表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
仔猫の恋  作者: くろくろ
黒猫と狐さんと小話いろいろ
53/61

狐さんと黒猫とその周囲の人びと(夏の一コマ編)

【洋菓子店の盆前】


店長「犬江さん、焼き菓子に日付貼って並べて!」

後輩「犬江さーん、メッセージお願いしますぅ(半泣き)」

上司「犬江ーっ!!(怒)」

珠稀「ひぃぃぃぃ~!?(アタフタ)」


直「うわぁ、お盆前だから人すごいなぁ(タマ…これぞ、“忙殺”って感じだな)」

珠稀の先輩「あっ、晴人はるとぉ。いらっしゃ~い(ハート)」

直の後輩「さきちゃーん!(イチャイチャ)」


直「周り見ろ(ドスの利いた声)」




【『なつやすみ』?何それおいしいの?】


珠稀「直さん、夏休みってあるの?」

直「“夏休み”はないかな。盆休みなら会社の方針で、祝日を出勤にして金曜日を振替休になってる」

珠稀「あぁ、連休にしたんだ?」

直「そういうタマの夏休みは?」

珠稀「なつやすみ?ナニソレオイシイノ?」

直「悪かった。謝るから、そんな虚ろな目で見ないでくれ」




【夏の醍醐味】


美織「夏といえば?」

志良「スイカ割り!!」

美織「そう…(水着を隠す)」


珠稀「ただい…ん?この甘い匂いは…まさかっ!?」


珠稀「兄貴!?」

志良「おー、タマおか…グハッ!?」

珠稀「室内でスイカ割りすんなーっ!!(猫ぱーんち!)」

直「殺人現場のようだ(飛び散ったスイカを見る)」

美織「ごめんなさい」




【女子力の違い】


直「夏といえば?」

志良「ビアガーデン!!」

美織「…(水着を仕舞う)」


直「(ゴクゴクゴク)」

志良「ぷはーっ!!」

美織「(焼き鳥を串から外し)珠稀ちゃん、どうぞ!(にこやか)」

珠稀「……(口まで運んでいた焼き鳥を皿に戻す)」




【安定の】


直「夏といえば?」

珠稀「ゼリー!さっぱりした柑橘系のムースの上に、キラキラしたゼリーが」

直「わかったわかった」




【夏といえば?】


美織「夏といえば?」

珠稀「プールでしょうか?(学校以外で入ったことないけど)」

美織「…っ!珠稀ちゃんっ!!(抱き着き)」

珠稀「ぐぇっ!みみみ、美織さ…おねーさま?」

美織「さすが珠稀ちゃん!一緒にプールに行きましょうね!私は有休使うから、平日でも大丈夫よ!!」

珠稀「えっ、あの、水着がないので」

美織「大丈夫よ!今から買いに行きましょう!(珠稀の腕を掴み)」

珠稀「いっ、今からっ!?(時計と美織を交互に見て)」

美織「まだお店は開いてるわ!善は急げ!」

珠稀「ひっ…(引き摺られていく)」


志良「まるで、仔牛のように引き摺られていった」

直「ナレーション風にいうなよ(呆)」



【水着選び】


美織「はい!これ、試着してみて!」

珠稀「えぇーと、せめて黒にしてもらえませんか?」

美織「淡い色は、若いうちしか着られないから(真顔)」

珠稀「え、えーと、せめて肩とおなかと太股が隠れるのにしてもらえませんか?」

美織「出せるのは若いうちしだけよ(真顔)」

珠稀「(美織さんだって、十分若いんじゃ…)」


二十代前半と後半は違うのよ。(美織談)




【当然の権利を行使しただけだ(直談)】


珠稀「き、きました…」

美織「見せて見せて!わー…(珠稀の後ろを確認する)……」

珠稀「あ、あの?(絶句するほど似合わないのっ!?)」


美織「あぁ、ごめんなさい。珠稀ちゃんは悪くないのよ?結城は取り敢えずあとで殴る」

珠稀「?(脱いでいいのかな)」




【兄カップルは次の休みにプールに出掛けたらしい】


結局、買わずに帰宅(in犬江家)。


美織「結城、あんたねぇ!…そ、それは!!(直の手元を見て狼狽える)」

珠稀「水着?女物の(ジト目)」

直「俺のじゃないって(苦笑)」


志良「う~ん(直に手渡されたのをジロジロ見て)これ、ミオのだろ?タマは持ってないし」

美織「う…ぁ…(しどろもどろ)」

志良「冷たいなー、ミオは。タマは誘うのに、俺は誘ってくれないのか?」

美織「…!!」


珠稀「私、水着ないから行けないよ」

直「なら、シロでいいんじゃないか?」

珠稀「美織さんがこの眼鏡置きでもイヤじゃなければですが」

直「(辛辣だな)」


志良「で、どうするよ?」

美織「し、仕方ないわね!珠稀ちゃんの代わりとしては力不足だけどいいわ!」

志良「おー!!」


珠稀「美織さんの中の私って、何者?」

直「(プールの記事だけ付箋だらけの雑誌持ち歩いてるクセに、素直じゃないなぁ)」




【夕方、墓地にて】


美織「(茎の長さを合わせて切る)お水は?」

志良「ほれ(たっぷり水が入った花立を差し出す)」

美織「水が多すぎて、花を入れたら溢れるわよ!(怒)」


犬江父「母さん、タオル取ってくれ(お墓に水を掛けながら)」

直「おとうさん、拭くのは俺がやりますので大丈夫ですよ」

犬江母「助かるわ~お父さん、背が低いから!」

犬江父「母さん(しょぼーん)」


志良「タマ、線香入れの掃除は終わったのか?」

珠稀「終わったよ。…と、いうか兄貴。この合同参りどうなってんの?ここの墓地、結城家も姉崎家もないはずだけど…」

志良「気にすんな!」

珠稀「気にするよ!!(怒)」




【いらない知識を披露される】


珠稀「な、なおさん(クッションを抱き締めて硬直)」

直「んー…なんだ?(テレビ画面を見たまま)」

珠稀「ななな、なんでホラーっ!?今まで借りてきたDVDはコメディもあったのに!?(ガクガクブルブル)」

直「画面ガン見しながらいわれても(画面と見せ掛けて、珠稀を観察)」

珠稀「だだだだって!話が完結しないと呪われそうでっ!!」

直「わかったわかった、続きは俺が見とくよ(クッションを奪う)」

珠稀「ひいぃ!壁がっ」

直「はいはい(腕を広げる)」

珠稀「ひ~ん(抱き着き)」

直「(抱き返し)はぁ。珠稀・・、何で人がホラーを見るかわかるか?ホラー映画から擬似的に生命の危機を感じて、その刺激を快楽として感じるかららしいぞ」

珠稀「へ、へぇ(画面ガン見)」

直「珠稀は本能の部分が欠落してないか?(呆)危機感がないというか」

珠稀「?(ブルブル)」

直「(にこり)ところで珠稀、男は生命の危機に瀕したときどういう風になるか知ってるか?(珠稀をがっちりホールド)」


その後、ホラーの結末を珠稀が見たかは不明。




【そつのない男】


夏祭りに行く犬江兄妹とそれぞれの相手。


美織「珠稀ちゃんとお揃いの浴衣、うれしい!!」

珠稀「は、はい…私もうれしいです(うれしいけど、美織さんは喜びすぎのような)」

美織「あんたたちはいいのに(冷)」

志良「ひどいなぁ~(笑)」

直「姉崎がいったんだろ、浴衣持参って(呆)」


志良「わたあめ久々~」

美織「もう、ちゃんと拭いて!(ぬれティッシュで拭う)せっかく、お義母さまが着付けてくれたのに汚さないの!」

志良「いや、直」

美織「はぁ?」

志良「だから、直が着付けしたんだよ」


直「タマ、裾をきちんと捌かないと着崩れるぞ」

珠稀「はーい(生返事)」

直「まあ、何なら全部むいてから着付けし直してもいいけど(妖笑)」

珠稀「…っ!?」


美織「それって危険じゃないのっ!?いくらでも悪代官ごっこし放題でしょ!?」

志良「いや、それはしないんじゃないか?」


他のことはしないとは、はっきりといい切らない志良。




【狐面ってやたらとリアルだよね】


屋台で遊ぶ兄カップル。


直「わざわざ外れるとわかってて、高いくじ引かなくても」

美織「結城はうるさい!あっ(くじを開き)珠稀ちゃん!くじ当たったわ!!」

珠稀「おめでとうございます!それで、何が当たったんですか?」

美織「おめん!」

珠稀「おめ…?」


美織「かわいい!(喜)」

珠稀「………(もらった猫のキャラクターのおめんを着けて)どうもです」


志良「直にはこれ!俺が射的で当てた奴」

直「あっ、あぁ…ありがとう?」


志良・美織・珠稀「「「………」」」

直「(おめんを着けて)何だよ、三人して黙って」


志良「リアル!!」

美織「よくない何かがにじみ出してそうでこわいわぁ(引)」

直「おい(低い声)」


珠稀「(ちょっとかわいいかも…)」




【カップルたちの坩堝】


珠稀「カップルが多いね(キョロキョロ)」

直「そうだな(目の前を通るカップルを眺めつつ)」


美織「やだ、かき氷のシロップの色が付いてる!(鏡を覗き込み)」

志良「見せて見せて」

美織「ほら(素直に軽く口を開く)」

志良「ん…(チュッ)」

美織「……!!??」

志良「奪っちゃった~(ニヤニヤ)」

美織「(赤面)も、もう!ばばば、バカッ(小声)」


直・珠稀「「……」」

直「…チョコバナナ、食べるか?」

珠稀「…バナナが固いの、選んでね」

直「判断しにくいぞ、それ(苦笑)」


見て見ぬフリ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ