一般人とは。
とりあえず書いてみました。ご意見ご感想を貰っても、お返事返せないと思うので、期待しないで下さい。
「知らないて…ん…じょ…うん、森の中だよね?」
目が覚めたら、森の中でした。
辺りを見渡しますが、木と草以外見えません。
誘拐された覚えもないし、森に入った記憶も御座いません。
部屋で寝ていたはず……。
はい、基本(?)をしっかり押さえてますね。
ズバリ、異世界転生(?転移?)でしょう。
……などと遊んでみたが、よくよく考えるとかなり危険だよな?
取り敢えず、持ち物チェック。
服は……どう見ても和服、袴付きだよな?、羽織は無いみたいだが……。
近くに転がってるのは、刀が一本に風呂敷に包まれた箱型をした何か。
刀を少し抜いてみる、刃の部分を見ると良く切れそうだ。刀を納めて、風呂敷を確認しよう。
風呂敷の内側は結んでおらず重ねているだけ、外側は普通に結んである……。
手に持つよりも、背負う感じかな?
結び目を解き、風呂敷を広げる。
中には、竹で編んだ箱があった。
何て名前だったか忘れたが、時代劇で旅に持って行く鞄の様な物だったはず……多分。
フタを開けると予想通り、着物と印籠、後は塗り薬かな?
漆っぽいのを塗られた、木箱がある。
開けると、油紙に包まれた緑色の何かがあり、匂いを嗅ぐと……うん、塗り薬だ。
印籠には、勿論丸薬があった。
着物は、着替え用が一枚と羽織、下着の褌が二枚……。
とっとと街などで、変わりの下着を買おう。
流石に褌は……ねぇ……。
風呂敷に仕舞い直して出発、幸い10メートルほど先に、森の出口が見える。
森を抜けると、辺りは平原だ。
草は踝より上ぐらいだ。
街道らしき、草の切れ目も見えた。
問題があるとすれば、どちらが街や村に近い道なのか、食糧が無い、極めつけは、お金が無いの3つだ。
食糧は、森で探せばいい?……無理!食べられる物がわかりません。
お金は売れる物を持って行けば良い?……無理!売れる物がわからないし、獲物を狩れる自信がない。
上の2つの理由から、街に行っても入れない可能性が出てきた……。
何か無いかと懐や袖の中を探す。
右袖の中から小さい袋が……、左袖からスマホサイズのカードが出て来た……。
小袋は予想通りお金らしい。
数えると、銀色の丸い硬貨が三枚入っていた。
カードも期待を裏切らず、ステータスカードと書いてあるが、見たこと無い文字だ。
読むことが出来るなら、書くことも出来るかな?
取り敢えずカードでステータスをチェック。
ステータスカード
名前:タロー・キノモト
年齢:16
気力:100/100
霊力:20/20
職業:浪人LV1
スキル一覧
ユニーク:なし
メインスキル:刀術LV2、歩行術LV2、
サブスキル:言語学LV2
武技一覧
飛刀<燕>(ひとう<つばめ>)LV1、
居合い<閃>(いあい<せん>)LV1、
装備品:刀(無銘)、鞘(霊術:状態保持)
、
所持品:闇の風呂敷、拡張の箱籠、
色々ツッコミたいが、取り敢えず名前は替わってない。
年齢が16って……40近いオッサンだったよね?
職業はこの姿で判ってたけど、浪人って……。
スキルと武技は、まあ納得かな?
ユニークが有るんだ……、無いけど……。
装備品は、刀と鞘?鞘に術が掛かってるみたいだから、判らなくはないけど……それに、着物は防具では、ないしな?
そして、本日最大のツッコミ所、所持品……。闇の風呂敷?拡張の箱籠?ナニソレ、イミワカンナイ……。
……兎も角、ステータスカードの文字に触れたら、説明文が出るのは、異世界物のテンプレだよな?闇の風呂敷って文字を触れてみる、するとカードの表示が変わる。
闇の風呂敷
風呂敷に包まれた物の重さをゼロにする。
破壊不可。
所有者タロー・キノモト
何このチートっぽいのは……。
重さゼロは良い。
その後の破壊不可って……他人に見せたら、命狙われるでしょ!?隠しておかねば……。
じゃあ、気を取り直して次だ、次。
拡張の箱籠
中に物が入れられる。大きさや量や形を無視。重さは無視出来ない。生き物は入れられない。収納すると、物の劣化が止まる。
破壊不可
所有者タロー・キノモト
はい。こっちの方がよりチートですね~。
これも他人に見せちゃ駄目だ。
……次見ましょう……。
装備品っと……。
刀(無銘)
威力:25
耐久:100/100
普通の刀、霊力との相性は普通、
特に問題ナシ、次。
鞘(霊術:状態保持)
耐久:100/100
霊力:100/100
刀を納める鞘。霊力で鞘自体の耐久を回復する。また、納刀状態では、刀身の刃こぼれや汚れや劣化を、柄や鍔などの損傷や劣化をも直す。
……はい、これも充分チートです。
他人に見せないのは、当たり前ですが……、武器を永く使えるのは有り難い。
後は、武技の使い方と効果の確認。
飛刀<燕>
抜刀状態から相手に対して斬撃を行うと、気力を消費して斬撃を飛ばす。
消費気力:5
飛距離:3m
遠くには、飛ばせないみたいだ。牽制かな、LVが上がれば伸びるかな?飛距離。もう一つの方は、
居合い<閃>
居合い技。納刀から抜刀への、移動速度と抜刀速度を気力を消費して上げる。
消費気力:5
上昇速度:3割
何気に優秀じゃ御座いませんか……。
取り敢えず使ってみた方が良いよね?
最後になりました、歩行術とは?
歩行術
刀を装備した(納刀、抜刀)状態で行う動き。受けや回避は勿論の事、後の先を行う際に、補正が掛かる。感覚的な物の為、数値化できないのが難点。歩法(武技に当たる)使用時と走行時にのみ、気力を消費する。
走行
消費気力:1m×LV分走行1消費。
歩法
消費気力:それぞれの歩法に準ずる。
残りは、気力と霊力何だけど…回復量と速度、どの程度減ったら、身体に異常が出るかだけど…。
こっちは、街に着いてからだな。
さて、右かな?左かな?どっちに行こう……。
右手側は、山に向かって、道が続いている。
左手側は、平原しか見えない。
迷うな~。街に着けば、この姿も替えられるけど、物価がな……。
村なら、目立つけど、物価は安そうだし……。
……
……
……
決めた。
街に行こう。
何等かのギルドが有るはず。
そこで、お金を貯めて田舎にGO-だ。
街で一旗揚げる?
有名になる?
俺TUEEEEEをする?
ハーレム?
馬鹿ですか!
そんな事したら、死亡フラグ成立、はいサヨウナラ~~~に一直線じゃないですか。
そんな危険な物はポイです、ポイ。
目立たず、騒がれず、ひっそりとが基本の、何処からどう見ても純粋培養の、日本人ですよ?
安全第一、前方確認後方確認はしっかりと、立つ鳥跡を濁さず……ですよ?
しつこい様ですが、ラノベにありがちな物は、危険と見なし、逃げます。
えぇ、逃げますとも。
わき目も振らず逃げますよ。
読んでいる方々、期待してはイケマセン。
私は、一般人。
い、っ、ぱ、ん、じ、ん、何ですよ?
勇者チートが有る訳でもなければ、魔力が無限に有る訳でもない、一般人に毛が生えた程度ですよ?
ステータス見ましたよね?
スキル、ふっつ~~うですよ?
チートなのは、持ち物だけ。
これ取られたら、何にも出来ませんよ?
どう考えても、無理ですよね?無理無理。
普通が一番、慌てず、騒がず、普通に暮らします。
元の世界に帰るために頑張る?
無理に決まってるじゃないですか!。
ラノベのおよそ八割が(当社比)帰れてないんですよ?
無駄な行動は死を招きます。
目立たずに、ひっそりと暮らします。
……
……
……
……
この姿も充分目立つやんって、ツッコミは無しで。
わかってます、わかってますとも。
だ~か~ら~街に行ってお金稼いで、着替えて、田舎に行くんじゃないですか……。
頑張りますよ?
安穏とした、生活を取り戻す為に、この世界で!!!!!!!!
でも、ただのドッキリだったら良いなとも考えている。
ドッキリな訳ないのに……………………
ハア~
街に行こ。
厳しいご意見要りません。誤字脱字はお願いします。読んで戴きありがとうございました。