表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

さようなら

作者: 或い

1,2,3、と数えていく。


階段上って、上へ上へと。


最近ようやく気付いたのです。


僕はいらない子だったと。


1,2,3、と数えて昇っていくの。


僕は悪い子いらない子。


興味がなくなればすぐにポイされる子。


立ち止まらずに、1,2,3。


高くなってきた。


でも僕は止まらない。


いらない子はどこへ行くか知ってるかい?


ゴミ箱、くずかご、ポリバケツ。


とにかくふたのあるものの中へ。


一度興味を持ってもすぐに消されて。


これいいな、ってされても証拠隠滅されて。


僕は何だったのだろう。


やっぱりイラナイコだったんだね。


ありがとう、分からせてくれて。


ありがとう、教えてくれて。


僕なんかがいなくても楽しそうだね。


よかったね。


僕はもう必要ないね。


バイバイ、バイバイ、お元気で。


どうか願わくば。


本当にたまにでいいから。


僕の事、思い出してね。


さようなら。


バイバイ。



階段上りきった後。


僕は。


大きな穴へ。


身を、投げた。



さようなら、さようなら、お元気で。

気分が最高に沈んだ時。


思い浮かぶ文章。


ただ、それだけのお話。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ