表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
骨・骨・骨!  作者: マネージャー
52/324

水の遺跡

 ゴゴゴ……と音が鳴り、壁が下に吸い込まれ、下へ続く階段が現れた。勿論、先頭は狼男だ。



「ふっふっふっ……ここでアイツがどう対応するかだな」



 かおリンが不気味に笑ったの意味はすぐに分かった。地下一階に着くと、先制攻撃とばかりにカエルの姿をした魔物が飛び込んできた。かおリンが前に来た時も洗礼としてあったのかもしれない。狼男の顔面に向かったけど、そのまま口の中へ。食べられて終わるという残念な結果に。ボキバキと骨を砕く音も。カエルの骨は……まぁ、いらないかな?



「くっ! 驚いた私だけが馬鹿みたいじゃないか。ここだけはポン骨を先頭にするべきだったのかも」



 もしかしたら、かおリンは最初に悲鳴を上げるぐらいに驚いたのかも。狼男も一度ここに来てるはずだし、俺を先頭にしたって……骨だけど、鳥肌が立ってたな。そこはスルーしておこう。



「おっ……ここは水が流れてるんだな」



「下に行くつれ、水の部分は多くなっていくぞ。街にある井戸はここから水を汲み上げてるからな」



 地下一階には水路があり、ここからカエルの魔物が出てきたわけだ……って、井戸と繋がってるのかよ! 別の出入口があったわけだ。下手したら井戸の方が近道じゃないのか?



「それは初耳だぞ。井戸に飛び込んだ方が早いじゃないかよ」



 かおリンもそう思ったのか、狼男にツッコミを入れた。近道出来れば、人数も少なくて済むかもしれない。



「水系の魔物、耐性付きじゃないと溺れて死ぬだけだぞ? 」



 それを言われると……あれ? スケルトンの俺やゴーストのレイはどうなんだ、



「仕方ないか。一応、敵の位置をMAPで確認するから。ここで会ったのはカエルと蜥蜴みたいな魔物だったな。何処にスイッチがあるのか分かってるから安心していいよ」



 かおリンの開いたMAPは敵を示す赤い点が。敵の大きさによって、赤い点も変わるみたいだ。蜥蜴みたいな魔物というのが、少し大きな光。行き止まりになっている場所三つに配置されている。



 ……えっ! 蜥蜴の魔物って、漫画肉の大蜥蜴じゃないよな? 竜の肉屋の骨じゃなくて、コイツらの骨だったという……かおリンが悪いわけじゃない。(漫画肉の骨)と表示されてたから、竜の肉屋が悪い。自分の肉を売ってないという悪徳商売だ。



「おい……『与骨』はアイツが置いてからで大丈夫だぞ。カエルを仲間にするのはちょっと……」



 かおリンは狼男に聞こえないぐらいに囁いてきた。本当にカエルが苦手なのかも。そもそも、狼男が先頭に立っている時点で、野良魔物を倒すから『与骨』する暇がないんだけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ