表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済】異能部へようこそっ!  作者: みおゆ
第4話・任務終わりの東京観光!
38/110

任務終わりの東京観光!(6)

 もぞもぞと腹のあたりをくすぐられる感覚。奈子(なこ)はそれに気づき、徐々に意識を覚醒させながら、ゆっくりを目を開けた。

 すぐ鼻の先には、せつなの笑顔があった。


 せつなと目が合うや、「おはようございまーす」と、優しく囁きかけられた。


「……おはよう」


 奈子も微笑みながら返事をし、身体を起こした。周りを見渡すと、部屋には奈子とせつなの二人しかいなかった。


「ほかの三人はね、もう先に朝食会場へ行ってるよ!」


 せつなは奈子の疑問を汲み取り、先に答えた。


 奈子は改めてせつなを見た。せつなは、すでに昨日買ったワンピースに着替えており、髪型も整えられていた。とっくに準備は済ませており、奈子のことを待っていたのだろう。


「待ってくれてたのか? わたしだけ置いて、先に食べていてもよかったのに。せつな、おなか空いてるだろう?」

「ダーメっ! 奈子お姉ちゃんといっしょに行くの! わたし待ってたんだから、奈子お姉ちゃん、早く準備して!」


 奈子の言葉に、せつなは頬を膨らませながら反論した。奈子は「ごめんな」と言いつつも笑い、布団を畳んでから身支度を始めた。




 ◇




 朝食会場へついたせつなと奈子は、三人の待つテーブル席へと向かった。

 ようやく三人とも対面し、それぞれ挨拶を交わす。


 次に目に飛び込んできたのは、林檎(りんご)の目の前に置かれた、山盛りの皿の数々だった。

 クロワッサンの山、ポテトフライの山、スクランブルエッグの山……小さなボールには、かわいらしくきちんとサラダも盛られていた。


「り、林檎先輩! こんなにどうしたんですか!?」


 せつなは思わずそう聞くと、林檎は首を傾げながら答える。


「ど、どうしたって……。バイキングだし、好きなだけ取って食べてもいいから、そうしているだけよ? ……あ、お金なら平気よ! バイキングってね、最初に決まったお金を払えば、いくら食べても追加料金なんてかからないんだから!」

「せつなちゃんは、そういうことを聞きたいんじゃないと思うよ〜……」


 林檎の的外れな回答に、亜仁(あに)は呆れ気味に訂正を入れた。


「林檎ったらやべぇんだよ。朝からすげぇ食うんだ……。この制服のせいで、たぶん周りの人は音萌(おともえ)学園の生徒だってわかってるし……こんな食い意地張ったやつが学園内にいるって知られるなんて、マジ()ずいぜ」


 鉄子(てつこ)がそう話すと、林檎は頬を真っ赤に染め睨みつけながらも、クロワッサンにかじりついていた。鉄子の言葉に否定できないでいるが、しかし、食べ物を食べたいという欲求のほうが上回っているらしい。


 いつもなら、林檎が菓子の食べ過ぎたときには注意をする奈子だったが、今回は特別に与えられた観光休暇ということもあるのだろう、ただ微笑ましそうに三人を見つめていた。


「……じゃあ、わたしらも朝食を取りに行こうか」

「うん! 塩辛あるかな〜?」


 奈子はせつなを誘い、二人で朝食を選びにいった。


 その後もみなで朝食を囲みながら談笑し、その中で、帰りの飛行機の時間まで、昨日に引き続き東京観光をすることに決まった。


 林檎は欲しかった東京土産があるらしい。林檎の目当ての土産を見に行きつつ、音萌学園で待つほかの生徒の分の土産も買って帰ろうと、プランを話し合う一同であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ