表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/69

第2話『故郷』と『冒険者ギルド』

故郷到着。あーんど、冒険者ギルドです。




「ん? 空気が変わった…………か?」



修行場所から旅立ち暫く歩くと、周囲の空気が変わった。なんというか、軽くなった感じだ。



「まぁ、大丈夫そうだし、気にしなくていいか。」



テクテクと、森の中を進んで行く。時折魔物が襲ってくるが、適当に投げ飛ばしている。殺した動物は食べるか、売ろう!が、モットーなので、殺さないようにする。近くに売れるような所ないし、ゴブリンや、コボルトなんて食べたくない。



「お。森抜けた。」



漸く森を抜ける事が出来た。ちなみに、森を抜けるのに5日ほどかかりました。森を抜けると、道っぽいモノがあった。それにしても



「村。どっちだろう?」



右か左か。地図を見ても、今の今まで森の中を歩いていたので、どの辺か分からない。だがしかし! こんな時の対処法を、アイラから教わったのだ! 近くの木に寄り、幹を三回ノックする。



「聞きたい事があるんだが、いいか?」



木に問いかける。すると



『答えましょう。』『我らが王の寵愛を持つ者よ。』『答えましょう。』『あなたの問いは?』



女性の声、男性の声、若いような、老いたような、色々な声が聞こえてきた。樹木や植物に宿る精霊の声だ、アイラが言うには普通は聞こえないらしい。



「現在地を教えて欲しいんだが。」



地図を差し出しながら、尋ねる。



『『『『『『ここ。』』』』』』



木の幹から細い腕が出て来て、地図の場所の一つを指差す。ふむふむ。ここが現在地なら、村は右か。



「ありがとな。」



『いいえ。』『また呼んで。』『頼られるのは嫌いではない。』『お話するのは好き。』『またね。』



「おう。またな。」



気配が消えたのを確認し、村がある右へと進んで行く。




























「お。見えた! やっと着いたよ。」



修行場所を出発して、早二週間。10年ぶりの故郷だ。村の中を進み家を目指す。そういえば、リラは元気だろうか? というか、今何してるんだろう? まぁ、母さんに聞けば分かるか。



「ただいま~。」



家の扉を開け、声をかける。



「誰?」



それはこっちのセリフなんだが。扉を開けると、小さな女の子がいた。近所の子かな?



「え~と。君は?」


「メル~、どうかした?」


「ママ~、知らない人来た~。」


「知らない人?」



出て来たのは、俺の母さん。もしかして、あの子は俺の妹なのか?



「よ! 母さんただいま。」


「ム、ムトぉぉぉぉ!」


「え、ちょ。」



泣きながら抱きついてくる母さん。そっか、10年ぶりだもんな。



「ごめん。母さん。」


「いいのよ。いいの、本当に無事で良かった。」


「ママ~、その人誰?」


「メルのお兄ちゃんよ~。」


「お兄ちゃん? お兄ちゃん!」



笑顔で足に抱きついてくる妹こと、メル。



「よろしくな、メル。」


「うん!」












現在、メルを膝の上に乗せ、母さんが作る朝食を待っている。



「お兄ちゃん。何処に行ってたの?」


「ん~。修行してたんだ。」


「修行?」


「そう。」


「すごい!」


「そうか?」


「うん! お兄ちゃん、すごい!」


「ありがとな~、メル。」



いや~。我が妹ながら可愛いな、もしメルを嫁に欲しいとか言うヤツがいたら、俺を倒したらいいだろう。とか言いそうな自分がいる。



「エルナ、メル。ただいま~。」


「あら、トルクくん帰って来たみたいね。」


「パパお帰り~。」


「ただいま、メル~。」



メルを抱き上げ笑う父さん。うん、父さんも『娘はやらん!』とか言いそうだな。



「父さんお帰り。後、ただいま。」


「おう。ムトただいま。……………ん? ムト!?」



首をグルンとさせ、びっくりした顔でこちらを見る父さん。10年ぶりに息子が突然帰って来たら驚くよな、そりゃ。



「ムト! 本物か? 本物だよな!」


「あぁ、勝手に出て行ってごめんな。」


「いや、いい。無事ならそれで、それにしても、大きくなったな。」



涙ぐみつつ肩を叩いてくる父さん。ほんと、母さんと父さんには悪い事した。



「はいはい、ご飯ですよ~。」


「わ~い!」


「待ってました!」


「家族全員で食べる初めての食事だな。」



四人でテーブルに座り、母さんの料理を食べながら、談笑する。主な話は俺が何をしていたかだ。向こうで見た珍しい生き物や、植物。向こうで出来た友人の話をした。メルが目をキラキラさせながら聞いていたのが印象的だ。



「メルも行きたい~。」


「ん? そうだな、もう少し大きくなったら連れてってやるよ。」


「わ~い!」



メルを修行場所に連れて行く約束をしたら、頭の中に、老若男女とわず『やめたげて!』というたくさんの誰かの声がしたが、気のせいだろう。



「そういえば、聞きたい事があったんだ。」


「聞きたい事? なにかしら。」


「リラの事なんだけど。」


「あぁ、リラちゃんか。あの娘なら今、冒険者をやってるよ。」


「そうそう。なんとランクは5なのよ! それに、王都を襲った『邪竜』をひとりで倒したから、国中が“英雄”と呼んでるわ。」


「へ~。リラがねぇ。」



気付かないうちに大分強くなったようだ。俺も負けてられないな。



「ムト、これからどうするんだ?」


「ん? あぁ、二、三日したら旅に出ようと思ってる。」


「お兄ちゃん、何処か行っちゃうの?」



メルが悲しそうに此方を見る。しかし、こればっかりは譲れない。



「やらなきゃいけない事があるんだ。夢というか目標というか、小さい頃からずっと変わらない。」


「夢?」


「そう。」


「分かった。メル、お兄ちゃん応援する。頑張ってね!」


「おう! 任せとけ。」



今後の予定も話つつ、食事を済ませる。この後は冒険者ギルドへ行って、冒険者登録をするつもりだ。



「それじゃ、行ってくる。」


「「「行ってらっしゃ~い。」」」



























「着いたな。」



剣と盾、それに杖が描かれた看板に、『冒険者ギルド』と書いてある。

そのまま、扉を開けて中に入る。冒険者は一人もいない。田舎だからたな? とりあえず、登録をするために、空いている受付に向かう。



「すいません。いいですか?」


「はい! 冒険者ギルドへようこそ!」



笑顔で答える受付嬢さん。



「私は受付嬢のシルルです。本日は、どのようなご用件でしょう?」


「冒険者登録をお願いします。」


「はい! 冒険者登録ですね。ギルドの説明は要りますか?」


「はい。お願いします。」


「では、コホン。まず、冒険者ランクですが、1~7。そして、特級まであります。」



「1~3は初級冒険者、4~7は上級冒険者となります。2~3までは、依頼を一定数こなすと自動であがります。4~7は依頼の一定数達成に加え、昇格試験があります。特級には、依頼の一定数達成と、ギルド本部で受けられる『特級昇格試験』での合格が必要です。」



「続いて依頼についてです。依頼は大きくわけて三つ、『採取依頼』『討伐依頼』『護衛依頼』です。他にも、『救出依頼』『偵察依頼』等があります。上級冒険者以上には『指名依頼』と呼ばれるモノもあります、場合によっては断れないので注意してください。」



「次に、依頼の達成報告ですが、常設依頼や、ギルドからの依頼等は、ギルドに直接報告してください。依頼主がいる場合は、依頼主に報告後お手数ですが、ギルドにも報告してください。」



「最後に、『強制召集』と呼ばれるモノがあります。魔物の群れの大規模な襲撃等で発生します。余程の事情がない限り、断った場合は冒険者の称号剥奪と、三年間の冒険者登録禁止となりますので、注意してください。以上です。」



「ありがとうございます。」


「では、登録ですが、こちらに………」


「おいおい、黒髪黒目のくせに冒険者だと? 今すぐ帰りな坊主。」



後ろを向くと、下卑た笑顔をした大男が三人いた、帰れと言ったのは、手前にいるでかい斧を持った男だろう。



「有り金全部置いてけば、見逃してやるぜ?」


「ガルズに逆らわないほうがいいぜ。」


「そうそう。殺されちまうぞ。」



ガハハハハハハ。と笑っているが、たいしたようも無いようなので、登録を始めよう。



「登録お願いします。」


「え? いいんですか。」


「はい。お願いします。」


「てめぇ! 無視してんじゃねぇ! 死ねぇ!」



いくらなんでも短気すぎるだろ、と思いながら後ろを向くと、斧が振り下ろされた。とくに速くもないので、片手で受け止める。それにしてもこの野郎。



「なっ!? くそ! 動かねぇ!」


「おい、お前。」



俺は大男を睨み付ける。



「受付嬢さんに当たったらどうすんだぁ!」


「ごふぅっ!」



大男を最大限手加減し、殴り付ける。なんか、そうしないといけない気がした。最大限手加減したにも関わらず、壁をぶち破り飛んでいく大男。もしかして、俺って相当強い? まぁ、いいか。



「ガルズ!?」


「くそっ! 覚えてろよ!」



捨て台詞をはきつつ、去っていく男達。邪魔者も消えたし、登録といきますか。



「すいません。登録お願いします。」


「え? あ、え? え~と。ここに、血を一滴垂らして下さい。」


「はい。」



白いカードをだされたので親指を噛んで、血をだし、カードに垂らす、すると




■■■■■■



【名前】ムト・クレウェル

【性別】男

【種族】人族

【年齢】17

【ランク】1


『所属クラン』

所属なし


『受注依頼』

なし


■■■■■■



カードに文字が浮き出る。カードに書かれた事をみて気になる項目について聞いてみる。



「すいません。“クラン”ってなんですか?」


「“クラン”とは冒険者の集まりの事です。二人以上の冒険者同士で、ギルドに申請すると認められます。“クラン”にたいして『指名依頼』がくる事もありますよ。」



成る程、聞きたい事は聞けたな。



「ありがとうございました。」


「此方こそ、守って下さりありがとうございます。」



軽く会釈して、受付を離れる。いよいよ、初依頼を受けようと思う。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ