表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
泥のダンジョンマスター  作者: ハル
22/255

20.


人形がその子どもをここへ運んできて、いつも俺が寝ているベットへと寝かせるのは汚れが付きそうでいやだから、シーツを敷いて床へ寝かせた。


「拾ってきたが、目を覚まさないな」


「ボロボロだったんですから何かしらがあって目を覚まさないのでしょうかね?鑑定」


鑑定とつぶやいた後、何もない空中を目で追っていた。


「ふむ、なるほど」


「なるほどじゃ分かるか、ていうかさっき鑑定使えるなら自分で確認しなかったんだよ」


「初日にあなたのダンジョンコアから通して密かに鑑定をして色々有用に振舞おうかと思いましたよ、やったら画面一杯の瘴蟲の鑑定結果がね、一気に情報が来て僕の頭が割れるかと思いました・・・・・そこから決めたんです、もう僕はあなたのダンジョンコアの画面から鑑定するなんてごめんだと」


その背中から発せられる深い悲しみにも似た気配を感じたため、これ以上しなかったことへの追及はやめておこうと心に決めた。


「それで状態はどうなんだ?」


「ただの疲労によるものによる睡眠ですよ、無理やり起こそうと思えば起きるんじゃないですか?まぁ、そんなことしたら・・・」


「なんでそこで止めて無理やり起こしてほしそうな目で見るんだよ」


さすがの俺でも今寝ているやつを緊急時でもないのに無理やり起こさないぞ・・・


「いえ、無理やり起こせば、暴れられるか、噛みつかれるか、全力で逃げられそうだなって思ってただけです、この子の種族はハーフですね、獣人族の・・・種類はなんなのか、その巻いてるボロ布を取ればわかりますが」


「ん~別に種類なんてどうでもいいだろ・・・気になるけど」


犬耳か猫耳か・・・狐耳か・・・定番か否か・・・


「まぁ、そうですね、ここトリア王国は人族が多いところですから、この子ハーフですし・・・」


「虐待か?」


「どちらの親とも死んでいたらいい村なら村の子どもとして見守って育てますけどね、この子のことなんて僕たちにはそう関係のないことですよ」


「死にそうになってる丸腰の子どもを見捨てるほどまだダンジョンマスターやってないからな、俺は」


「言っときますけど、子育てって大変ですよ、ある程度成長してるから楽だと思わないことですね、僕はダンジョンのことなら手伝いますけど、この子に関してはマスター1人で頑張ってくださいね」


そうダニエルは告げると自分の部屋へと帰っていった。


「ダニエルじゃなくてマリウスです、ていうか、マスターが害される可能性考えてこの部屋で待機しますよ、丸腰でも獣人族のハーフです、油断したら子どもでもあなた殺される可能性があるって自覚ないんですか・・・」


そうして2人でこの子どもが起きるのをゲームをしながら待った。


「僕はやりませんから!いいです!」

のんびりと書きながら、色んな作品を読んでるけど・・・


よくこんな長文や情景かけるなーと感心してる読み専であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ