お別れじゃなくて、また会おうね。
『どうして、死はあるの?』
「それは死の世界の女神様が人を殺すと呪いをかけて、逆にこの世界の神様が、その1.5倍の人が誕生するようにと言祝ぎをしたからだよ」
『それは人間でしょう?
犬や猫の神様はどうして連れて行くの?』
「人間が傲慢で虐待をするから、いつかは仕返しがきっと来るよ」
『人間が一番悪いんだね』
「捨てる人間がね。
きっと死んだら地獄に落ちるよ」
『ユエさんと星丸に会いたい』
「二頭は魂を洗い浄め、新しい主人の元に行くんだよ」
じゃぁ、優しく、心温かい飼い主さんに今度こそ会えますように……。
いってらっしゃい。
今度こそ幸せになってね……私はもう泣かないから、いってらっしゃい。
『また会おうね』
私は、心身障害者です。
Twitterでは遊んでいるわけではなく、普段は刹那玻璃、刹那が落ち込んだ時や心を閉ざした時には別人格が動きます。
最近は睡眠導入剤を飲むと、もう一人の人格が主導権を握ることも多く、朝起きられない時もあります。
もう一人の人格と私との対話です。
死の女神はイザナミノミコト、そしてイザナギのミコトの逸話です。
言祝ぎは、お祝いの言葉を述べる、祝福する。
まだ心は痛みますが、保健所に引き取られるワンコや猫の多いことにも胸が苦しいです。