初めての魔法、救出
うっ、何ここ?くっさい。
てか、顔が砂でザラザラする。
どうしてこんなとこに寝かされてるんだ…
記憶を辿って、ハッとする。
おばあちゃんを手伝おうとしたんだっけ?
そしたら、意味深なことを言われて、急に馬車が突っ込んできて攫われたんだ!
ぐぬぬ、不覚。
あんな唐突に決まった外出予定で、俺を誘拐する奴がいるなんて思わんじゃん?
さて、状況確認からだな。
部屋は薄暗いけど、壊れた屋根からうっすらと陽の光が入ってきてる。
ホコリっぽいなー、もう。
んで、状況は悪いことに手足まで縛られてる。
軽くイモムシさん状態だ。
遠くから下品な笑い声が聞こえてくる。
俺を攫った奴らは四、五人かな?それくらいの人数の声が聞こえる。
とりあえず様子見かな?
人数差がありすぎるし、子供の俺じゃどう頑張っても勝てそうにない。
さて、ホントにどうしよう。
脱出しようにも手足は縛られているしなあ。
あ、そうだ!
(教官!教官いる!?いるなら返事して!)
『まったくなんでこんな状況になってるんですかねえ?』
(それは俺が聞きたいよ!ねえ、教官助けてくれない?)
『わたしが直接助けることはできないんですよねえ…』
(マジかよ、どうにかなんない?)
『なりませんねえ、めがみ様にお伺い立ててみるしかないんじゃないですかね?』
(こんなときの神頼み!?って、何をどうすればいいんだよ!)
『限定的に魔法を使わせてもらえないか聞いてみたらどうですか?
今の状況に有効な魔法を授けてくれるんじゃないんですかね?』
(お、おう。マジか。女神様!今の状況を脱せられる魔法をお願いします!)
【土魔法限定習得…申請を許可します】
【光魔法限定習得…申請を許可します】
(おお!限定ってことは今だけっぽいけど、魔法が使えるようになったのか!?
でも、どう使えばいいのかわかんねえ!教官助けて!ヘルプ!)
『はあ。まあ、こういう時のためにわたしがいるんですが…
まずは周囲の壁を土で覆ってしまいましょうか。
今までの訓練の応用です、循環させてた魔力を指先から放出。
あとは想像力で魔法が形作ります』
(ほおほお、なるほど。指先って、手縛られてるんですけど!?)
『じゃあ、まずは縄を焼き切る想像して光魔法を使いましょう。
気を付けてくださいね。
縄を切るつもりが、指を切り落としたとか笑えませんから。』
(おうふ、マジかよ…ちゃんと集中して、小さな光で縄を焼き切るイメージで…)
指先に集中してから、人差し指を伸ばして、縄に沿って指を動かす。
『プツン』
よし、手が自由になった!
足も自由にしようと思ったけど、こちらに向かってくる気配というか軋む床。
ヤバい、急いで土の壁を生成しないと!?
とりあえず、正面の壁だけでいいから、間に合え!!
「ん?なんだこりゃあ!?土の壁か、どうしてこんなもんが?!」
(よし、なんとか間に合った!
でも、急いでいたせいで、ちょっと扉との距離感をミスった。
もっとちゃんとイメージしなきゃ!)
このままでは簡単に崩されると焦った俺は、もう一度しっかりとイメージして硬い土壁を魔法で用意した。
初めての魔法の大盤振る舞いだと、四方の壁も、ついでに床も土の壁で埋めることにした。
「くそっ!おい、おめえら!商品が逃げ出すぞ、囲め!!」
(ふう、これでとりあえずは大丈夫かな?あとは助けを呼ばなきゃ!)
今のうちにとばかりに、足の縄も切り終わった。
天井を見る。
唯一、陽の光が入る場所から助けを呼ぶしかない。
『基本的には魔法は想像力だよ、あとは魔力量だけだ。
心配しなくても、今の君ならそう簡単には倒れない』
「おっす!」
魔法はイメージ!
なら、これだ。気づいてくれよ、みんな!
俺は天井に向かって、光魔法を放つ。
もう夕刻だ、この魔法なら目立つはず!
「いっけええええ!!」
空に光の大輪が咲く。
俺は何度も何度も、光の花火を打ち上げる。
気付いてくれよと願いながら…
それから、しばらくしてからだった。
「うおおおお!俺の『愛娘』を攫ったのはお前らかああああ!!」
この声は、父上!?
てか、誘拐犯逃げていなかったのかよ?!馬鹿か!!
大きな音が辺りで鳴り響き、静まったころには土の壁をノックする音が聞こえた。
「この中かと思われます!」
「ディーネ!無事か!?悪い奴らはパパがみんな倒したぞ!出ておいで!!」
なんだか父上の声を聴いて安心してしまった。
土壁の一部を崩し、父上たちを招き入れる。
「ふぇ、怖かったよお…」
父上に抱かれて、安心して泣いてしまい、泣き疲れて寝てしまった。
そのまま父上の胸に抱かれて、城に帰ったそうだ。
頭を撫でる父親の大きな手を感じて、心から安堵した。
俺もまだまだ子供なんだなと思う瞬間だった。