表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ジXXプ放送局ネタ・エッセイ集

私のエッセイ~第六十九弾:ジXXプ放送局ネタ ❤️(2022.8.20付)

(※)誤字脱字報告をしてくださり、本当にありがとうございます。こうした親切な先輩方がいらっしゃるから、私も気持ちよくエッセイを書き続けてこられました。感謝申し上げます。 m(_ _)m



 皆さん、こんばんは!お元気ですか・・・?


 しばらく、暗くグロなネタが続いちゃいましたので・・・今回は、いわゆる「ジXXプ放送局ネタ」をお届けしますね。


 これねぇ・・・「昭和ネタ」ですから、平成以降の若い方にはサッパリ、だとは思います。特に、「TVネタ」はね。


 でも、元ネタをご存じなくても、なんとなく「勢い」で笑えると思いますので、当時のまんま紹介しますネ。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 【TVいちゃもんいっちゃうもん】


 やい!青雲のお線香のCM!「♪ しあわせの~青い雲~」だと!?雲が青いか!このアホタレが!!


 やい、やい、やい!「科学戦隊ダイナマン」に出てくる怪人ども! 後楽園遊園地ばっかり襲わないで、たまには豊島園や多摩テック、小山遊園地なんかを襲ってみろ!!


 やい!「3時のあなた」!!おまえんとこは、殺人事件のあとに、桃屋のイカの塩辛の明るいCM流すな!!


 よくニュースで「町の声を聞いていただきましょう」というが、町がしゃべるか!!


 やい、水野晴郎!!「ヒーローは、いつもリーバイスをはいている」

だとォ!じゃあ、仮面ライダーやウルトラマンがジーパンはいて

戦っているのか!?


 やい、郷ひろみ!!キンチョールのCMで、やすしに「やぶからぼうなやつだなぁ」と言いつつ、しっかりキンチョールを出して、やすしにつきあっているじゃねえか!!


 こらっ、アデランス!「僕と娘のアデランススマイル」だと!?おまえの娘は、アデランスしとるのか!?


 やい、ミルキーのCM!!「♪ ミルキーはママの味~」と言ってるが、お前はお母さんを食べたことがあるのか!?


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 【織田の信ちゃん】


天才信長:「サルよ、梅雨の時期じゃのー。」

秀吉:「ウッキー(雨季)!」

バカ信長:「うまい!ザブトン1枚あげちゃう!!」


天才信長:「延暦寺を焼いてやる!」

バカ信長:「今年の夏は焼いてやる!」


家来:「殿!本能寺は、眼前です!」

天才光秀:「よし!火を放て-!!」

バカ光秀:「よし!屁を放て-!!」


家来:「殿!城に火が!」

天才信長:「おおっ!何としたことじゃ!!」

バカ信長:「どおりで熱いと思ったわ❤️」



天才信長:「明智!恨みでもあるのか!?」

バカ信長:「明智!ウラビデオあるのか!?」


家来:「殿!上杉謙信がわれわれに塩を送ってきました!」

天才信玄:「うう~っ!すまん、謙信!!」

バカ信玄:「何!?今はお歳暮の時期じゃないけど??」


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 【誰か挑戦しないか!?】


 よく現金を盗む銀行強盗はいるが、ティッシュを盗む銀行強盗はいない。誰か挑戦しないか!?


 髪の毛を3m伸ばした人はいるが、鼻毛を3m伸ばした人はいない。誰か挑戦してみないか!?


 自転車やバイク、自動車などで日本一周するやつはいるが、タクシーでしたやつはいない。この金がかかる企画・・・誰かやってみないか!?


 暴走族からヤクザになるやつはいるが、ヤクザから暴走族になるやつはいない。誰か挑戦してみないか!?


 スーパーやデパートで万引きするやつはいるが、ほかの店で買ったものをこっそり置いてくるやつはいない。誰か挑戦しないか!?


 野原や公園で野グソした人はいるが、警視庁の正面玄関前で野グソした勇気ある人はいない。誰か挑戦しないか!?


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆

 

 【大人はずるっ子】


 やい、ばあちゃん!俺の大事なファーストキスを赤ちゃんのときに奪ってくれたそうだな!!(なんてこった・・・。)


 お母さん、一度でいいから、破れてないギョーザを作ってください!


 おい、母ちゃん!「出血大サービス」の商品を値切るのは、やめてくれ!!


 一年前に無くなっていたエロビデオが、父ちゃんのタンスの引き出しに入っていたのはなぜ??


 「俺の全財産はお前のものだ!」とプロポーズしたばっかりに、小遣いももらえない父。母ちゃん、オレにはくれよ!!


 みなさん、気をつけましょう。ボクたちが風呂に入っているうちに、母親が部屋にあるエロ本を探しまくっている可能性があります。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 【テーマ:もどかしい】


 耳かきを使って、トラックいっぱいに土を積み込むくらいに、もどかしい。


 アルバムに写真を貼るときに、空気が入ってグジャグジャになるくらい、もどかしい。


 目薬を押しても押しても落ちてこないくらいに、もどかしい。


 ドラクエで、たかがスライム一匹に、連続百回、回り込まれてしまうくらい、もどかしい。


 取ろうとしている鼻クソが、どんどん奥に入っていくくらい、もどかしい。


 マラソン大会に参加したカタツムリを、ゴール前で待つくらい、もどかしい。


 野球中継のいいところで、一分間のCMをみるくらいに、もどかしい。


 火事の通報をしたら、応対したのが間寛平だったくらい、もどかしい。「誰がじゃ、どうしてじゃ、何がじゃ??」


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


【 1918年 米騒動】(←こういうお題なのです)


 やい、S新聞!とってやってるのに、何回も勧誘に来るな!


 やい、コンビニの店員!CMでやってるような愛想のいい振る舞いをしてみろ!


 やい、電気店!売るのは、てめーが説明できるものだけにしろ!それが商人あきんどの最低の誇りだす!


 なんで、有名なラーメン店ってのは、あんなに無愛想なんだ!?


 やい、近くの菓子屋!アイスが当たって持っていったら、「本当にここで当たったの?」って疑うのはやめろ!


 近くのスーパー!へこんでる缶ジュースを、一番前に並べるのはやめろ!


 洋服屋の店員!次から次にうようよ近寄ってくるな!お前らはゾンビかっ!


 ウェイトレス(私)に向かって、「お姉さん、あんまりきれいじゃないぞぉ!」と言ったガキッ!黙れ!!


 おばさん!コンビニで値切るな!


 うどん屋で、注文してから1分もたたないうちに、「まだ料理は来ないの?」と訊く客。うちは、電子レンジであっためてるんじゃねーんだぞ!!


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 (この下の文言はですね、投稿板に書いた、当時の私のレスそのままを掲載してみました。)


 おはこんばんちは!弟子第五号でございます。またこうして、皆様と交流できるのは、イバ連合、この上ない喜びであります。


 さて、あまり評判がよろしくない「ザ・ジャンプテン」ですが・・・元ネタの歌の題名が昭和の古いものですからねぇ。


では、ジャンプテン行ってみよー!


【ザ・ジャンプテン】


昭和 58年 No.12 22日付け


1位 『セカンド・ゴロ』:中森明菜

    (元ネタ:セカンド・ラブ)


2位 『野ばらのエチケットα(アルファ)』:松田聖子

    (元ネタ:野ばらのエチュード)


3位 『つみれ・ハンペンだー・コンブ』:一風堂

    (元ネタ:すみれ・セプテンバーラブ)


4位 『湯がわくスレスレ』:田原俊彦

    (元ネタ:誘惑スレスレ)


5位 『ひいっ!通り魔地下道!!』:小泉今日子

    (元ネタ:ひとり街角)


6位 『3年目のうわばき』:ヒロシ&キーボー

    (元ネタ:3年目の浮気)


7位 『哀しみのブルドーザー』:石川秀美

    (元ネタ:哀しみのブリザード)


8位 『ディグダグ・セブンティーン』:シブがき隊

    (元ネタ:ZIG ZAG セブンティーン)


9位 『顔はあきらめて』:研ナオコ

    (元ネタ:夏をあきらめて)


10位 『たまらなくアイスティー』:布施明

    (元ネタ:たまらなくテイスティー)


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


【奇特人間大賞】


チ○ポコをつかみ、「おまえの息子はあずかった!」と言うオレと、

「子どもは関係ない!放してやってくれ!!」と、苦しいながらも

ギャグを飛ばす和田。


「Tくん、プール行かない?」と初めて女の子に声をかけられて、

「ボ、ボク滑れないからぁ・・・」と、今世紀最大のボケをかましたT。


「もう、あなたのものよ❤️」と言って、ゴミを俺によこすS。


後ろ姿で男だと思い、女に思い切り「カンチョー」をかましたK。


留学生に英語の発音が通じなかった、英語のY先生。


おでんの汁をちくわで吸う、奇特なイネオカ。


 ~  ~  ~  ~  ~


 いかがだったでしょうか・・・?


 今回は、奮発して、いっぱい上げましたが、次回は、もちっと少ない投稿になりやんす。


 では・・・。 m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ