表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/69

第5話『“ヤハト”』と『ステータス』

主人公ステータス初公開。


作「タイトルを少し変えました。」


ム「何故?」


作「そのうち分かるよ、ムトくん。」


ム「???」




「着いたー!」


「長かったな。」


「大変だったよー。特に」


「特に……………ですわね。」


「特に……………ですね。」


「ぐっ! さっさと離せ! 私を誰だと思っている! ナルネア伯爵家の長男だぞ!」


「「「「「誘拐犯(ソレ)」」」」」



そう。貴族令嬢を誘拐していたのは、貴族の子息だった。何を考えているんだか、まぁ、そこら辺を調べるのは俺達の仕事ではないので、専門の人達に任せる事にしよう。

ちなみに、アイラの事を色々聞かれたが、何処にいるか分からないし、種はあれだけだと言ったら納得してくれた。まぁ、まだ五十個ほどあるけど。



「んじゃ、俺達は依頼の達成報告と、こいつらを冒険者ギルドに引き渡してくるが…………本当に辞退するのか?」


「えぇ、まぁ。」



バルドが言ってるのは、誘拐犯の事だ。なんか、面倒事に巻き込まれそうな気がするので、辞退することにした。



「じゃあ、俺はこれで失礼します。」


「おう! また会おうぜ!」


「元気でな。」


「バイバ~イ!」


「貴族関係で困ったら、いつでもシーレンス家を頼って下さっていいですわよ。」


「ムトくん。また、会いましょう。」



短い間だったが、いい人達だった。また会える事を信じ、別れを告げる。



「さて、とりあえず。宿をとるか。」



“ヤハト”には今日一日停まって、明日乗り合い馬車に乗って、王都“アシュレ”に向かうつもりだ。なので、宿を探す。高くもなく、それでいて清潔な宿は…………お。



「あそこが良さそうだな。」



良さげな宿があったので、そこに決める事にした。



「すいません。泊まりたいんですが。」


「はい! 宿“星見”へようこそ! 何名様ですか?」


「一人です。」


「お一人様ですね。お部屋は205号室になります。」


「ありがとうございます。」



部屋の中に入り、一息つく。ここで、ある事を思いだした。ここに来る旅の途中でバルドに教わった。ステータス鑑定をやってみる。冒険者カードを取り出し、血をたらす。そして、右にスライドさせる。



「お。でたで……………た?」



ステータスにはこう書かれていた。




■■■■■■



【名前】ムト・クレウェル

【性別】男

【種族】人族

【年齢】17

『攻撃力:EX』

『防御力:━』

『知力:B』

『精神力:━』

『俊敏性:SSS』

『器用:B』


≪スキル≫

【格闘術:Lv10】【体術:Lv10】

【魔力操作:Lv8】【気配察知:Lv10】

無敵之存在(クチヌ ユメ):Lv━】【???(封印中)】


≪称号≫

『神竜王の親友』『神狼の祝福』

『精霊王・樹 の寵愛』『全能神の愛子』

『神を超えし者』『神々に感謝されし者』



■■■■■■




【能力値】が可笑しかった。高さは高い順から、SSS、SS、S、A、B、C、D、E、F、Gの十段階まである。そして、スキルレベルは、1~10までだ、だから可笑しい。いくら修行したからって、十年そこらで【能力値】がSSSになるわけない。いってAだ。スキルレベルなんて、もっと可笑しい。この世界での最高値が過去の勇者で、レベル8までだ。レベル10なんて聞いた事も、見た事もない。

称号も可笑しい。全能神はこの世界で一番偉い神のハズだ。そんな神から称号を貰えるような事した覚えはないし、神を超えた覚えもないし、神々に感謝される覚えもない。



「まぁ、【能力値】、スキルレベルはおいておくとしてだ。」



前々から疑問に思っていた事があった。子供の頃から怪我をしたことがない。それだけなら、ただ身体が頑丈だって事ですむ。だけど、修行場所に来た初めの頃、魔物に攻撃されたり、マグマの中に落ちたりしたのに、対して痛くもないし、熱くもなかった。



「…………【無敵之存在(クチヌ ユメ)】」



これが原因なのか? ステータスに書かれたスキル名に触れれば、そのスキルの詳細が分かる。スキルのレア度も。(スキルのレア度は1~7だ。)

深呼吸をして、スキル名に触れる。



■■■■■■



無敵之存在(クチヌ ユメ)


レア度:不明

≪スキル効果≫

何者ニモ侵サレ不。

何者ニモ縛ラレ不。

何者ニモ傷ツケラレナイ。



■■■■■■



「なんだこりゃ。」



乾いた笑いが出る。これが、産まれた時からあったのか? これじゃ強くなっても、このスキルのおかげで無茶をした結果という事になって、他の黒髪黒目じゃ真似出来ないじゃないか。………まぁ、でも。



「ほんの数人でも、俺に感化されて、強くなろうとする黒髪黒目の人が出てくる事を祈ろうか。」



ちよっとショックだったが、気にしてもどうにもならないので、今日のところは寝る事にした。






ムトは知らなかった。黒髪黒目の可能性を…………他の髪と瞳の色に比べれば、属性を持たず、産まれた時の保有スキルが一つだけという欠点がある。だが……………………














…………かわりに、全能力値と、スキルレベルが異常に上がりやすいという利点があった。

そう、異常に。それは他の髪と瞳の色に比べ、個人差はあるが十倍以上上がりやすいのだ。そう、黒髪黒目は時間をかければかけるほど、強くなるという特性を持っていたのだ。

ムトがこの事実を知るのは大分先になる。



























朝だ。昨日の夜は衝撃すぎて、眠る事が出来なかった。なんというか『死んでも夢を叶えてやる!』と、思っていたのに、今なら神に喧嘩売っても、一発殴って勝てる気がしてきた。ハハハハ。はぁ………………とりあえず、乗り合い馬車に乗るか。



「会計お願いします。」


「はい! お一人様一泊、銅貨5枚になります。」


「はい。」


「ありがとうございました! またの御越しをお待ちしています。」



代金を払って、宿を出る。目指すは乗り合い馬車の発着場だ。



「えーと。お、ここだ、ここだ。すいません。」


「なんだい?」


「乗り合い馬車に、王都まで一人。お願いします。」


「それなら、銅貨7枚だ。」



銅貨もうないな。銀貨で払おう。



「銀貨1枚で、大丈夫ですか?」


「おう。ホレ、釣りの銅貨3枚だ。」


「ありがとうございます。」



お釣りを貰い、馬車に乗る。中には三人の先客がいた。軽鎧を着て、長剣を腰にさした男が二人と、白いローブを着た女性が一人だ。男二人は一度此方を見て、直ぐに視線を戻した。女性の方はニコニコして話かけてきた。



「どうも。あなたも王都まで?」


「はい。そうですね。」


「私もなんです。王都まで、宜しくお願いしますね。」


「はい。此方こそ。」



この乗り合い馬車なら王都には、夕方頃にはたどり着くだろう。

結局乗り合い馬車には後三人。青いローブにフードを被り、顔が見えない人が一人。後二人は全身鎧(フルプレートメイル)を着ていた。こうして、なんだか奇妙な七人の、乗り合い馬車の旅が始まった。



“ヤハト”が短い? まぁ、少し寄るだけですからね。そのかわり、王都はできるだけ長くします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ