表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/108

57話 勝手にシンドバッド

いつもお読み頂きありがとうございます。


こんな話を書いているくらいなんでVtuber好きなんですがスパチャした事もメンシに入った事も無い。

ROM専の基本アーカイブ勢です(´・ω・`)

「なぁ、めると」

「なに?」

(あたる)のチャンネルが収益化したらどうする?」

「どうするって?」

「いや、スパチャとか投げる?」

「は?妹の金当てにしてんの・・・?」

「違う違う、そうじゃなくて」

「じゃなかったら、なに?」


伊達さんに言われ気になってしまって、つい聞いてしまった。


「いや、身内から投げられるのって微妙だなー・・・って」

「はぁ?投げるに決まってんじゃん」

「いや、投げるんかいっ」

「投げるに決まってんじゃん」


だ、大事な事だから2回言った・・・?


「でも、お前。そんな金あんの?」

「カードあるし」

「えっ?」

「クレジットカード」

「マジで?なんで?」

「なんでってゲーム買ったり色々あるから」


それもそうか。

ぬいぐるみぃとしてはかなり稼いでると思うけど、お金関係はお母さんが管理してると思ってた。

でも、毎回許可取ってってなると面倒か。


「大きい買い物の時はお母さんに言わないとだけど、スパチャくらいなら大丈夫」


機材とかの時は許可制だけど1万以下とかなら買い放題なのか・・・ウラヤマ・・・。


「で、収益化通ったの?」

「いや、まだ申請もしてない」

「はぁ?早くしてよっ」

「分かってんの?」

「なにが?」

「春夏冬中にスパチャするって事は僕にスパチャするって事だよ?」

「イミフ」

「え?」

「誰がのぞむなんかにスパチャするかって言ってんの」

「いやいやいやいや、春夏冬中は僕だよ?」

「イミフ」


それはこっちのセリフだ・・・。


「なにー?喧嘩でもしてんのー?」


と、仕事部屋の扉を開けてお母さんが顔を出した。


「のぞむがバカ過ぎるからたしなめてた」

「程々にね」


そう言って顔を引っ込めたけど・・・程々にね。じゃないわっ。


どっちがバカだよ。と、言い返しそうになったけどギリの所で我慢した。

不毛な応酬にしか発展しないのが目に見えているから。


「あー、あー、そうだね。僕が悪かった」

「で?」

「で??」

「いつ収益化の申請するの?」

「当面は様子見~」

「なんで?」

「なんでもー」

「今だったら通るでしょ?」

「通る・・・んだろうね」

「だったらさっさと申請しろよ」

「えー?」

「あー、のぞむはバカだからやり方分からないとか?代わりにやったげよっか?」

「やり方くらい分かるわっ」

「え・・・?」

「なんだよ」

「やり方は分かるのに申請しないとか・・・マジのバカ・・・?」

「可哀想なヤツを見る目で僕を見るなっ」

「じゃあ、なんでやらないのよ」

「それは・・・」


妹にスパチャを投げられたくないから。何て言えないし・・・。


「ほら、やっぱり。やり方知らないんでしょ」

「いや・・・」

「私がやったげる」


そう言うとリビングの扉を開け、階段を上がっていった。


ん・・・?やったげる?


「ちょっ・・・」


焦って追い掛けたけど時すでに遅し。

追いついた時には既に防音室の中に入っていた。


「おまっ、勝手にっ」

「あ、そうか」

「なんだよっ」

「のぞむって16だっけ?17?」

「17だよ。兄の年齢くらい覚えとけよ・・・」

「ちょっとお母さん呼んで来る」

「え?」


勝手にyoutubeのページを開き、収益化の申請をする所まで来ていた。


「なんなんだよマジで・・・」


椅子に座り、ブラウザバックしようとしたタイミングで2人が部屋に入って来た。


「じゃま」

「おい」


めるとに無理矢理立たされPC前の椅子も奪われた。


「お母さん良いよね?」

「いいよー」

「なにがだよ・・・」


そして、めるとは勝手にポチポチとページを進めていきアッサリと申請が完了してしまった。


「はい、完了っと」

「楽しみだねー」

「うんっ」

「で、なんでわざわざお母さん呼ぶ必要あったんだよ・・・」

「18歳以下の場合は保護者の承認が必要なんだよねー」

「え、そうなの?」

「やっぱ、やり方知らなかったじゃん」

「くっ・・・」

「収益化おめでとー・・・は、まだ早いか。申請しただけだもんね」

「ま、通るんじゃない?」

「通ったらお祝いしよっかー」

「いいねっ」


僕を目の前にして、僕の収益化の事を、僕の意思は無視して、勝手に申請して、勝手にお祝いまで決定している。


「それじゃ、もういい?」

「うん、ありがとー」

「通ったら教えてねー」

「こまめにチェックして、通ったら直ぐ教えろよ!」


そう言って2人は去っていった。



「って事が昨日あったんだ・・・」

「で?」

「で??」

「通った?」

「まだ連絡は着てない」

「そっかぁ・・・。通ったら直ぐ教えてね」

「う、うん・・・」

「通ったら、その時はお祝いにワクド奢ってあげる」

「あ、ありがと・・・」



翌日もワクドで伊達さんに収益化を急かされ。

昨日の顛末を報告したら、ここでもお祝いが決まってしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ