表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
泥のダンジョンマスター  作者: ハル
105/255

98.



 その後の話をしようか……


 あの件以来少しばかり…というか、全然接してなかったのを少しずつではあるが、今日のご飯のこととか、食材が美味しかっただとか、そういう話を振るようにしている。


 それ以外は何か別な話がないのかということもあるだろう。


 だが、考えてもみろ農作業するまで寝て起きてはダンジョンのことやゲームをいじっていた俺と農場の隅で人形をボコボコにしていたイオルの話が合うわけがないだろう?


 それしか話ができないもんだから、料理人形の方にわざわざポイントで買った料理本でこの中から作ってみて?とお願いしてみたら……見た目はこれなんだけど、ところどころ味が違ったり、材料自体が足りなくてこっちのポイントで出したりなんかして、話をしようと交流をしようと努力してみたりなんかしたんだが、これ美味しいと思うイオルと、なんだかな…違うんだよななんて思う俺との間で、俺が無理に合わせようとしてなんだろうな、うん、話がより一層疲れる行為になってしまった。


 たまにそういう話をするのはいいんだが、毎日毎日の話題作りなんてのも疲れるしな・・・うん。


 そんなことを目ざとく感じ取っていたマリウスから、料理本を見ながら、明日は何を作ってもらおうかと考えているうちに、こう言われた。


「これ…なんて読むんですか?」


「簡単美味しく作れる家庭料理」


「へ、へぇ…最近料理の時になにやらイオルと頑張って話しているようですけど、あまり弾まないようでしたら、毎日の挨拶だけでもいいんですよ?」


 地味に毎日毎日のあれに、イオルの方も上の立場っていうのが一応僕が教えていたので断らずに、面倒そうにしてても仕方なく答えるようになってるんですよね。マスターもマスターで僕が会話してあげたらどうか?っていうのを、今まであまり接してこなかったからの罪悪感なのか…話がぎこちなくて、こちら側から見れば、無理してやってますよっていう感じがあるんですよね・・・マスターに関しては僕がちょっと煽ったような気がしないでもないですけど・・・


「最近の料理なんかは毎日料理人形のほうに行ってますけど、最近新しく出されてくる料理なんてのは多少いつもより美味しくないですけど、マスターが自ら作ってるんですか?」


「え・・・いや、料理本渡して、これ作ってって言ってるだけ?」


「え・・・マスターちなみにですが、料理についての細かな指示なんてことはやってますか?」


「・・・ん?やってない」


「・・・ちなみに食卓ではイオルの感想に合わせて美味しいって言ってましたけど、実際マスターが食べて感じた感想は本当のところは何ですか?」


「微妙にまずい」


「・・・」


 最近のマスターの会話のぎこちなさや、何か話を聞いてなさそうな微妙な空返事、食卓での浮かない顔は・・・ふむ。


「では、マスター一緒に料理人形のところにいってその料理を実際に書いてある材料そのままで料理人形と一緒に作りましょうか・・・食材の費用は・・・僕が一応払いますよ・・・」


「・・・なぜに?ていうか、こんな時間からだと明日眠くなるし、太る!!」


「そんな気にしてなさそうなところを面倒そうな顔で言わないでくださいよ、やりたくないという感じが体中から滲み出てますよ・・・明日の農作業は少し遅れてやりますから、いいでしょう?」


「それならマリウスからの頼みだ。仕方ない」


 それから、マリウスと料理人形、俺の3人で料理を作った。その際に2人分の食材を用意して、マリウスは料理人形のほうへ、その食材をぶち込んで、その食材はどこかへと消えた・・・え?そんな機能あったの?マリウスに聞いても


「え?味を覚えさせただけですから・・・まぁ、次からはここにある食材の似たような味でこの料理を再現してくれますよ?」


 だって・・・量産ができている食材はもう既にマリウスのほうから料理人形のほうへ、ぶち込まれていたらしい。その光景を見たことがないやる気のないダンジョンマスターこと俺は驚いた・・・食事が改善された裏にこんな衝撃的な事実があったなんて・・・まぁ、うん、正直興味がなかったから、全然知らなくて驚いた。


 そして、できた料理はいつもお世話になっている農場にいるゴブリンに食べさせた・・・いや、夜遅くでもうすぐ寝るのに今からの食事はきつい・・・


 次の日から自分の教えた料理が美味しくなったのだが・・・


 新作をやるときにはまだ料理人形の取り込んでいない食材をぶち込んでから、その料理を一緒に作ることになった。手間が増えた気がする・・・いっそのことポイントで買える全部の食材を先にぶち込もうか・・・だが、どうせ料理の手順を見せなきゃ、その料理の作業を覚えていないので、記憶の味との差異が・・・それでも、毎日作るのは面倒なことなのも事実なので、1か月に1回くらいのペースで料理人形と料理本の中から作ったことのない料理を作った。


 日々新しき食事を作るより、作れるものでローテーションでいいじゃない・・・面倒だもの・・・


 その他あれ?お菓子のレシピもいけるんじゃね?と思ったが、完成品のポテチとじゃがいもをぶちこんで、一緒にポテチを作ったのだが、本家には程遠いポテトチップスになったのであった。塩の違いか揚げ方の違いか・・・なんだろうか・・・。

 昨日は風邪で普通に寝ていたよ・・・書き溜めしとけば普通に投稿しているんだろうけど、そんなものはやっていないからね・・・


 今日は台風が来てるけど、停電する前に投稿できてよかったよ・・・停電するかな?怖いね~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ