表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
骨・骨・骨!  作者: マネージャー
4/324

ハエ男の雑魚臭が半端ない

「プレイヤー?……私はゴーストのレイって名前なんだけど? 犬達の遠吠えが何度も聴こえてくるから、何事かと思ったよ……。首飾りが目印になってくれたおかげで君を見つけられて良かったよ」



 プレイヤーじゃない? 嘘を付く必要もないよな。という事はNPC? 話す事が出来る敵キャラもいそうだけど、俺を助けてくれたわけだし。それにサタリアがくれた首飾りが役に立ったのは幸運値が+20が効いたのかも。


「あの……眠ってる間に、骨を奪われたみたいで。会ったばかりで我が儘言うみたいだけど、取り返してもらう事は出来ないのかな? あと、ここは一体何処なの?」



 レイは俺に触れる事が出来たのだから、俺を運ぶ事も可能だろう。目が見えるようになって、分かったのはここがダンジョンだって事。城や塔の建物系じゃなく、洞窟系だな。



「ここはベルゼブが支配してる城だよ。骨を取り戻すのは無理じゃないかな? もうすでに消化されてると思うよ」



 洞窟にしか見えない場所なのに、城扱いなのか? 骨がすでに食べれた後ならどうすればいいんだ? 新しい骨を探す……けど、その骨に魔力が宿ってないと動かせないんだよな。ゾンビの右目の魔力だけでは足りないだろ。というか、ベルゼブって一体誰だよ!



「でも、安心して。私がベルゼブのところまで連れて行ってあげる。そこで骨を補強してくれるかもしれないし、魔力も分けてくれるかも」



 レイは俺の了承もなく、両手で俺の頭蓋骨を持ち、ダンジョンの中を進んでいく。その最中に出会ったのはデビルドッグと腐った死体=ゾンビだ。



 デビルドッグの姿は初めて見たけど、所謂(いわゆる)ゾンビ犬だな。レイが運んでくれてるお陰なのか、攻撃を仕掛けてこない。そして、この現状を見て、一番思ったのは嗅覚、鼻が機能してなくて良かったって事。臭いが忠実に再現されているなら、洞窟一体に鼻がねじ曲がるぐらいの悪臭がしててもおかしくないだろ?



「ゾンビ系ばかりで、スケルトンの姿が全然だよね。ゴーストも見掛けないけど?」



「私もスケルトンに会ったのはあなたが初めて。ゴーストも私しかいないから、ある意味君と一緒かな。名前を聞いていい?」



「俺の名前はポン骨って言うんだ。けど、『スケルトン』は俺一人なのに大丈夫なわけ?」



「何とかなるでしょ……そろそろ着くよ。多分、ベルゼブにはポン骨の声が聴こえないと思うから、そこは私が上手くやるよ」



 城の王がいる部屋だから大きな扉が待ってると思ったんだけど、洞窟に全く似合わない大きな赤いカーテンが掛けられてるだけ。レイは扉だったとしてもゴーストだから簡単に通り抜けれるだろうけど、俺は先に進めずに地面に落ちてたと思う。



「ベルゼブ様、デビルドッグが(わめ)いていたのは、新たな魔物が生まれたからのようです」



 カーテンの先にあった部屋は教室一つ分くらいのスペースで、周囲にはゴミ屋敷並に腐敗物が散乱していた。そして、教壇がある位置ぐらいには壊れた玉座があり、そこに座っているのが多分ベルゼブだろうな。レイが頭を下げ、急に口調を変えたのも一番偉い魔物だからか。



「あれがベルゼブ……ボスキャラというか、明らかに雑魚キャラなんだけど」



 ベルゼブは『怪人ハエ男』的な感じで、特撮ドラマにでも出てきそうな姿をしており、名前もハエの魔王ベルゼブブの名前に似せた感じなのに、巨大どころか子供ぐらいの大きさしかないのが残念さを増している。



「最近、各地でベルゼブ様のような方々が何度も倒されているという噂があります。防衛力を補強するためにも、新たな戦力は必要だと思いますよ」



 レイはベルゼブの言葉を把握してるみたいだ。話の流れ的に、俺を助ける事を最初は拒否したみたいだな。と、俺がそんなことを考えていた時、唐突にベルゼブの前に文字が表示された。



『序章クリア条件 ベルゼブの撃破』



 はっ? 魔力を貰おうとしてる相手を倒せ……だと! 頭蓋骨だけでは無理だろ。体と魔力を貰った後に倒すという事か? それだとレイも裏切る形になるような……『魔』だから、最初から裏切りプレーを推す形でもあるのかも。そうなると、各地で倒されてるボスキャラ達はプレイヤー達のチュートリアル相手ということか。



「ありがとうございます。魔力を与える事でベルゼブ様の指示に従うと思います」


『説得に成功したよ。けど、骨の全てを回復させるのは無理みたい。今食べ終わったのがデビルドッグとゾンビの手の部分だけのどっちかなんだけど』



 レイは俺の視界をベルゼブからこちら側に向けた。口が動いてないのに声が聞こえるのは、俺にだけ伝わってると教えるためだろう。



 ハエだから死体は食事扱いなんだな。そこで食べ残した骨を補骨に使わせてもらう形みたいだ。それにしてもデビルドッグの顔以外の獣型の骨か、人型の両手(手首よりも上の部分)を選ぶのか……他に骨が残ってないのは、毎度デビルドッグが漁りに来るのかもしれない。



 手だけ戻って、動かす事が出来たとして、頭蓋骨はどう運ぶ? デビルドッグの骨は全身あるんだから、行動はしやすいんだよな。けど、人面犬版スケルトンって、結構シュールな姿だぞ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ