表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/141

122 真夜中のパンケーキ

「いいじゃない。甘えたって。それより、白湯が飲み頃になったと思うよ。一緒に飲もう?」


「はは。エル様は不思議な方ですな。とても、息子達と同じ年頃とは思えませんよ」


「うん。違うよ?」


「え?」


「わたしはクロムの魔素溜まりから生まれた魔物だからね。人の姿をしていても人間じゃないし、生まれてから数ヶ月しか経っていないんだよ」


「そうか、そうですよね。クロム様のお嬢様が、人であるはずがない。しかし、生まれてから数ヶ月しか経っていないとは、どういうことですか?息子達と同じ年頃に見えるのですが?」


「わたしね、卵の殻に入った状態で生まれたの。意識を持ったときから、この姿だったんだよ。赤ちゃんだったことはないし、大人の女性になれるかもわからない。ずっとこのままの姿かもしれない。なにもわからないの」


「それは………」


 なにを想像したのか、ガンフィの顔が曇る。


「なにを考えているの?わたしは平気だよ。だって、わからないってことは、色んな可能性を秘めているっていうことだから。さなぎが蝶に化けるように、わたしも美しくなれるかもしれないじゃない」


「ふはっ。蝶ですか。エル様は、いまも蝶のようにお美しいですよ」


「ありがとう。だからね、ガンフィも未来を諦めないで」


「!!」


「誰もが納得できる未来を迎えることはできないと思う。でも、大切な人が笑顔になれる未来が待っているなら、そこへ向けて努力しなくちゃ。なにもしないで後悔するなんてつまらないよ」


 ユルドによると、ガンフィに毒を盛り、ロゼリア妃や王子達の暗殺命令を出したのは王様らしい。


 ガンフィは、実の父親に自分だけでなく妻子の命も狙われたことになる。悲しいと思う。やるせないと思う。怒りもあるだろうし、信じていた人に裏切られたことで絶望を感じているだろうと思う。


 でも………。


「まだ、未来が閉ざされたわけじゃない。可能性は残されているんだよ」


 それには、ガンフィがどう動くかが関わってくる。


「そう、ですね。まだ、様々な可能性が残されている。諦める必要はないのですね。ありがとうございます、エル様」


 ガンフィは、吹っ切れたいい笑顔で笑った。


「そういえば。ガンフィはどうして館じゃなくて、屋敷の厨房にいたの?」


 館にも台所はあって、白湯ぐらい用意できるはず………あ、違う。館にはオーブンコンロを設置してない。ユルドが気を利かせてオーブンコンロを設置してなければ、館で火は使えないんだ。


 コンロに置かれた鍋を覗くと、白湯ができていた。そこで、食器棚からカップをふたつ取り出し、白湯をカップへと注いだ。


「ああ。昨日、談話室で眠ってしまって、そのまま屋敷に泊めてもらったんです。そのあと夜中に目が覚めてしまって、館に戻るのも面倒だったのでこちらにお邪魔したんですよ」


 ガンフィは立ち上がり、申し訳なさそうに苦笑した。


「そうだったんだ。じゃあ、お腹空いてるでしょう。なにか作ろうか?………あ、白湯どうぞ」


「あ、ありがとうございます。たしかにお腹は空いているので、なにか食べられたらありがたいです」


 ガンフィはわたしからカップを受け取り、両手でカップを包んだ。手が大きいので、カップが小さく見える。


「じゃあ、パンケーキを焼くね」


 でも、パンケーキだけじゃきっと足りないから、ソーセージと果物も用意しようかな?いやいや、真夜中にそんなに食べたら、朝食を食べられなくなるかも。やっぱり、パンケーキだけにしよう。


 ひとり納得して、わたしは準備を始めた。


 準備が終わったらせっせとパンケーキを焼いていき、パンケーキの山を作る。わたしは食べなくても平気だけど、それだとガンフィが気を遣いそうだから、自分の分にパンケーキを2枚だけ用意した。


 パンケーキには、バターの塊とたっぷりのハチミツをかけたよ。


 厨房の作業テーブルにガンフィと向い合せで座り、お互い「いただきます」と言ってから食べ始めた。


「ふふ。美味しい〜」


「このハチミツはくどくなく、スッキリした甘さでいいですね。パンケーキによく合います」


「うん。エグファンカ達が採って来てくれているんだよ」


 そんなことを話しながらガンフィとパンケーキを食べ、後片付けをして厨房を後にした。


 寝室に戻って来ると、クロムがベッドに腰掛けて不機嫌そうにこちらを睨んでいた。


 クロムは黒の寝間着を着ていて、少しはだけた胸元が色っぽい。それにしても、目つきが悪くても、機嫌が悪そうでも、クロムはかっこいい。イケメンて得だなぁ。


「………まだ夜中だぞ。俺を置いて、なにをしていた」


 まるで、拗ねているみたいな言い方だ。慰めたほうがいいのかな?


 わたしはクロムに駆け寄り、ベッドによじ登ると、背伸びをして背後からクロムの頭を撫でた。


「………どういうつもりだ。こんなことで、俺の機嫌をとっているつもりか」


 そうだけど、そうじゃない。


「ガンフィがね、泣いてて。だから、こうしてあげたの」


「ふんっ。泣くなど、情けない男だ」


 そうかなぁ?わたしは、男の人が泣いてもいいと思うけど。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ