表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/141

120 バヌナブレッドを作ろう

 わたしが知っているレシピの中に、バナナブレッドというものがある。どうしてケーキなのに「ブレッド」なのか、よくわからない。材料に、パンに使う強力粉があるからかもしれない。


 バナナによく似たバヌナという果物が見つかったので、バナナブレッドならぬバヌナブレッドが作れるようになった。


 材料は、薄力粉と強力粉、ベーキングパウダー、砂糖、溶き卵、溶かしバター、そしてバヌナのピューレだ。クルミがあるとコリコリした食感になってわたしは好きだけど、まあ、今回はなくてもいい。


 クルミの代わりにアーモンドを入れようかと思ったけど、それだと、なんだか違うケーキになりそうなのでやめておいた。


「いまはユルドがいないから、俺が手伝いますよ。なにをしますか?」


 優しいバーナビーがそう申し出てくれた。


 でも大丈夫。わたしのレシピは、そう難しいことはないから。


 だけど、そうだな。せっかく声をかけてくれたんだし、見ているだけだと暇だよね。手伝ってもらおうかな。


 ちなみに、厨房まで一緒に来たクロムは、作業テーブルについてプリンを楽しんでいる。本当に甘い物が好きだよね。


「じゃあ、バターを小鍋で溶かして、バヌナをすり鉢ですり潰してピューレ状にしてくれる?」


「任せてください」


 ちらりとメイドを見ると、なにも言っていないのにオーブンに火を入れてくれていた。気が利くね。


 わたしは薄力粉と強力粉、そしてベーキングパウダーをひとつのボウルに入れ、それを泡だて器(なぜかあった。誰かが作ったのかな?)でよく混ざるようにグルグル混ぜた。さらに砂糖を加えてグルグル混ぜる。次に木べらに持ち替えて溶き卵を加え、バーナビーが用意してくれた溶かしバターとバヌナピューレを加えながら、そのつど混ぜていく。

 

 完成した生地をパウンド型に流し入れ、準備完了。あとはオーブンで焼くだけだ。


「簡単だったでしょ?」


 バーナビーに聞くと、笑顔が帰ってきた。


「そうですね。エル様は手際がいいですね」


「も〜。褒めても、なにも出ないよ」


「へへっ。エル様の笑顔を見れただけで十分です」


「むぅ」


 そう言われると、返す言葉がない。


 オーブンが温まったタイミングで、メイド達が動いてパウンド型をオーブンに入れてくれた。指示をしていないのに、自主的に動いてくれるって素晴らしい。


「エル、こちらへ来い。ケーキが焼けるまで、お茶でもして待とう」


「それはいいけど、このケーキは火が入りにくいから焼けるのに1時間はかかるよ?」


「そんなにか」


 クロムは肩を落としてがっかりしている。


「ふふ。クロム、甘い物ばっかり食べてたら太るよ?」


「むっ。エルが美味いものばかり作るのが悪い。それに、俺はいくら食っても太らないから平気だ」


 子供みたいなことを言うクロムが可愛くて、頭を撫でたら抱き締められた。


「………エルはちっとも成長しないな」


「そうだね〜」


 記憶にあるかぎり、わたしの身体は成長していない。卵の殻の中で意識が生まれたとき、すでにこの身体だった。せっかく女の身体に生まれたのだから、子供のままじゃなく、大人の女性になりたいものだと思うけれど………こればかりは自力ではどうしようもない。


 魔力量は増えているから、まったく成長しないわけではないと思うけれど、身体に関しては変わらない。


 なにか、成長に関してきっかけのようなものが必要なのかな?


 そもそも、わたしはなんなのだろう?卵生の、人型の魔物?そんなものありえる?


 人型の魔物と言えば、吸血鬼が有名だよね。


 でも吸血鬼は血に感染してなるもので、生まれながらの吸血鬼は始祖だけ。それに吸血鬼は陽の光に弱いから、陽の下を歩けるわたしは違うと思う。


 じゃあ、なんだろう?突然変異とか?


 神様なら、エッフェケルン・ベリオスなら、わたしが何者なのか知っているのかな?いつか会ってみたいな。


 プリンを食べ終わり(4つも食べてた!)、暇を持て余したクロムは、談話室に戻ると言い出した。


 談話室に残してきたガンフィのことが気になったのかもしれない。


 バヌナケーキをメイド達に任せ、わたしはクロムに抱かれて厨房をあとにした。


 う〜ん。クロムが甘やかすから、ちっとも筋力がつく気がしない。


 談話室には、まだガンフィがいた。ソファにもたれて寝息をたてている。顔色は落ち着いていて、具合は悪くは見えない。毛布を掛けられているところを見ると、誰かが世話を焼いてくれたらしい。


 その誰かは、もう談話室にはいない。


 バーナビーとメイド達は厨房にいたし、ヴィルヘルム達は家具作りで忙しいだろうから、毛布を掛けてくれたのはユルドかな?


「クロム、どうしようか。ガンフィは寝ているから、他の場所へ行く?」


「そうだな。屋根裏部屋へ行くか」


「うん。あそこは景色がよく見えるから好きだよ」


 というわけで、わたしとクロムは屋根裏部屋へやって来た。


 屋根裏部屋の窓からは、雲を貫くエスカーレ霊峰と、世界樹が見える。今日も綺麗だ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ