表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/31

第12話 ブラッディ・アリス

 ポータル端末を使って雪夜とAliceが転移した先は、険しい岩山の麓だった。

 ここはフィールドダンジョンの1つで、鉱石系の素材が大量に手に入る。

 ちなみに素材を手に入れる方法は、特定の場所に手を翳すのみ。

 そうすれば、その場所に応じた素材が自動で所持品に加わる。

 ただし、この岩山には強力なモンスターが出現するので、並のプレイヤーでは命懸けの素材集めになるのだ。

 もっとも、雪夜からすればルーチンワークの1種であり、Aliceと一緒なら負ける方が難しい。

 そう考えた彼は、何の気負いもなく岩山を登り始め、Aliceもあとに続く。

 入口付近にはモンスターがおらず、2人は黙って素材を集めていたが、唐突にAliceが口を開いた。


「ねぇ、雪夜くん。 どこまで本気なの?」

「何の話だ?」

「生存戦争だよ。 本当に勝ち残れると思ってるの?」

「どうだろうな。 GENESISクエストのこともあるし、まだはっきりとは言えない」

「ふぅん。 逆に言えば、少しは勝てる見込みがあると思ってるんだ?」

「可能性は低いが、ゼロじゃないと思っている。 少なくとも装備に関しては、4大タイトルに負けていない」

「まぁ、ね。 CBOのURは、メチャクチャレアだって言われてるし。 あたしは、他のゲームのことは良く知らないけど」

「それで良く、全身UR装備を揃えられたものだ」

「大変だったんだよ~? もう1回やれって言われたら、絶対嫌って感じ」

「その気持ちは、痛いほどわかる」

「あはは、だよね~」


 和気藹々と話す、雪夜とAlice。

 特にAliceは本当に楽しそうで、鼻歌まで歌い始めていた。

 そんな彼女に雪夜はこっそりと苦笑しつつ、素材集めを続行する。

 しかし、急に雰囲気を変えたAliceが、少し言い難そうに言葉を紡いだ。


「雪夜くん、聞いても良い?」

「そう言う聞き方をされると、拒否したくなるな」

「むぅ、意地悪だね~」

「冗談だ。 答えられるかわからないが、構わない」

「ふふ、有難う。 ……ケーキちゃんのこと、どう思ってるの?」

「どうと言われてもな……。 まだ大した付き合いじゃないし、何とも言い難い」

「でも、少しくらい思うことはあるでしょ? 今まで誰とも一緒に行動しなかったのに、許してる訳だし」

「それは、彼女があまりにも必死だったからだ。 俺の根本的な考えは変わっていないし、パーティを組む気もない」

「……あたしだって、何回も誘ったのに」

「Alice?」

「何でもありません~。 あ~あ、あたしもケーキちゃんみたいに可愛かったら、雪夜くんに構ってもらえたのかな~」


 自分より先に雪夜に同行を認められたケーキに、Aliceは大きな嫉妬心を抱いていた。

 今の言葉はそこから来ている訳だが、それを聞いた雪夜は眉根を寄せて、心底不思議そうに声を発する。


「何を言っているんだ? Aliceだって可愛いだろう」

「へ!?」

「確かにケーキの外見も飛び抜けているとは思うが、Aliceだって引けを取っていない」

「ほ、本当にそう思ってる……? 嘘じゃなくて……?」

「当たり前だろう。 むしろ、どうして嘘だと思うのかわからない」

「そ、そうなんだ……。 えへへ……」


 雪夜の真っ直ぐな言葉を聞いて、Aliceは顔をだらしなく緩ませた。

 両手を頬に当てて、幸せそうに体をくねらせている。

 だが残念ながら、雪夜に()()()()意図はなかった。

 彼が可愛いと言ったのは、あくまでもアバターの話。

 そこに余計な感情はなく、ただ単純に思ったことを言っただけだ。

 ある意味で罪深いのが、雪夜と言う少年。

 そして気の毒なのが、Aliceと言う少女。

 2人の間には悲しいほどの温度差があったものの、共通していることもある。


「……! Alice」

「うん、来たね」


 ほぼ同時に振り向いて、戦闘態勢を取る雪夜たち。

 どれだけのんびりして見えても、彼らが油断することはない。

 2人の前方、上空から飛翔して来たのは、2体のワイバーン系モンスター。

 ただし、通常種より2回りは巨大で、鱗の色は青。

 モンスター名、ブリザード・ワイバーン。

 レベルは、なんと60。

 高難易度で有名なCBOの中でも、特に手強い相手の1体で、その辺のパーティでは太刀打ち出来ない。

 とは言え――


「さ~て、どうやって料理しようかな!」

「食べるのか?」

「そんな訳ないでしょ!?」

「冗談だ」

「雪夜くん、今日は冗談が多いね……?」

「気のせいだ。 そんなことより、片方は任せるぞ」

「なんか釈然としないけど……お任せあれ!」


 彼らを恐れさせるには、到底足りない。

 真剣な面持ちの雪夜と、勝気な笑みを湛えたAlice。

 そんな2人に向かってブリザード・ワイバーンたちは、強烈な冷気のブレスを吐き出した。

 かなりの威力を秘めており、当たれば全身UR装備でも、無視出来ないダメージになる。

 しかし、それを予見していた雪夜たちは跳躍して躱し、即座に反撃に出た。


「落ちろ」


 冷淡に言い放つと同時に抜刀し、【天衝】を繰り出す雪夜。

 宙を走った真空刃が、狙い違わずブリザード・ワイバーンの翼を捉えた。

 これはワイバーン系モンスターと戦う際のセオリーで、まずは翼を狙って墜落させる。

 その後、地上戦で決着を付けると言う流れだ。

 だが、翼を攻撃するのは難しく、撃墜させる前に敗北するプレイヤーも多い。

 付け加えるなら、仮に攻撃を当てられても、耐久力の高いワイバーン系を墜落させるには、時間が掛かる――はずだった。


「うわ~。 相変わらず、火力モリモリだね~」


 若干引き気味なAliceの見る先で、【天衝】を受けたブリザード・ワイバーンが墜落する。

 改めて言うが、ブリザード・ワイバーンは相当な強敵で、耐久力が高く、墜落させるのは至難。

 それにもかかわらず雪夜が一撃で落とせた理由は、装備とスキルの構成にあった。

 UR武器、『無命』。

 特殊能力は、『攻撃力30%上昇』、『アーツ威力30%上昇』、『会心率30%上昇』、『攻撃速度10%上昇』。

 これだけでも馬鹿げた強さを誇るが、ブリザード・ワイバーンを落とすには至らない。

 だが、そこで重要になっているのがスキル。

 雪夜が習得しているスキルのうち3つはパッシブで、『狂戦士の魂』、『会心の極意』、『不退転』。

 『狂戦士の魂』は、被ダメージが20%増加する代わりに、攻撃力が20%上昇する。

 わかり易い、ハイリスクハイリターンな効果。

 『会心の極意』は、非会心時のダメージが25%減少する代わりに、会心率が50%上昇する。

 これと『無命』の特殊能力によって、雪夜の会心率はなんと80%。

 ただし、20%の確率で低威力の攻撃になる為、安定性には欠ける。

 『不退転』は、敵の正面から攻撃する際に攻撃力が20%上昇し、背後から攻撃する際に攻撃力が20%減少する。

 以上のように、『影桜』や『滅龍』も含め、様々なデメリットを負う代わりに、どこまでも火力を追及していた。

 これらが組み合わさった結果が、先ほどの一幕。

 敵の攻撃が苛烈なCBOでは、普通は耐久系のスキルも取るのだが、雪夜は顔色1つ変えることがない。

 そんな彼に苦笑しつつ、Aliceも負けじとアーツを放った。


「あたしは地道に行くからね!」


 そう叫びながらUR武器――『クリスタル・ロッド』を掲げると、もう1体のブリザード・ワイバーンを数多の風の刃が襲った。

 鱗に無数の傷が刻まれ、翼がズタズタに斬り裂かれる。

 Aliceは雪夜ほど火力に特化している訳ではない為、1度で落とすことは叶わなかったが、それでも充分な威力だ。

 【ウィンド・スライサー】。

 前方広範囲にカマイタチを発生させる魔法系アーツで、一定確率で10秒間『沈黙』の状態異常を付与する。

 『沈黙』状態になるとアーツが使用不可になるので、相手からすればかなり厄介。

 更に彼女は、パッシブスキル『魔の神髄』によって、状態異常付与率を25%上昇させていた。

 『沈黙』状態になったブリザード・ワイバーンは、ブレスを吐くことも出来ず、Aliceに一方的に嬲られている。

 他にも羽ばたきによる突風などの攻撃手段も持っているのだが、それもアーツ扱いの為に使えない。

 尻尾を叩き付ける通常攻撃はして来るものの、それ一択がAliceに通用する訳はなく、余裕を持って避けていた。

 その様子を横目で見ていた雪夜は、呆れたように言い捨てる。


「流石はブラッディ・アリスだ。 惨い」

「あ~! 酷い! その呼び名、嫌いなのに~!」

「そうなのか。 悪かったから、続けてくれ」

「もう! 今度、何かで埋め合わせしてよね!」


 プンスカ怒るAlice。

 そして、当たり散らされるブリザード・ワイバーン。

 説明しておくと、ブラッディ・アリスとは、可愛らしい見た目でモンスターを惨殺する彼女に、畏怖を込めて付けられた異名だ。

 雪夜のベルセルクと似たようなものだが、こちらはまだ好意的に思われている。

 もっとも、本人は不本意極まりないようだが。

 尚も怒り心頭なAliceから視線を外した雪夜は、墜落して呻いているブリザード・ワイバーンに向き直る。

 そのときには意識を切り替えており、鋭く目を研ぎ澄ませてアーツを発動した。

 ブリザード・ワイバーンとの距離を埋め、そのまま斬撃を繰り出す。

 威力はどちらかと言うと控えめだが、特筆すべきはその機動力だ。

 アーツ名、【瞬影】。

 文字通り、一瞬にして間合いを詰めながら、攻撃することが可能。

 メイン火力と言うよりは初動として使われることが多く、今回も本命は次だった。


「はッ……!」


 いつの間にか納刀していた雪夜が、【閃裂】を放ち――ブリザード・ワイバーンの首を落とす。

 あっと言う間に強敵――のはず――を仕留めた雪夜が振り向くと、Aliceは現在進行形で残りの1体を斬り刻みながら、苦笑気味に口を開いた。


「相変わらず、雪夜くんのそれは凄いね~。 まさに神業って感じ!」

「普通に【瞬影】から【閃裂】に繋げているだけだが」

「あ、それって嫌味だよ? 他の『侍』には出来ないんだから」

「そうなのか?」

「これだからソロは……。 良い? 確かに【瞬影】と【閃裂】のコンボは一般的だけど、雪夜くんほどスムーズに出来る人はいないの。 ほとんどタイムラグないでしょ? 普通はもっと、タイミングがズレるの」

「自分の動きは見えないからな……知らなかった」

「言っておくけど、他にもいろいろあるからね? 雪夜くんのおかしなところ。 まぁ、だからこそ剣姫をソロ撃破なんて、意味不明なことが出来るんだろうけど」

「何と言うか、褒められている気がしないんだが、気のせいか?」

「気のせいじゃないですか~?」

「気のせいじゃないようだ」

「あはは。 でも、本当に凄いとは思ってるよ。 あたしが今まで見た、誰よりも凄い」

「手のひらを反すな」

「む~、本音なのに~」

「わかったから、そろそろ終わらせてくれ」

「はいはい。 これで……終わり!」


 話しながらも【ウィンド・スライサー】を続けていたAliceは、最後までブリザード・ワイバーンを『沈黙』させ続けた。

 本来なら、ここまで連続で『沈黙』を付与することは出来ないが、彼女にはUR腕防具、『神秘の腕輪』がある。

 この装備の特殊能力の1つは、『状態異常付与率25%上昇』。

 『魔の神髄』と合わせて付与率が50%上がっている、彼女ならではの戦法だ。

 結果としてほとんど何も出来ず、最後は小間切れにされるブリザード・ワイバーン。

 その光景を見ていた雪夜の脳裏には、再びブラッディ・アリスの異名が過ぎっていた。

 しかし、その思いに蓋をした彼は、素知らぬ顔で告げる。


「行こう」

「は~い! 次は何が出て来るかな~」

「目的は素材集めだってことを、忘れていないか?」

「そ、そんなことないよ? でも、モンスターと戦うのも楽しいじゃない! 何かドロップするかもしれないし!」

「まぁ、それに関しては否定しない。 Aliceと一緒なら、楽だしな」

「じ、じゃあ、これからはパーティを組んで……」

「それは断る」

「う~、意地悪~」

「何とでも言ってくれ。 行くぞ」

「はいは~い」


 サッサと足を踏み出す雪夜。

 そんな彼を恨めしく見つつ、あとを付いて行くAlice。

 だが、すぐに笑顔になった彼女は、足を速めて雪夜に並んだ。

 パーティを組めないのは残念だが、今だけは自分が彼のパートナー。

 そう思ったAliceは上機嫌になり、雪夜は不思議そうにしている。

 それからも2人は順調に岩山を踏破し、素材を回収しつつモンスターを蹴散らした。

 大した収穫があった訳ではないが、雪夜は満足し、Aliceも彼と遊べて喜んでいる。

 一方その頃、ケーキも自身の成すべきことに精を出していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ