表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

出生

四、出生

 重苦しい空気が二人を包んだ。話をしたいけど、話せない。何をどう話していいのかわからない。そんなもどかしい時間が、刻一刻と流れていった。すると、恵が重い口を開いた。


「ねえ、どうする?」

 恵は、真向かいに座る一郎に問いかけた。しかし、一郎は無言のまま俯いていた。


 恵が続けた。

「私はね、やっぱりこの子を産みたいわ。あなたの子供だもの」

「しかし、今のままじゃ子供を育ててはいけないだろ?」

 一郎は俯いたまま、独り言のように呟いた。


 恵は一郎の方へと身を乗り出して言った。

「何とかなるわよ、きっと。私、今まで以上に働くし」

「そんなことしたら、君が体を壊してしまう」

 一郎が恵を見て言った。そしてまた、二人の間に沈黙の時間が流れた。


 一郎はわかっていた。子供を育てるには、自分が働くしかないということを。しかしそれは、小説家になる夢を諦めることを意味していた。


 恐らくは、恵も一郎の葛藤をわかっているのだろう。わかった上で子供を産みたいと言っているのだ。


 恵が不意に言った。

「あなたは今まで通り、小説家を目指して。子供は私が何とかするから」

「何とかするって言っても…」

 一郎が声にならない声で呟く。


 恵ははっきりした口調で言った。

「大丈夫。何とかなるわよ」

 話しはそれで終わりとなった。恵はスクッと立ち上がると、「夕飯作るわね」と言って、台所の方へと消えて行った。


 一人になった一郎はまだ悩んでいた。本当に子どもを育てて行けるのだろうか?不安でたまらなかった。


 それから、二人にとって産む/産まないの話はタブーとなった。恵が産むと言っている以上、一郎にはどうしようもないことでもあった。一郎は、お腹が段々と大きくなっていく恵を、ただ見ていることしか出来なかった。それでも一郎はまだ悩んでいた。


 お腹が目立つようになっても、恵は仕事を休まなかった。それどころか、今まで以上に懸命に働いた。少しでもお金を貯めておくためだ。一郎は、そんな恵に何もできない自分に対し、自責の念に駆られていた。


 出産は突然にやって来た。予定日の二十日も前のことである。出産ギリギリまで仕事をすると言ってきかない恵は、その日もいつものように仕事に出掛けた。さわやかな秋晴れの日だった。すると突然、恵はお腹に激しい痛みを感じた。職場で陣痛が始まってしまったのだ。救急車で病院へ運ばれた恵は、お腹の痛みに只々耐えていた。すぐに緊急手術が始まった。


 一郎が病院へ駆けつけたのは、手術が始まって一時間ほど経った頃だった。一郎は、手術室の前で恵と生まれてくる子供の無事を願っていた。


 そして手術が始まって三時間後、赤ん坊の泣き声が手術室から聞こえてきた。しかし、手術室のドアは一向に開かなかった。一郎はとてつもない不安感に襲われた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ