表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ギルドは本日も平和なり  作者: ナヤカ
問題だらけのギルド編
51/206

五十一話 ランク外侵入

「テプトくん!」

冒険者管理部の部屋へ戻る途中、セリエさんに呼び止められた。

見れば、受付を一時中断してこちらへ駆け寄ってくる。その表情は険しく、ただならぬ雰囲気を感じた。…なんだ?

「どうしたんですか?」

「さっき帰ってきたBランク冒険者パーティーが教えてくれたの。『ランク外侵入者』が出たわ」

ランク外侵入者。それはダンジョン内で、そのランクに達していない、あるいは条件を満たしていない冒険者が、じぶんのランクより上の階層に入ることを意味している。そして、帰ってこなくなる冒険者というのは、大抵それをやっている冒険者だ。

「…場所は?」

「ダンジョン30階層に降りていくのを見たらしいの。カウル君とソフィアちゃんよ」


あの二人か…。

「結局、メンバーを集められなかったみたいね。見かけた冒険者は止めたらしいけど、それを振り切って行っちゃったらしくて……」


うつむくセリエさんの肩に、優しく手を置いた。

「わかりました。連れ戻して来ます」

「テプト君が?でも、30階層よ?他のBランク冒険者パーティーに頼んだ方が…」

「大丈夫です」

「大丈夫って……あっ!テプト君!?」

それから、急いでギルドを出た。

ダンジョンは町外れにある。無茶してないと良いがな…。


ダンジョン入り口に着くと、俺は急いで門番をしている兵士に駆け寄った。

「カウル?…あぁ、毎回金髪の女性を連れた無愛想な冒険者か。確かに通ったぞ。最近見てなかったから気になってたんだ。五時間前くらいか?」

「ありがとうございます」

「ギルド職員がなぜこんなところまで?って……おい!兄ちゃん!?」

事情を説明している暇はない。入り口を走って通った。

ダンジョン内部は、外よりも気温が低く感じられた。灯りという物はないものの、壁自体が淡く光を放っている。魔晶だ。魔晶とは、魔素の塊で、ダンジョンや、精霊が住む洞窟等でよく見られる。あまりにも小さいため、採取することは出来ず、出来たとしても、外に出てしまえば消えてしまう。

ダンジョン内部に入るのはとても久しぶりだった。懐かしさが込み上げてくるものの、今はそれに浸っている場合ではない。

「我が喚び声に応えよ『ヘルハウンド』!!」

甲高い遠吠えと共にタロウが現れる。

『御呼びか?…ん?ここは……ダンジョンではないか!?』

追い付いて並走するタロウが、驚きの声をあげた。

「あぁ、少しばかり急いでいるんだ。一気に30階層まで行きたい」

『もう、主とはダンジョンに来ることはないと思っていたぞ』

「嬉しいだろ?」

『フッ……何を馬鹿なことを』

見ればタロウの尻尾は、これでもかというほどに振られている。分かりやすい奴め。


途中、戦闘を行っている冒険者がいたものの、急いでいるため無理矢理押し通る。


「なんだ!?」


「悪いな、通らしてもらう。タロウ!!」

『その名で我を呼ぶなぁぁぁ!!!』

タロウにかかれば、30階層までの魔物ならば瞬殺だ。しかも、タロウはトップスピードのまま攻撃できるため、移動速度が落ちることはない。


「……今の格好ってギルド職員だよな?……あれ、あの魔物って……」




~二階層にて。


『この先に魔物がいるぞ』

しかも、タロウは鼻が効く。薄暗いダンジョンでも的確に魔物を見つけた。

「冒険者は?」

『いないぞ』

タロウの返答を聞いて、俺は火属性の遠距離魔法を発動する。魔物らしきものが見えたところで、それを放った。

遠くで、光が一瞬膨らみ消えていく。

俺達がその場を走り抜ける時には、魔物だった残骸が燃えて散らばっているだけだった。



~五階層にて。


『群れだ』

「規模は?」

『十体ほど』

「面倒くさいな……無視するか」

『魔法で叩き潰せば良いのではないか?』

「こんなところで強力魔法は使いたくない。力は残しておきたいんだ」

『主の魔力切れなど見たことないのだが…』

「見れるかもしれないだろ?ほら、背中に乗れ」

言うと、タロウは俺の背中にしがみついてきた。うっ……やっぱ重いな。タロウがもう少し大きければ、俺が乗れるんだがな。


前方に魔物の群れが見えてきたところで、俺は風の魔法を発動する。後ろから突風が吹き抜ける。そのタイミングで俺は身体強化魔法にて、跳び上がり、魔物達を飛び越える。下を見れば、ゴブリンたちがこちらを見上げながらギャーギャー騒いでいた。…こいつらか。

ゴブリン達は見上げた体勢のまま、着地するまでをずっと見ていたらしい。振り返ると、奴等は尻餅をついて騒いでいた。



~八階層にて。


『主よ』

「どうした?魔物か?」

『いや、魔物ではない。…一つ聞きたいのだが、ダンジョンとは冒険者が命がけで戦いに身を投じる所であろう?』

「…そうだな」

『そんな場所で男女がイチャイチャするのはアリなのだろうか?』

「何言ってるんだ?」

『いや、ただ疑問に思ったのだ』

「別にいいんじゃないか?そんな決まりはないからな。ただ、なめてるとしか思えないけど」

『ふむ。…そうだな。……主よ、先に行っててくれ』

「なんで?……まさか、お前…」

イチャイチャしてる奴等を見つけたんじゃないだろうな?

『すぐ戻る』

そう言ってタロウは、引き返していった。その後、どこかから甲高い叫び声が聞こえた。

ご愁傷様。おそらくこの辺付近で、ウロウロしているということは下位ランクの冒険者だろう。そして、ダンジョン内部でそんなことをしているのは、まだダンジョンの恐ろしさを知らない若手のはずだ。そんな奴等が、いきなりヘルハウンドを目の前にしたらどうだろうか?しかも、イチャイチャしてる最中にだ。

しばらくして、タロウは戻ってきた。

「やり過ぎてないだろうな?」

『少し吠えただけだ。男は腰を抜かしておったな』

あちゃー。それは酷い。

まぁ、奴等にも良い勉強になったはずだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ