表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
骨・骨・骨!  作者: マネージャー
8/324

まさかの変身?

「何もしないよりかはましか。そろそろ自分の力だけで動けるようにならないと駄目だし」



 俺は『補骨』でYesを選択。駄目そうならレイや草井さんに『与骨』すれば取り外れると思うけど、どんな形になる事やら。何本かの骨がバラバラになって、体を補う形になるのが理想なんだけど。



 牢屋の柵だったのが光の球体になり、俺の頭蓋骨の方へ飛んできた。そして、頭蓋骨の下から何か形成されていくのを感じる事が出来る。



「おおっ! これは……」


 ガラン。ゴロゴロ……


「『…………』」



 俺だけじゃなく、レイと草井さんはこの姿に黙ってしまった。鉄の骨を『与骨』して、メタリックな姿を想像したけど、実際は首の部分に鉄棒が生えただけ。しかも、支えがないもんだから倒れてしまう始末。頭蓋骨にヒビが入ってないよな?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


スケルトン→ドクロ棒(装備品)


HP 8/10

力 +30

速 -5



これ以上の『補骨』するためには、鉄骨を『与骨』で外す必要あり。解除されれば、ステータスは元に戻ります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 力が増えるのはいいけど、装備品に変わってるんだけど! しかも、地味に力+30は使えるような感じだし。 鉄骨はやっぱり道具で、取り込んだ場合、装備品に変更されるわけか? 『与骨』したら、スケルトンに戻れるよな。



「はぁ……攻撃力は高いけど、装備品なんだよな。すぐにでも『与骨』で外した方が良いのか? HPがあるのも疑問があるし」



「装備品扱いなんだね……攻撃力が高いんだったら、ベルゼブを倒せるんじゃないの?」



「待った! いきなりベルゼブを狙いに行くつもりじゃないよね。戦闘皆無とか言ってたわけだし」



 速-5だし、力+30もあるから結構重いらしく、レイは両腕で抱えるように持ち、それでも体が少しよろけてる。装備品となった俺を持ち運べるのも、俺の右手と同化してるおかげなのか? もしくは、俺の頭を持ってたみたいに魂を掴んでる状態なのかも。どちらにしても、ベルゼブを倒しに行くのは早いだろ。



「まずはデビルドッグで試すべきだし、レイよりも草井さんが俺を持つべきでは?」



 草井さんは普通にデビルドッグよりも強いわけで、俺を装備した時、もっと簡単に倒してくれれば……その時にでも骨を手に入れば御の字だ。装備品としてベルゼブを倒した場合、外に出た時も、ドクロ棒のままなの嫌だ。人面犬でもこの際良いので、保険として骨を準備しておきたいぞ。



「草井さんに? う〜ん……大丈夫かな」


「そんな心配する事なんて……ご、ごめんなさい!」


「問題ないね」



 何を心配してるんだと思ったら、レイが草井さんに俺を渡すと、重さで受け取った両腕が崩れ落ちてしまった。ゾンビの腕がそんなに脆いとは……そこも渋い声が許してくれたけど、両腕が無くなるのは問題ないわけないぞ。



「草井さんは休んで、腕を回復しといてね。私達はデビルドッグに挑戦してみるよ」



 レイは転がっていた俺を拾い上げ、部屋の外に出た。まさか、武器として戦闘に初参加は予想外なんだけど、ここまでくると腹を括るしかない。レイにとっても初戦闘だろうし……って、待て待て! 今、レイが主人公的な位置で、俺はサブキャラ扱いになってる気がするんだけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ