表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スーサイド  作者: 霧露 雫霞
1/3

プロローグ

死にたい。

毎日、365日、毎時間、24時間、毎分、60分、毎秒、60秒。この3ヶ月間、それしか考えていないと思う。

いや、他のことを全く考えていないわけではないのだが、しかし、その思いは絶えない。常に。頭の中に、常にその考えが、思いが、想いが、あるのだ。

重い。常に、のしかかって来る。呪いの様に。纏わり付いて来る。気持ち悪い。

底なしの沼に嵌ってしまったように、逃げ場がない。

自分で自分を、追い詰めている。引き摺り込んでいる。閉じ込めている。

そんな自分が、気持ち悪い。不愉快だ。

死にたい。


そんな生産性の無いことを考えながら、廃工場の屋上へ、階段を上がっていた。


そう言えば、明日だっけ、《カウンセリング》は。

『彼女』を診てもらおうかな。

僕に出来ることがあればいいのだが。『彼女』に、何かしてあげたい。余りにも、可哀想だ。

『彼女』はそんなことは思ってないし、思われたくも無いだろう。

だが、僕は思いたい。

「余りにも、可哀想だ」なんて思いは、『彼女』にとって、重いのだろう。


階段を上がる。


きっと『彼女』にも、トラウマがあるのだろう。

僕にだってある。

それが死にたいと思う原因だ。

当たり前だ。あんな事があったら、誰でも死にたいと思う。

僕が思っているのだから。

いや、これは余りにも自己中心的過ぎたか。

私がAだからあの人もA、と言う考え方は、余りにも自己中心的だ。自己中心的で、傲慢だ。

しかしあれは、本当に苦しい。

罪悪感だけで、死ねるほど。

まあ兎に角、トラウマがあるのだ。僕にも、『彼女』にも。


階段を上がる。


僕は今現在、まだ生きている。

しかし、トラウマを克服して、生きているんじゃない。

そして、絶望を乗り越えて、ここまで生きてきたわけではない。

ただ、死んでいないだけなのだ。

死ぬ事が出来ていないだけなのだ。

もう、死にたい。


階段を上がる。


まったく、自分の事しか考えていないな。最悪だ。

こんな奴は、死んでしまった方がいい。

そう思う。

そう思っている。少なくとも、僕は。


階段を上がる。

上がり切る。


本当に、死んでしまった方がいい。


廃工場の屋上に、到着する。下を覗き込む。

吸い込まれて行きそうな高さ。

ここから落ちたら、普通の人間は確実に死ぬ。四散する、いや、死散する。


ああ、死にたい。

そう思って、走り始める。

そうして、空へ身体を放り込む。飛ぶ。

もちろん、鳥になどなれる筈も無く、落ちていく。


空から降ってくるのは、少女じゃない。


自殺願望のある、少年だ。

つまり、僕だ。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ