表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済】異能部へようこそっ!  作者: みおゆ
第3話・初任務とハプニング
23/110

初任務とハプニング(3)

「課題も無事しゅーりょー! これで自由の身だー!」


 先輩たちの手伝いもあって、やっと課題を片づけたせつなは、晴々とした顔をしていた。


「疲れた……こんなので、次の期末試験は平気なのかしら……」


 相当せつなの相手に疲弊しきったのか、林檎(りんご)は頭を抱えつつ、菓子入れからチョコレートをひとつ取り、口に入れた。


「まあまあ、期末試験なんてまだ一か月も先のことだし、心配することないよ〜。わたしたちの使命は何より、ソラビト退治のお仕事なんだからさ〜」


 亜仁(あに)はソファに寝転がりつつ、そう話し、猫に顔を埋めた。


「そうだな、わたしたちが最優先すべきことは、ソラビトから国を守る――」


 奈子(なこ)が亜仁の言葉を取り持ち、そこまで口にしたときだった。四人全員のスマホが一斉に鳴り出したのだ。遠くから校内のチャイム音が聞こえ、同時に、部室にあった壁掛けスピーカーから、『こちら司令部! 異能部へ出動を命じる!』と、乃木羽(のぎは)の声が響き渡る。


『大村湾にてソラビトの信号をキャッチ。至急、異能部はソラビト掃討にかかれ! 繰り返す――』


 乃木羽の指示を皮切りに、部室内の空気は一瞬で緊張感に包まれた。

 せつな以外の三人は、一斉にロッカーから戦闘道具を取り出し、慣れた動きで準備をはじめる。そんな中、せつなだけは心ここにあらずといった様子で、ただ動けずに立ち尽くしていた。


「せつな! あなたもさっさと準備なさい!」


 林檎の叱責で我に返ったせつなは、慌てて準備に取りかかった。

 そんなせつなの背中に、亜仁は、


「せつなちゃん、入部初の実戦だねぇ」


 と、声をかけた。


 緊張で強ばり、言葉を返せずにいるせつなに、奈子はせつなの右耳に無線イヤホンを取り付けてあげた。


「……な、奈子おねえ――」

「せっかくてっちゃんが用意してくれたんだから、イヤホン(これ)も忘れちゃダメだよ。これは大事な連絡手段なんだから」


 せつなは頷き、最後に、鉄子(てつこ)がくれた、あの大鎌を背負った。


 これで、戦闘へ向かう準備は整った。


 奈子を前にして、三人は横並びに整列する。奈子は三人を一瞥して、言う。


「これより、ソラビト掃討のため大村湾へと出動する! みな、準備に不足がないか確認は完了しているな」


 三人は頷き、奈子の表情はより真剣味を帯び、大きく息を吸った。


「出発前の点呼! 一!」


 奈子の点呼指示を受け、次々と、


「二!」

「三!」


 林檎、亜仁の順と声を発した。そして、最後に順番の回ってきたせつなは胸を張り、答える。


「――四! 異能部全員、準備万全であります!」


 奈子は力強く、「了解! 行こう、みんな!」と応え、部室を出た。


 奈子につづく形で、早速現場へ向かうせつなたち。


「あ、あの……質問なんだけど……」

「せつな、もう任務は始まっている。私語は慎みなさい」


 奈子に窘められ、せつなは、「な、奈子部長。質問です」と、言い直す。


「大村湾まで、一体どうやって向かうのでしょうか。今から船がくるとか……ですかね?」


 ここは孤島に浮かぶ学園だ。ソラビトの現場まで、徒歩で行けるはずもない。せつなの疑問はごもっともだ。


「ふふふ、せつなちゃん。船なんかよりも、もっといい乗り物があるんだぜぃ」


 亜仁は言って、見えてきた浜辺の先を視線で指した。そこには、一台のヘリコプターが止まっていた。


「へ、ヘリコプター!?」


 せつなは驚きの声を上げつつ、先輩たちにつづいてヘリコプターへと乗り込む。運転席に座っていたのは、なんと――。


「てっちゃん、今日もよろしく頼んだぞ」

「いやマジ、十代の乙女にこんなことやらせるのかって話」


 ――鉄子だった。


「て、鉄子先輩!?」

「いちいち驚くなよ、新入生……っていうのも、もう時期違いか。ま、しっかり捕まりな。飛ばすぜ〜」


 鉄子はやや気の抜けた調子で話しつつ、次の瞬間、ヘリは大空へと舞い上がったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ