第1回 かわのながれに みをまかせ
おじいさんのありがた~い おはなし。
むかし、むかし あるところに おじいさんとおばあさんがいました。
おじいさんは、やまに しばかりに
おばあさんは、かわに せんたくに
あるひ おばあさんが、かわで せんたくをしていると
かわの うえのほうから おおきなももが、
どんぶらこ、どんぶらこ、どんぶらこ……
と、ながれて いってしまいましたとさ。
めでたし、めでたし。
【ごきょうくん】
おじいさんとの やくそくだよ。
かわに ものをすててはいけません。
むかし、むかし あるところに おじいさんとおばあさんがいました。
おじいさんは、やまに しばかりに
おばあさんは、かわに せんたくに
あるひ おばあさんが、かわで せんたくをしていると
かわの うえのほうから おおきなももが、ながれてきました。
おばあさんは ももをとろうと かわのなかへ
どんぶらこ、どんぶらこ、どんぶらこ……
おばあさんは ながれていってしましましたとさ。
めでたし、めでたし。
【ごきょうくん】
おじいさんとの やくそくだよ。
ながれのはやい かわにはいっては いけません。
むかし、むかし あるところに おじいさんとおばあさんがいました。
おじいさんは、やまに しばかりに
おばあさんは、かわに せんたくに
あるひ おばあさんが、かわで せんたくをしていると
かわの うえのほうから おおきなももが、
どんぶらこ、どんぶらこ、どんぶらこ……
とながれてきました。
おばあさんは ももをとろうと ちかくにあった たけざおで
ももを うまくとることができましたとさ。
めでたし、めでたし。
【ごきょうくん】
おじいさんとの やくそくだよ。
じんるいは どうぐをつかう いきものに しんかしました。
おばあさんを みならって
どうぐは うまく つかえるようになりましょう。
【ごきょうくん】が大事
基本ひらがな書きです。
子孫が寝る前におはなししてあげてください。