表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/49

5-1

 5.


 子どものとき、ジャングルジムから落ちて指を骨折した。

 派手な落下ではなかったので「ひどい突き指」くらいに思われ、湿布を貼っただけで済まされてしまった。

 三日間、私は身体の芯から湧き上がるような疼痛に悩まされた。いつも通りに学校へ通い、他の子と同じく授業を受け、放課後も友達と遊んだが、夜が来るたびに熱を出してうなされた。

 四日目の朝、私は「指が痛いので死にたい」と訴えた。その後病院でレントゲンを撮ると骨が折れていた。

 死にたいという言葉を使ったことを、とても怒られた覚えがある。何か他に言いようがあるだろう、指の怪我程度でそういうことを言ってはいけない、命を軽く考えるな。

 しかし私は軽い気持ちで言ったわけではなかった。逃れられない激しい痛みと、何かまずいことが起きているという身体からの警告の恐ろしさに、私は本当に絶望した。これ以上生きていられないと思ったのだ。

 必ず治る、などという言葉は、まったく私を慰めなかった。未来は明るいからという理由でどんな苦痛にも耐えられるのなら、今ここで指を叩き折って手本を見せてくれればいいのに。

 今でも私は「ばね指」を起こしやすくて、体調が悪いと痛みで右手が開けなくなる。そうして回復するまでの何日間かを、ゆるく指を握ったまま過ごす。だから私は右利きだが、左手でも少しだけ字を書いたり、箸を使ったりできる。器用だからではなく、必要に迫られて覚えたことだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ