表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
123/141

123 寂しい

 クロムはわたしに背中を向けたまま、こちらを見ようともしない。


 そういえば。クロムの背中ってあまり見たことないかも!クロムはすぐわたしを抱き上げるし、目の届くところにいるときは、いつもわたしを見ている。


 クロムの背中が見られるなんて、新鮮だ!


 わたしはなんだか嬉しくなって、クロムの背中に抱きついた。


 背中を通して、トクントクンッと心臓の音が聞こえてくる。心臓の音も、クロムの体温も心地いい。


 ああ、なんだか………帰るべき場所に帰って来た、という感じがする。


「ただいま、クロム」


「………」


 クロムはなにも言わない。無視されて怒るべきなのかもしれないけれど、いまは沈黙も心地いい。


 あぁ、なんだか、ウトウトしてきた。安心して、気が遠くなる………。


「クロム、だーいす………すぅ………」


「………?」


 なにか言おうとしたけれど、あんまり眠くて、言葉にする前にわたしは意識を手放した。


 翌朝、目が覚めると、不機嫌そうな顔のクロムが目に飛び込んで来た。


 ………あれ、おかしいな。これは昨日の続き?クロムは、まだ機嫌が悪いの? 


「おはよう、クロム」


 身体に回されていたクロムの腕から抜け出し、わたしはベッドの上に正座した。


 クロムはムスッとしたまま身体を起こし、ベッドの上にあぐらをかいて座った。


「………昨日のことは覚えているか」


 そう言われて、わたしは昨日の出来事を振り返った。昨日は夜中に目が覚めて、厨房に行ったらガンフィが泣いていたんだよね。それで、ガンフィを慰めて、一緒にパンケーキを食べて。寝室に戻ったらクロムが怒っていて、わたしはクロムは抱きついているうちに眠ってしまったんだよね。


 でも、クロムが気にしているのは、たぶんそこじゃなくて。寝る直前のことだと思う。


「ええと、わたし、なにか言おうとしてて………」


「そうだな。言いかけだったな」


 なんだろう。この、先を促すような言い方は。


「わたしが言おうとしたのは………」


「それは、なんだ?」


「………あ、思い出した!」


 わたしがそう言うと、クロムの目が期待に輝いた。


「こう言おうとしたの。………クロム、だーいすき!」


 クロムに飛びつくと、彼が受け止めてくれた。


「エル、俺もおまえが好きだ。だから、ずっと一緒にいよう」


「うん?いまも一緒にいるよね?」


「そんなことはないぞ。エルは、よく俺を置いて行くではないか」


「それは………」


「だから、俺は考えたのだ」


 クロムはわたしと身体を離し、顔の前で拳を作った。


「う、うん。なに?」


「俺がエルと同じ子供になればいいのだ!」


 そう言って、胸を張るクロム。


「なんで!」


 思わずツッコんでいた。


「どうしたらそんな発想になるの!?」


「ふふん。俺が子供なら、エルも俺を置いて行こうとは思わんだろう?」


「ううん。置いていくよ」


「なんだと!?」


 どうして驚くかな?当然だよね?


「だって、子供は遊ぶのが仕事でしょ。わたしの仕事に連れ回すことはできないよ」


「それなら、どうすればいいのだ………」


 頭を抱えて落ち込むクロム。


「う〜ん。それじゃあ、クロムも働く?」


「え?」


「暇にしているから、余計なことを考えるんじゃない?」


「なにが余計なことだ。エルと共にいたいと言うのが、余計なことなのか」


「わたしとクロムは父娘でしょう?仲がいいのはいいことだけど、四六時中、一緒にいるのはおかしいよ。自分の時間を大切にしなくちゃ」


「俺の時間は有り余っている。ひとりで過ごすより、エルと共に過ごす時間のほうがいい」


「う〜ん。そっかぁ………」


 どうしてクロムは、そんなにわたしにこだわるんだろう?


 わたしが一緒にいたって、わたしの仕事をクロムがやるわけじゃないし、紅茶やお菓子を摘んで過ごすだけだよね。一緒にいる意味がある?


 もしかして、クロムは退屈なのかな?なにか、クロムにも仕事をしてもらえばいいのかな?


 でも、クロムに任せられる仕事ってなんだろう?


「………クロムがやりたい仕事ってなに?」


「なぜそうなる。そんなこと、ひとことも言ってないぞ」


「そっかぁ………」


 クロムに冷めた目で見られて、スンと真顔になった。


 じゃあ、なんなの。どうしてわたしと一緒にいたいの。


 わたしが必死に考えているというのに、クロムはわたしをひょいと抱き上げて、自分の脚に座らせた。そして満足そうに、わたしの頭を撫で始めた。


 そういえば。一緒にいるとき、クロムはわたしに触れようとするよね。すぐ抱っこするから自分で歩けないし、食事のときでもなければ、ひとりで椅子に座ることもできない。

 

「………あ。もしかして、クロムはひとりが寂しいの?」


「………そうだ」


 心から寂しそうに、クロムは呟いた。


「そっかぁ。じゃあ、しかたないね。甘やかしてあげるよ」


 正確には、ただ寂しいんじゃなくて。クロムはぬくもりに飢えているのかもしれない。だから、こうしてベタベタしているんだと思う。


 わたしはクロムの脚を降りてベッドの上に立ち、背伸びしてクロムのシャツの胸元を引っ張った。クロムが頭を下げてくれたところで、その頭を抱きかかえて撫でてあげた。


 男の人を甘やかすって、よくわからない。それに、このくらいしかわたしにできることはないから、クロムには我慢してもらおう。



思うように書けなくて、何度も書き直してました。あううっ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ