バグ治ってないの!
「いやいや! あそこが入口だったとして、落下だよね? 滑り台みたいに滑っていくのじゃないと、着地でバラバラでしょ。そうなったら、かおリンがクッションに……顔を背けないで!」
「ポン骨の尻に敷かれるのはちょっと……」
今更グダグダ言っても抜け出せないのは分かってるけど、下が大量発生場所なら、何も出来ないままで終わってしまうんだけど……それと、かおリンの言い方は意味合いが違ってるだろ。
「っと! 大丈夫みたいだけど……離れないように、アンタの口の中に入るぞ」
流砂の中心の真下に落ちるのは一瞬だけで、すぐに傾斜へと切り替わった。水ではないけど、砂の流れはキツイままで逆戻りは不可能。かおリンが口の中に入ると言ったのは、途中途中で分岐していくからだ。先に流れた岩で道の一つが塞がれたり、重さによっても分岐していく。分身のバラバラになった骨が違う方へ行くのが見えたし。
「結界が見えてきたぞ。移動オアシスなのか、別の場所の大量発生かは分からないけどな……何か返事しろよ」
かおリンが言ったように結界は見えてきたけど、返事って……話したら、『噛むな』とか怒るくせに。
この結界は移動オアシスの大量発生じゃないか? 近くで流砂が発生して、移動オアシス付近では結界を確認出来なかったわけだし(口には出来ないけど、毎度のように察してくれ。
「もしかしたら……本当に別の大量発生かもしれないな」
ここにきて逆! レイの場合は、死霊系同士で触れるだけで言葉が通じてたからか? けど、すぐにかおリンが言ってる意味が分かった……というのも、このスルー感が半端ない。
結界は見える。これより先に入れば大量発生の場所に着くんだろうけど、分岐する事で、結界の外側ギリギリを攻めてる。次第には左右に結界があり、俺が通る道だけ結界が張られてない。『クロス』と『仲間の森』と同じ。隣合わせで大量発生があるのも、緊急メンテのお陰であるかもしれない。ダンジョンだからって、休憩場所を作る事もないだろ。報酬は最初から最後まで生き残る事で、途中で抜け出したら駄目なはず。
「ヒロウホハリツニタキテヒラマシアウホハ(移動オアシス以外で近場にあるのは)?」
「近くの大量発生? えっと……繋がらないぞ。メンテしたはずなのに、バグが発生してるのか?」
大量発生の場所を調べようとしても、MENU画面が開かない。それはかおリンだけじゃなく、俺も一緒みたいだ。