表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/68

第二話

第二話です。

よろしくお願いします

少年を背負って、自分の家まで戻ってきた少女は、ベッドへと少年をおろし、寝かせる。


「さて、起きるまで待つのもなんだし、先に夕食をつくりますか…。ゆっくり寝ていてくださいね」


少女は少年にそう声をかけると、台所へと向かった。





◇◇◇◇◇◇◇◇◇





「ん…んぅ……?ここはどこだろう?」


少年が目を覚ます。


「知らない天井だし、知らない部屋だ………。いつの間にか暗くなっているし、誰かが拾ってくれたのかな?」


少年は立ち上がりあたりをみまわした後、ベッドに腰掛ける。


「ん?何か光ってる?」


少年は上着のポケットから「可能性目録」を取り出す。


「新しい可能性がふえたのかな?………見てみるか」


少年は「可能性目録」を開き、自らの可能性の欄を見る。

そこには「異世界人との会話」と「助けてくれた少女との絆」の二つが書いてあった。


「この異世界人との会話ってのは、どんな力だろう………?助けてくれた少女との絆ってことは、俺を運んでくれたのは、女の人か」


瞬間、少年の頭を熱い何かが駆け巡る。

先程の体を駆け巡った熱さ程ではないが、頭をおさえてうめく少年。


「うぅ、二回目だからな?さっきよりは大丈夫みたいだ。それと、異世界人との会話っていうのは、自動で字を翻訳してくれるものらしいな…」


少年は、頭をおさえながら、本棚におさまっている本を片手に持ってみる。

先程までは背表紙の文字が読めなかったのだが、今は中身もふくめてちゃんと読める。


「ふんふふ~ん」


「ん?さっきまでは気付かなかったけど、ドアの向こうに誰かいる?」


少年は興味を持って、ドアをあけた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ