表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

迷宮の出口

作者: 遊楽

繰り返される毎日。

見つからない答え。

出口を探している俺…。

『眠い‥‥‥』  そう思いながらも、俺は目が覚める。

…正確に言うと狸寝入りをやめる。

寝ようと努力するのだが、目をつむるだけで意識は現実にある。 『…つらいな‥‥また昼寝になるな‥‥‥』 この生活習慣を治すのは簡単だろう。ただ、夜寝て昼は起きていればいいんだから…。

…でも、できない。

なぜ? と聞かれても答えられない。

わからないから…。

昼寝は約四時間ぐらい。

よくそれだけの睡眠時間で保っているなと思っている。

今は春休み。

しかし、実感はない。

学校は通信制。

…いい加減でもかまわない。

単位だけとって、あとは休み。

一般的には楽といえるだろう。

だが、俺は疲れる…。

普通の公立高校に通っていたときと違う疲れ。

自分だけが置いていかれる不安、自分だけが進んでいない焦り、自分だけが止まっている感覚…。

疲れる…。 『おはよう…』 そう思い、俺は両親に目線を向ける。両親もあいさつする、声をだして。両親は俺のことをどう思っているだろう?母さんは俺が気付かないと思っているのだろうか‥‥‥、母さんの深いため息を聞いていることを…。父さんは知っているのだろうか‥‥‥、父さんの俺を見る目を…。 俺は出された朝飯を食べ、また自室へ行き、本を読む。物語は夢と同じ。努力しなくても、幸せな気分になれる。最近は、夢はみてないが…。現実から、目を背けるとわかっていて繰り返す行為。本を楽しむためではなく、現実から逃げるために使う。 …眠くなった。 俺はしばらくして、掛け布団をかけて寝た。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。

夢など見れない。

ただ、目を開くと夕方。

ぼやける目をこすって、体を起こす。

そして、自問自答。

『俺は何をしている。

何がしたい。

行動をおこせ。

どんな‥‥‥?』 俺は考えるのをやめるしかない。

意味がないのはわかっているから。

答えはいつも出ない。

…少し早い晩飯。

味はうまいのかもしれない。

だが、俺には毎日と、全然変わらない味に思える。

テレビを見ながら、飯を食う。

…おもしろくない。

隣で、母さんが笑っている。

ふっと思った。

『俺は最近笑っているだろうか‥‥‥?』 『‥‥‥‥。

』 ‥‥‥‥俺は決めた。

笑うために…。

自分を喜ばすため、自分を楽しませるため、行動することを…。

その材料を探すことを…。

そして、その場にいる両親に顔を向ける。 「‥‥‥。…俺、大学に行くよ!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読ませて頂きました。未熟者ですが感想です。 文章は、無気力な心情が伝わって来て良いと思いました。 ただ最後の主人公の気持ちの変化が上手く伝わって来なくて… それまでの無気力さも加わってか『こ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ