表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/66

第14話 青白き迷宮、2人の連携

 雪夜とAliceがデート――ではなくお出掛けしていた頃、ケーキはダンジョンに潜っていた。

 青白い光が充満した、無機質な通路を無言で歩く。

 ここは最高難易度に分類されるものの、彼女なら問題なくクリア出来るはずだ。

 レベルも装備も整ったケーキだが、『プリンセス・ドレス』と『プリンセス・ミラー』の強化は終わっていない。

 そしてCBOにおいて強化するには、装備自体の経験値を溜める必要がある。

 その為に手っ取り早いのは、強力なモンスターを倒し続けることだ。

 数多くのクエストやダンジョンを誇るCBOの中でも、このダンジョンが最も効率が良い。

 ケーキは当然そのことを知っており、迷わず選択した。

 今日の目標は、両方の強化値を2まで上げること。

 そうすれば、特殊能力が1つずつ解放される。

 今のところは順調で、彼女の計算通りのペースで経験値を稼げていた。

 いや、それは正しくない。

 正確には、彼女の計算以上のペースである。

 しかし、その理由に関しては、素直に喜べないケーキだった。


「いやぁ、ケーキちゃん、強ぇなぁ。 とてもCBOを始めたばかりには思えないぜ」

「そうですか」


 背後からフレンドリーに話し掛けて来たのは、同行を申し出たゼロ。

 ちなみに、EGOISTSのメンバーは全員、フレンド登録を済ませている。

 ケーキは当初1人でダンジョンに行くつもりだったのだが、直前にゼロから連絡が入り、半ば強引に付いて来られた。

 別に彼女はゼロを疎んではいないものの、ほとんど興味もない。

 ただし、仮にも同じチームのメンバーとして、連携の練度を上げる必要はあると感じている。

 だからこそ同行を許している訳だが、正直に言うと想像以上だった。

 単純な戦闘力は言うに及ばず、視野の広さや状況判断力などにも優れている。

 1人よりも、格段に速くモンスターを処理出来ており、この調子なら余裕で強化値を2まで上げられると確信した。

 そう考えたケーキは有難く思う一方で、またしてもライバルが出現したような気分。

 雪夜に次ぐ使い手を譲りたくない彼女にとって、Aliceとゼロは仲間であると同時に、競争相手でもあった。

 そんな彼女の気持ちを、ゼロは漠然と察して、苦笑しつつ言い放つ。


「心配しなくても、俺は雪夜を取ったりしねぇよ」

「……! 当然です。 と言いますか、わたしが奪わせません」

「やれやれ、ホント独占欲が強ぇな。 Aliceちゃんも、そう言うとこあるけどよ」

「……独占するつもりなどありません。 わたしはただ、雪夜さんの傍にいたいだけです」

「良く言うぜ。 今だって2人がデートしてることに、イラついてるくせに」

「デートではありません、お出掛けです」

「同じだろ。 年頃の男女が一緒に出掛けたら、それはもうデートだぜ」

「違います」

「だから、同じだって――」

「違います!」


 足を止めて振り向き、涙目で大声を叩き付けるケーキ。

 それを受けたゼロは瞠目し、後頭部を掻きながら、溜息交じりに声を発する。


「認めたくないのはわかるけどよ、現実を見た方が良いぜ? 今は、Aliceちゃんが1歩リードしてる。 もしかしたら、今日を切っ掛けに急接近するかもしれねぇ」

「そのようなことは……」

「ないって言い切れるか? あんだけ可愛い子に言い寄られたら、ほとんどの男はコロリと行っちまうって」

「で、ですが、彼女は何とも思っていないと……」

「はは、そんな訳ねぇだろ。 本人に自覚はないかもしれねぇが、誰が見ても明らかだ。 それとも、ケーキちゃんの目は節穴か?」

「……どうして、そのようなことばかり言うのですか? わたしを苛めて楽しいですか?」


 両手をギュッと握って、ケーキはポロポロと涙をこぼした。

 あまりにも痛々しい姿だが、ゼロは視線を逸らさずに真摯に見つめ――


「後悔して欲しくねぇからだよ」

「え……?」

「このままだと、ケーキちゃんはたぶん後悔する。 だから、そうなる前になんとかしたくてな」

「……理解出来ません。 貴方には、関係のないことではないですか?」

「まぁな。 雪夜とくっ付くのが、ケーキちゃんだろうがAliceちゃんだろうが、俺には関係ねぇ」

「だったら……」

「ただ、お互い全力でぶつかって欲しいんだよな。 理由はわかんねぇが、ケーキちゃんは何かを怖がって踏み出せずにいる。 だから、まずは1歩出て欲しいんだよ」

「……貴方に、わたしの何がわかると言うのですか」

「だから、わかんねぇって。 結局のところ、ケーキちゃんの気持ちはケーキちゃんのものだしな。 ただ、見てられなくなったから、口出ししただけだ」

「大きなお世話です……」

「そいつは悪かった。 じゃあ、そろそろ行こうぜ。 のんびりし過ぎたら、間に合わなくなりそうだしな」


 そう言って、ケーキを追い抜くゼロ。

 最後の言葉は強化値に関してだが、ケーキには雪夜への想いのことのように聞こえた。

 しばし口を固く引き結んでいた彼女は、袖で涙を拭ってゼロを追い掛ける。

 そのまま彼を抜き返した彼女は、背中を向けたまま真っ直ぐな声で言い放った。


「雪夜さんは譲りません。 Aliceさんにも、貴方にも」

「こらこら、俺を入れんなよ」

「今のわたしが出遅れているとしても、すぐに巻き返します」

「聞いてねぇな……」


 スタスタと歩きながら、一方的に言葉を投げ付けて来たケーキに、ゼロは肩を落として嘆息した。

 しかし――


「ですが……貴方の言っていることも、完全否定は出来ません。 なので、少しくらいは覚えておきます」

「……そうかよ」

「はい。 では、先を急ぎましょう」

「へいへい」


 顔を向けないまま紡がれたケーキの言葉に、ゼロは苦笑せざるを得ない。

 本人は平然としているつもりらしいが、彼は彼女が照れているのを認識している。

 素直になれない少女をニヤニヤと眺めつつ、ゼロは上機嫌に歩を連ねた。

 忘れがちだが、ケーキはこの世に生まれてまだ半年。

 感情を宿したのは、もっと最近。

 高度なAIによって急激な成長を遂げているとは言え、精神的に幼いのは致し方ないだろう。

 だが、ゼロの言葉によって、また新たなことを学んだ。

 今後、彼女がどうするのかは未知数なものの、選択肢は増えたはず。

 それを自覚したケーキは、内心でゼロにちょっぴり感謝しつつ、言葉にすることは出来ない。

 ただし、2人を取り巻く空気は当初より軽くなっていた。

 その後は終始無言ながら、連携の質は着実に上がっている。


「はッ……!」


 チャージした【ツイスト・リッパー】で、単眼の蜘蛛の集団を薙ぎ払うケーキ。

 モンスター名はモノ・スパイダーで、多数で襲って来ることと、猛毒が厄介だ。

 サイズは小さいが、レベルは最大の60なので、意外と耐久力も高い。

 もっとも、『プリンセス・フルール』を持つケーキの敵ではなかった。

 あっと言う間に殲滅され、大量の経験値となる。

 それでも、最高難易度のダンジョンと呼ばれているだけあって、一筋縄では行かない。

 倒した傍から新たな集団が奥から現れ、ケーキに雪崩れ込んだ。

 いくらチャージ速度が上がっているとは言え、間に合うタイミングではない。

 即座にそう判断した彼女は、平然とバックステップを踏む。

 すると、モノ・スパイダーたちは彼女を追い掛けたが、そこは死路。


「よっと!」


 『闇丸』を納刀したゼロが、両手を交差するように振るった。

 一見すると何も持っていないようだが、全ての指から伸びた10本の糸が、鋭い刃となって蜘蛛の群れをズタズタにする。

 アーツ名、【断糸の脅威】。

 単体に対する威力はさほど高くないが、それなりに射程が長く、何より攻撃範囲が広い。

 また、一撃で倒せなかった場合も、中型までの敵なら、一定時間行動を阻害可能。

 『隠密』にとっては、貴重な範囲攻撃だ。

 そうして第2陣を纏めて葬ったゼロだが、モノ・スパイダーの波はまだ止まらない。

 性懲りもなく押し寄せて来る、膨大な数のモンスター。

 もっとも、彼女たちにとっては、経験値が向こうからやって来るようなものである。


「ふッ……!」


 ゼロと入れ替わるように下がっていたケーキが、チャージを終えた【ツイスト・リッパー】を繰り出した。

 範囲が拡大した回転斬りが、残りのモノ・スパイダーたちを斬殺する。

 ダンジョンに突入してすぐは、多少のズレがあった連携も、今ではほぼ完璧。

 交互に前に出て敵を殲滅し、全く危なげなく進めていた。

 やがて2人が辿り着いたのは、最奥の広い空間。

 揃って中に入ると入口が閉まり、中央に巨大なモンスターが出現する。

 2mはあろうかと言う、毒々しい巨大な蜘蛛。

 凶悪な顎を開閉させており、消化液を床に垂らしていた。

 モンスター名、ヴェノム・スパイダー。

 剣姫ほどではないにしろ、CBOですら強敵に分類される。

 しかし、ゼロにとってはその強さよりも、見た目の方が問題だった。

 ギョロリとした複眼に見つめられた彼は、嫌そうに顔を顰めて声を落とす。


「何回見ても、気色ワリィな……。 ケーキちゃん、平気か?」

「何がですか?」

「何がって……あれを見ても、何とも思わねぇの?」

「それなりに厄介な敵ではありますが、負ける要素はありません。 恐れを抱く理由があるのですか?」

「……いや、俺が悪かった。 気にしないでくれ」

「はい」


 言われるまでもなく、欠片も気にするつもりはないケーキ。

 そんな彼女に苦笑を漏らしたゼロは、敢えて元気良く言い放った。


「おっしゃ! じゃあ、パパっと片付けるぜ!」

「無論です」


 言葉を置き去りに、ケーキが駆け出す。

 それと同時にヴェノム・スパイダーも動き出し、彼女に飛び掛かった。

 だが、行動を読んでいたケーキは難なく躱し、彼女を狙うと察していたゼロが先手を打つ。


「おらよ!」


 【刹那の刻】で背後を取り、強烈な斬撃を放った。

 彼の一撃は相当な威力のはずだが、HPゲージはさほど減っていない。

 何故なら、ヴェノム・スパイダーの弱点部位は腹部であり、それ以外のダメージは半減するからだ。

 そして、弱点部位を攻撃するにはダウンさせて、引っ繰り返す必要がある。

 これの難易度が高く、ほとんどのパーティが苦戦する点だが、ゼロは心配していない。

 ダメージを受けたヴェノム・スパイダーが、後ろ脚を振り上げてゼロを攻撃した。

 対するゼロはニヤリと笑い、その場を動かずにいる。

 そこに駆け込む、小さな影。


「はッ……!」


 『プリンセス・ミラー』を掲げて、ジャストガードするケーキ。

 それによってダウン値が大きく増加し、ヴェノム・スパイダーの体勢を崩した。

 更に、彼女が習得した最後のスキルが発動する。

 【ガーディアン・ソウル】。

 ジャストガード成功時に、パーティの攻撃力と防御力を10秒間20%上昇させる、パッシブスキル。

 効果時間こそ短いが、能力の上昇値は【マルチ・ゲイン】と同等。

 ジャストガードの難しさから、【JG・コンティチャージ】並の不人気。

 逆に言えば、使いこなせれば非常に強力と言うことだ。

 ケーキによってチャンスが生まれ、強化を受けたゼロは、嬉しそうに叫ぶ。


「サンキュー、ケーキちゃん!」

「お礼はいりませんから、体を動かして下さい」

「はい……」


 ゼロの言葉をバッサリ斬り捨てたケーキが、チャージした【ジャンピング・スラスト】で斬り掛かった。

 一方のゼロはシクシクの涙しながら、【五月雨の如く】で乱れ斬りを繰り出す。

 すると、体勢を整えたヴェノム・スパイダーがジャンプしながら振り返り、2人に糸を吐き出した。

 これに当たってもダメージはないが、移動速度と攻撃速度が減少する。

 当然、彼女たちはそのことを知っており、左右に分かれるようにして避けた。

 しかし、ヴェノム・スパイダーの攻撃は止まらず、今度はゼロに消化液を吐き出そうとしている。

 そのとき――


「こちらです」


 ケーキが【バトル・エリア】を発動して、強制的にターゲットを奪う。

 動きを止めたヴェノム・スパイダーは振り向き、ケーキを狙って消化液を吐きかけた。

 それを予見していたゼロは行動を始めており、背後から【五月雨の如く】を放つ。

 同じタイミングで、消化液をジャストガードしたケーキは、怯んだヴェノム・スパイダーに【ツイスト・リッパー】で斬り込んだ。

 続いてチャージした【ジャンピング・スラスト】に繋げ、大ダメージを与えつつダウン値を溜める。

 なんとか反撃するべく、ヴェノム・スパイダーも足掻いているが、ここで追い打ちが掛けられた。


「ケーキちゃん!」

「見ればわかります」


 ゼロの『闇丸』による『眩暈』が入り、行動不能に陥る。

 フラフラとしているヴェノム・スパイダーに、ゼロは怒涛の勢いで斬り掛かり、ケーキも最大ダメージを出すべくアーツを繰り出した。

 だが、攻撃一辺倒にはならず、消耗したAPを回復するべく、通常攻撃も適度に混ぜる。

 このように2人は、強敵なはずのヴェノム・スパイダーを圧倒した。

 攻撃が当たることはなく、可能な限りケーキがジャストガードし、ゼロは背後を取り続ける。

 弱点部位以外のダメージが半減とは言え、積み重ねたことで相当な量になっていた。

 すると遂に、そのときが訪れる。


「ナイス、ケーキちゃん!」

「口ではなく――」

「体を動かせってんだろ!? わかってるって!」


 ケーキのジャストガードによって、ヴェノム・スパイダーがダウンした。

 引っ繰り返ることで露出した弱点部位に向かって、跳躍したゼロが上空から多数の手裏剣を投げ付ける。

 アーツ名、【放たれる暗器】。

 度々、雪夜にちょっかいを出していたのも、このアーツだ。

 シンプルな遠距離攻撃で、特筆すべき点はないが、敢えて言うなら見た目以上に威力が高い。

 とは言え、【五月雨の如く】や【刹那の刻】ほどではないので、折角のダウン時に使うのはミスに思える。

 もっとも、彼がそのような初歩的失敗をするはずはない。


「やれ! ケーキちゃん!」

「わかっています」


 ヴェノム・スパイダーに跳び乗ったケーキが、頭上に『プリンセス・フルール』を掲げてチャージを開始した。

 他のアーツよりも長く、強大な力が宿っているように感じる。

 そう、ゼロが【放たれる暗器】を選択したのは、彼女の邪魔をしない為だ。

 彼の判断を内心で称賛しながら、ケーキがチャージを完了した頃には、剣身が倍以上の大きさになっていた。

 『剣士』最後のアーツ、【グロリアス・キャリバー】。

 大剣に力を込めて、高火力の一撃を叩き込む。

 ノンチャージでもそれなりの威力があるが、このアーツはチャージ前提。

 ただし、チャージ時間が他のアーツより圧倒的に長く、使えるシーンは限られている。

 その反面で――


「はぁッ!」


 当たれば、まさに必殺。

 ましてや、今回は弱点部位。

 一気に残りのHPゲージを削り切り、ヴェノム・スパイダーを撃破した。

 光の粒子となるのを見届けたケーキは、小さく息をついて大剣を納める。

 そんな彼女に歩み寄ったゼロは、上機嫌に声を掛けた。


「いやぁ、お見事。 流石だぜ」

「当然です。 雪夜さんにもらった、この『プリンセス・フルール』がある限り、わたしは無敵です」


 そう言ってケーキは、愛おしそうに背中の大剣に触れる。

 彼女の様子に、ゼロは苦笑していたが――


「なぁ、ケーキちゃん」

「何ですか?」

「お前さん、初心者じゃねぇだろ」


 笑ったまま、断言した。

 突然のことに驚いたケーキは瞠目しつつ、平静を装って言い返す。


「どうしてそう思うのですか?」

「どうしても何も、ジャストガードが上手過ぎるぜ。 あれは、センスで身に付けるには、限界がある技術だ。 初心者が、いきなり扱える訳がねぇんだよ」

「ですが、フレンドならわかるはずです。 わたしのIDナンバーは、極めて最近のものだと」


 IDナンバーを見れば、いつ頃ゲームを始めたのか、ある程度はわかる。

 そしてケーキの言う通り、彼女のIDナンバーは、かなり新しいものだった。

 これが、動かぬ証拠。

 そう言わんばかりのケーキだったが、ゼロは退かない。


「確かにな。 だが、別の可能性もある」

「……それは何ですか?」


 このときケーキは、無表情の下でかなり緊張していた。

 まさか、自分が戦闘AIだとバレたのではないか――と。

 自身にあるはずのない心臓が、激しく脈打つように錯覚していたケーキに、ゼロは――


「たぶん、サブアカじゃねぇの?」 

「……え?」

「CBOでサブアカを作る具体的なメリットはねぇけど、人間関係とかいろいろあるからなぁ」

「えぇと……」

「いや、皆まで言わなくて良い。 俺は、ケーキちゃんの過去を詮索するつもりはねぇからな。 俺にとっては、今のケーキちゃんが全てだ」


 ニッと笑ってサムズアップするゼロ。

 対するケーキは何と言ったものか迷ったが、最終的には利用することにした。


「有難うございます、そう言ってもらえると助かります」

「良いってことよ! そんじゃ、もう1周行くか?」

「1周と言わず、時間の許す限り行きます」

「りょーかいだぜ! 改めてよろしくな!」

「はい」


 彼女は一言もサブアカウントを認めてはいないが、そのように誤解するよう誘導した。

 それを受けたゼロは、しつこく問い質すことはせず、出現したポータル端末から外に出る。

 その後、2人は何度もダンジョンに挑み、ケーキは『プリンセス・ドレス』と『プリンセス・ミラー』の強化値を2まで上げた。

ここまで有難うございます。

面白かったら、押せるところだけ(ブックマーク/☆評価/リアクション)で充分に嬉しいです。

気に入ったセリフがあれば一言感想だけでも、とても励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ