表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
泥のダンジョンマスター  作者: ハル
178/255

ダンジョン紹介

45で1年経過。

半年のマリウス。鍛えるは半年は少し。

1週間で野菜を収穫可能。


半径5kmの地上範囲は支配地域・・・生息する人間の数、強さで、微々たる量のDPが日で増える。


ダンジョン名

____________

領主からはダンジョン鉱山と。


属性

土派生泥ダンジョン


メインモンスター種類

ゴブリン・コボルト・瘴蟲


階層 12

1~5コブリン 洞窟型

6~10コボルト 鉱山型(見た目洞窟と同じ)

嫌がらせ罠・・・泥の味がする安全地帯の水、天井から強烈なにおいのする泥水、服につくと落ちにくい泥団子投擲

11~15 森林型

実際木を伐採するほどの余裕がない・・・探索しようとすれば、どこからかGの群れ・・・逃げれば蜘蛛の巣・・・そして、鳥が来たと思ったら・・・その断末魔。

そして、どこかにある底なし沼。

床に破壊不能・・・正直勇者以外がその方法で階層突破するというアホな話は聞いたことがない。

地中に瘴蟲で栄養満点な土ばかりに・・・栄養満点すぎて、トレントが発生。


16~17 泥


別枠

ダンジョンコアルームと農場


ダンジョンランク


4(5階層ごとに1あがる)


侵入難易度星3

都市が入場検査、城塞など多数の見張りがいるため、許可なくの立ち入りはほぼ不可能。

実力が認められ、信用が置ける冒険者にギルドはそこでの仕事を斡旋。




ダンジョンマスター

佐原幽鬼


ダンジョンモンスター

瘴蟲

瘴多蟲  

喰肉蟲

肉操蟲  0匹

脳操蟲  0匹

補蟲   0匹

瘴毒蟲

蛹蟲

繭蟲

蛾蟲 じわじわ増えているが、地下に来る冒険者がいないため活躍の場面がない。


泥の手

泥ゴーレム

泥人形

人形 ほどほど~

農家人形 3体

料理人形 1体

毒料理人形 1体


瘴鳥   300羽以下・・・いっぱい召喚されているはずなのに・・・殺される。

瘴小鳥  20羽 飼育


クリーンスライム お掃除の強い味方。汚れを!


怒熊 倒されると宝箱が!? 倒されると森のどこかの階層で復活 1体限定

邪木 各階層20固定

幻花 邪木とセット


1匹いたら、30匹は近くにいると思え!!

ベビーG

ジャイアントG でかい!

ポイズンG   体内に毒を持つが・・・

バーサーカーG 敵味方関係なく攻撃するが・・・現在絶滅中。

フライG    飛べる!!飛べてしまう!!蜘蛛の糸に絡め捕られ、現在番の2組を別枠で保護。


マザースパイダー 多産

スパイダー    

ベビースパイダー


シャドウアサシン0体


ゴブリン300匹固定

ゴブリンリーダー1匹固定

農家ゴブリン30匹  農地拡大に伴い。


コボルト100匹 別枠でコボルトしか入れないダンジョン鉱山にいる。

コボルトリーダー1匹固定

コボルトマジシャン2匹固定


攻略難易度

鬱陶しい・・・最深部のダンジョンコア破壊目的の冒険者を入り口で排除しているため、確定での測定は不能。

11階層前までは比較的・・・変な罠がある以外は事前準備を怠らなければ、簡単。

1~10 星1

11~不明 星2~3? 多数のG、多数の蜘蛛の罠、その他足元の沼、木に化けたトレント、幻想花などが生息している。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ