっているのは、マリンタワーです。



 時間以内に辿り着く事を諦めてタクシーを捕まえると、タワーの麓にあるジャズバーの名前を告げました。どうやら、ここらでは名前の通っている場所のようです。運転手さんは、「観光ですか?」と言いました。



 数分の世間話の後、目的地の店の前で待つ彼の姿を見つけました。仕事上がりなので、スーツジャケットと鞄を手に持っています。私に気が付くと彼はこっちへ来て、「よくやったね」と言って頭を撫でてくれました。



 エスコートされて、店の中へ。ライブを心待ちにするお客さんたちはみんな口を噤んでいて、時々聞こえるのは照明の点く音と、氷の溶ける音だけです。



 案内されたのは、一番前の席。特等席です。またこんなに近くで聞ける日が来るなんて、本当に思ってもいませんでした。まるで、夢みたい。



 お客さんが拍手をします。後ろを振り返ると、坊主頭に白シャツと、黒いスラックスにピカピカの靴を履いた男の人が入ってきました。言うまでもありません、あの人です。



 彼は、私たちの隣を通ってステージに上がるようです。なので、その前にこれを渡すことが出来そうです。



 足音が近づいてきます。彼は私を励ますように手を握ってくれました。記憶が思い起こされて、あの三ヶ月が鮮明に蘇ります。そして、覚悟を決すると。



 「……これ、忘れ物です」



 一冊のノート。何年も前の物ですから、ページの端はボロボロで、しかしたったの数ページしか使われていないノート。涙に濡れて、文字も霞んでしまったノート。今まで、何度も私を助けてくれたノート。



 「もう、要らねえのか?」



 差し出す私に、彼は笑いかけます。



 「はい、ここに来ることが出来ましたから」



 言うと、彼はノートを受け取りました。ステージに立ち、それをグランドピアノの譜面立てに置くと、ゆっくりと椅子に座りました。



 一瞬だけ、目が合いました。その顔は、あの時と同じように優しくて、思い出の中にあるモノと何も変わっていません。素敵です。



 店中に漂う、息を呑む様な緊張。そして目を閉じると、彼はピアノを……。

ありがとうございました。よければこちらもどうぞ。


今書いてるモノ


無能恋愛~異能のない僕の女王さま攻略戦争~

https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1770566/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] めっちゃくちゃ面白かったです。 最近夏目くちびるさんの小説を見てから、他のはどんな作品をみているのかと思い読み漁ってたのですが。これが1番好きかもしれないです。もしかして設定とかって「最強…
[一言] 最初から最後まで、不思議な空気感のある作品でした。私は読むばかりなのですが、本当にどうやってこんなふうに作品を作り出せるのか、感心するばかりです。そのような不思議な時間を過ごさせてくれて、有…
[一言]  いいラストでした。私も楓の演奏をきいてみたいなぁ、
2021/01/28 19:47 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ