表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/33

18話 3人目の王子様

 エリアスの言った通り、すぐに長身の男の人が牢屋の前にやって来ました。男はさっき逃げていった小心者を引き摺っていて、意識のないそいつを牢屋の前に投げ捨てた。

 ユナは涙目のまま、慌てて牢屋の奥に引きこもった。

 

 男は牢屋の前に膝を付くと、ユナに声をかけてきた。

「お前、ユナ・ブラヴォーか?……ちょっと待ってろ」

 敵?味方?

 困惑するユナを前に、男は小心者の服をどんどん脱がし始めたし。何をしてるのかしら?

 

『もしかして……アルス兄たま?』

「兄たま!?」

 ウーラが呟き、ユナ、思わず反応してしまいました!チラッと兄たまと呼ばれた男を見ると、小心者のズボンのベルトに手をかけたまま、一瞬止まっていた。


「知り合い?」

 ユナはコソッとウーラに聞く。

『兄よ。王城が襲われた時、女とどっかに行ってて……助かったのね。裏切り者!』

 答えたのはトーラだった。

「助かったのなら良かったじゃん?」

 プンスカしてるトーラとは逆に、ウーラは嬉しそうにお兄たまに近づいてた。

『お兄たまは、女好きだから、トーラは嫌い。ウーラは、かっこいいからお兄たまが好き』


 ああ、なるほどよく見ると、細マッチョワイルド系イケメンでモテそうな容姿だ。まあ、完璧爽やか系イケメンボーイを見慣れてるから、ユナはどおってことないけどね。


「参ったな……鍵がない。壊すか……」

 下履1枚になった小心者を前に、お兄たまはため息をついている。鍵?

 

「あの……よかったら、これ、どうぞ」

 ユナはそっと鍵を差し出した。

「……ありがとう」

 お兄たまは微妙な表情で鍵を手に取った。だけど、何故かユナを見て、険しい顔で罵ってきた。


「お前!聖女じゃないか!!また、俺の心を読もうってんじゃないだろう……な?……あ、すまん。聞き流してくれ。お前によく似た女を知っていてな……」

 怖っ!!

 洞窟の奥の壁と一体化を試みていたユナを見て、お兄たまは我に返った。

 

「メイリーンの事?ユナ、似てるけど、そんなチートスキルは持ってないの」

 ユナは喋る壁です。

「だろうな。心が読めるなら、こいつを素っ裸にする前に鍵を渡しただろう……で?この鍵はどうした」

 ユナは小心者を指さした。

「そいつが落としたから拾ったの」

「フッ……中々見どころのある奴だ。生かしとくか」

 どこにそんな要素が!?

 

 お兄たまは扉を開け、ユナは益々壁にくっつきます。だってこの人、一言もユナを助けるって言ってないもん。

「なぜ怖がる……ああ、俺はアルだ。お前の事はティアラ王国の騎士団に頼まれた。大丈夫だから、こっち来い」

「騎士団?」

「ああ、それだけじゃないな。近衛も混じってたな。国あげての大捜索って、お前、何を握ってるんだ?」

 ユナは首を傾げる。

 

「ユナ、一般人だから関係ないんじゃないかな?あ……もしかして本……?」

『ユナ、迂闊に口に出してはいけない!』

 突然のエリアスの警告にユナはビクリとする。ユナ、何かしくじった?

 

「ふぅーん、本ね。これか?」

 お兄たまはシャツから覗く胸筋の間から、分厚い本を取り出した。

「なるほど。余程大切な本らしいな。ポケット団の奴らが慌てて交渉に持ち出そうとしていたしな」

 あ、それは、げへへの兄弟愛です。

 

「いい事を聞いた。女を人質にとるのは気が向かなかったんだ、少し話を聞かせてくれないか?ユナ・ブラヴォー」

 そう言うと、お兄たまは何故か扉を閉め、鍵をかけました。

 

『クソっ!』

『兄さま!なんて事をするの!?この人でなし!!』

 エリアスの罵声。トーラもお兄たまに殴りかかってる。プラズマだから空振りだけど。

 もしかしてユナ、また閉じ込められたの?


「この場所はな、坑道の地図にもない場所なんだ。坑道をの中を知り尽くした俺でも、ついさっき知ったばかりだ。もう、ここを知っている者は俺しかいない。俺がここを去れば、お前はここで野垂れ死にする事になるぞ。さあ、お前は何を知っているんだ?何故ティアラ王国の奴らは、血眼になってこの本を探してる?喋れば開けてやるよ」

「もうユナ、見つけて貰えないの?……もう、会えない?」

「ん?誰か会いたい奴でもいるのか?知ってる事なら何でもいいから話せ。そうすれば開けてやるから。……チラッと読んだがこの本には学術的なものしか書いてないようだ。何が隠されてある?……おい!泣く前に教えろ!」

 

 ユナ、もう会えないと思ったら、切なくて涙が止まりません。

 

 もっといっぱい、フィン様を見ていたかった。せめてデートくらいはしてから死にたかったな。

 あ、それって贅沢すぎる望み?

 フィン様は王太子で、あんなに素敵なんだもの。今までが夢だったのかもしれない。……ん?もしかして、今までの事、全部ユナの妄想だったの?ユナ、実はプラズマなの!?

 

「おい!脅して悪かった。謝るからもう泣くな。教えたら開けてやるって言ってるだろ?ああ……ックソ。嬢ちゃ――ん、こっち来い、開けたぞ?ほら、もう出れるぞ?」

 えぐえぐしてるユナに、お兄たまは鍵を開け、カモーンってしてる。でもユナ、動けません。プラズマだから。


「残っててごめんなさい」

「ん?どうしたのかな?」

「ユナ、頑張ってお空に消えます」

「は?待て、早まるな!」

「ウーラ、トーラ。お外に連れて行ってあげられなくてごめんね。エリアスも、今までありがとう……ユナは昇華します」

「はあ!?何だって!?……まさか!!」


 お兄たまが慌てて牢屋の中に入って来ました。

 お兄たま、定員オーバーです!!ユナ、肩を掴まれ、グラグラと揺すられております!……あれ?ユナ、プラズマじゃないの?


「お前、何故ウーラとトーラを知ってる……?」

 お兄たまはピタリと止まった。ユナの横にある骨に気付いたみたい。

「この骨?……嘘だろ……」

 

 あああァァァ――!!


 お兄たまは突然地面に拳を叩きつけ、思い切り叫んだ。

 そして、骨を握りしめ、縋り付くようにそのまま泣き崩れました。

 見れば、ウーラとトーラもお兄たまの横で泣きはじめてて。ユナもなんだか涙が出てきます。

 

『ユナ、今のうちに逃げるんだ』

 エリアスはそう言うけど、ユナは離れたくありません。だって、今ユナが動いたら、ウーラとトーラはお兄たまと離れちゃう事になるでしょ?

 ユナにはもう、血の繋がった家族はいないの。だから、2人には離れて欲しくなかった。


 しばらく泣いたお兄たまは、少し落ち着いてから涙を拭き、ゆっくりと顔を上げた。そして、ユナの前に膝をつき、話しかけてきました。

 その態度には、先程までの覇気はありません。

 

「お前、心が読めないと言ったよな。なのに、何故ウーラとトーラを知っていたんだ?こんな姿なのに……」

 お兄たまは吐きそうなのか、手で口を覆いました。

「ん――なんとなく?」

 そのままじっと見つめられ、ユナ、困惑。

 でも……。

 ユナ、今までみたいに誤魔化しちゃいけない気がしてきました。たとえ嘘だと罵られたとしても、ウーラとトーラの為に本当の事を伝えなきゃいけないって思ったの。


「あのね。ユナ、ウーラとトーラの想いの欠片と、ここで出会ったの」

「想いの欠片?幽霊ではないのか?」

「ちょっと違うと思う。魂がないから、想いの欠片なんだよってお父さんは言ってた。ユナね、想いの欠片が見えるの」

 

 ユナはモブキャップを脱ぐと、髪を解いて2人のビーズをお兄たまに差し出した。お兄たまはじっとユナの事を見てたけど、ビーズを見た途端、ユナの手ごと握りしめ、また泣いた。

 

「妹たちの想いがこれに残っているのか?どんな想いなんだ?聞くのが怖いな……2人とも俺の事を憎んでいるだろうから……」

 ユナは、抱きしめ合う2人に顔を向けた。

『憎んでなんてないわ。怒ってるだけ』

 トーラが答えた。

「怒ってるだけだって言ってるよ?」

 伝えると、お兄たまは目をカッ見開いてユナを見ていた。

 

「妹たちがそこにいるのか?」

 ユナが頷くとお兄たまは、今度は握りしめてたユナの手を、祈る様に額に当て呟いた。

「なんて事だ……こんな機会を与えてくれて感謝する」

 その声は震えていた。

 

「妹たちよ。まだ俺の事を少しでも愛してくれているのなら聞いてくれ。俺は決してお前達を見捨てた訳じゃないんだ。俺はお前たちを安全に逃がす為、敵を自分に引き付けておく必要があった……だから……。すまない。今となってはみっともない言い訳だ。俺は失敗したんだ。あの女……メイリーンに俺の心を読まれて……」

「メイリーン?」

 反応したユナに、お兄たまは胡乱げに顔を上げた。

 

「そうだ。お前も関わりがあるなら知っておいた方がいい。あいつは悪魔だ」

 お兄たまは眉をひそめ、これ以上ないって位、厳しい顔をした。


「そう、あれは……3ヶ月前の事だ。デッセシュバームとの戦いが泥沼化し、一時停戦状態となった時だった。ドルバにデッセシュバームから、1人の使者が送られてきたんだ。……聖女だ。この世のものとは思えない程美しい彼女は、戦いの無意味さを解き、ドルバ国王に降伏を求めてきた。平和的解決を望む俺は喜んだ。だが一方ではそうならないと分かっていた。……プライドの高い父の事だ。他国に下るくらいなら死を選ぶだろうからな。だから俺は、聖女と懇意になる事でどうにかドルバを護ろうとする一方、その隙に妹たちだけはティアラ王国へと逃がそうと考えたんだ。逆らった王族は問答無用で打首にされるから……。そして父は行動に出た。父は謁見した聖女を退けるばかりか、聖女に剣を向けたんだ!その時、何が起きたのか……父の頭が吹き飛ぶのを俺は見た。途端、予想通り俺は、敵国の兵に追われる事になった」

 

 お兄たまは額のシワを濃くする。危険な目にあったに違いない。お兄たまは、死を覚悟しながら何ヶ月も逃げ続けたんだと分かる。そして……この先ずっと逃げ回らなければいけないのね。

 

「俺は運良く仲間に助けられた。……だけど、逃がす予定だった場所に妹たちの姿はなくて……」

 お兄たまは胸をかき抱いた。そうか……ハッピーエンドなんて用意されていなかったのだ。

 

「聖女は人の心が読めるらしい。俺が坑道で身を潜めていた時に、敵兵がそう話すのを聞いた。俺は迂闊にも妹たちの居場所を読まれてしまっていたんだって……その時悟ったよ」

 お兄たまは言葉を詰まらせた。メイリーンったら、なんて事に能力、使ってるのよ!

 

「妹たちを埋葬した後、俺も後を追うよ。妹たちに会いたい。ただそれだけを願い、坑道を探し続けていたんだ。ようやく願いが叶う」

 お兄たまはくちゃくちゃな顔のまま、骨を集め始めた。

 

 後を追うって……はあ!?どうしてそうなるの?

 ユナ、なんだか納得いきません。

「ねえ、本の謎が知りたかったんじゃないの?」

 やりたい事がある筈だ。お兄たまの手が止まる。

 

「2人が見つかったんだ。もうどうでもいい」

『ユナ、この坑道の先はドルバに繋がっていて、そこでドルバの民が強制労働を強いられているんだ。コイツは恐らく、民を解放する為の戦力をティアラ王国に求めるつもりだったんだ』

 エリアスの声だ。なるほど、お兄たまはちゃんと王子様の役目を果たそうと頑張っていたのね。うん、なるほど。


 ユナ、最近エリアスの考えが何となく分かってきてたんだよねぇ。エリアスは師匠。ユナをいい方に導く為に、この情報を教えてくれたに違いない。ユナ、頑張る!

 

「ユナを脅したのは、ドルバの民を助ける為なんでしょ?諦めるの?」

「ああ。悪かった。もう忘れてくれ。ドルバはもう終わったんだ……」

 ガックリと項垂れ、丁寧に骨をバッグにつめるお兄たま。あ、それユナのバッグ……。


『兄さまが生きてるのよ!ドルバは終わってなんかないわ!』

『お兄たまの意気地無し!』

 ウーラもトーラもそう思う?ユナもよ!一緒ね!!

「2人共、意気地無しって言ってるわよ?ドルバの民はどうするのよ!」

「俺には無理だったんだ。妹すら助ける事が出来なかった俺が、民を助けるなど……」


 ユナ、なんかちょっとムカついてきました。何この王子様!無責任じゃない?

「おい!!何するんだ!!」

 ユナ、お兄たまからバッグを引ったくりました。これは返して頂きますわ!!ユナ、悪役令嬢になります!

 

「これから死んじゃう人には、これあげない!!だってユナ、ウーラとトーラの事、大好きになっちゃったんだもん!2人の事、放ったりしないで、ちゃんと大切にしてくれる人じゃないと渡せない!!」

 お兄たまはバックに縋り付く。

 

「放るなんて、そんな事する訳ないだろ?ちゃんと埋葬する!」

「埋葬?それでおしまい?2人の想いは?無視するおつもりですの?」

 ちょい悪令嬢。ユナ、睨みつけます!

 

「想い?って……。ドルバの民を助けたいって2人がそう言ってるのか?」

 ユナは大きく頷きます。

「ユナ、協力する。人質になるから、騎士様を脅して、戦力を確保するんでしょ?ドルバの人達を助けようよ!!」


 お兄たまは呆気にとられております。 

「ユナと言ったな。お前は誰の味方なんだ?」

 ユナは胸をはります。待ってました!!

「正義の味方に決まってるじゃん!」

 決まった!!ユナ、満足です!!


 フッとお兄たまは笑いました。ん?ユナの事、馬鹿にしてないよね?

「……分かったよ。ありがとう。それが妹たちの意思なら、喜んでお前の命を預からせて貰う!」

 そう言うと、お兄たまは膝を着き、騎士様がする誓いの様に、ユナの手をとり、額に付けた。

 

「我、ドルバの王サバスの息子、アルスリッドはユナ・ブラヴォーに最大限の感謝を示す。決してユナに危害を加えないとここに誓うよ」

 ユナ、震えました。この人、本物の騎士様だ!

 

『ユナ、あなたの考えてる事は分かるわ。兄さま、素敵でしょ?』

 さすが女子。図星だ。あれ?トーラ、兄さま嫌いって言ってなかった?そうか、ツンデレって訳ね!


「ウーラ、トーラ。お前たちが望むのが、謝罪でなく未来ならば、俺は全力で戦うよ。……可愛い妹たちよ、愛してる。どうか、俺のこれからを見ていて欲しい」

 ん?

 気がつけばユナは何故かギュッと抱きしめられていた。

 

 どうしてユナを媒体にするのよぉぉぉ!

 あわわと狼狽えるユナをよそに、ウーラとトーラは満面の笑みでお兄たまを、なでなでしておりました。


『ユナ。兄さまに、大好きだって伝えて!』

『ウーラも!お兄たまにもっとやれって伝えて』

 ユナ、伝えるけどさ……もっとやれ?

「2人が、大好き、もっとやれって言ってるよ?」


「ああ。2人とも、俺も大好きだ」

 ぎゅぅぅぅ――!!


 のぉぉぉぉ――!!


 お兄たまはすぐに、すまないと言いながら、ユナの事を離してくれたけど、謎なくらい満面の笑みでした。ユナ、何か釈然としませんが、ビーズとバッグを差し出します。きっともう大丈夫よね!

 

 お兄たまは神妙な面持ちでバッグを受け取ったけど、ビーズはユナに返してきた。

「妹たちは恐らく君と一緒にいたいと思う。そうだろ?」

『ユナ、私たち決めたわ。ユナについていく!』

『兄さまは新しい人生を踏み出すべきだとおもうの。ユナ、お兄たまをよろしくね!』

 どういう事?

 

「ユナ、お兄たまをよろしくって言われたんだけど……?」

 ユナが首を傾げると、お兄たまは初めて声を上げて笑った。

「ハハッ、ユナ、妹たちを頼む。そして、アルだ。俺の事はアルと呼んでくれ」

 とても魅力的な笑顔だと思った。



 ユナ、狭い牢屋をようやく抜けました!アルはバッグを大切そうに肩にかけ、ユナはビーズをしっかり髪に結わえました。そして、下履一丁の小心者は、服を慌てて着ていました。

 

「ねぇアル。その剣、ユナのなの。返してくれない?」

 長い坑道は狭く、アルはかがみながら進んでいる。ユナはジャストフィットだけどね!

 

「剣……ってこれか?俺が持ってるってよく分かったな」

「うん!それ、エリアスの剣なの。エリアスはユナの師匠で色々教えてくれるのよ!」

「エリアス?……ハハッ、まさかエリアス・ガルシアじゃないだろうな?」

 アルは笑う。

「うん!そうだよ。めっちゃかっこいいの!紹介するね!」

「……本物?まさかここにいるのか?」

 

 アルは立ち止まって、慌てて剣を腰から引き出した。そんな所に隠してたのねって場所だ……微妙。

「エリアスを知ってるの?」

 恭しく渡された剣は生暖かい……微妙。ユナは急いで腰につけた。

 

「エリアス・ガルシア様は世界一の剣士と謳われるお方だ。その部下は、国を超えて多数存在しているらしいが、明かされておらず、国家の他国侵略行為の抑制となっていた。デッセシュバーム、ドルバ、ティアラの三国の均等が崩れ始めたのは、ガルシア様が病に伏せってからだ。……ガルシア様。お見苦しい所をお見せして申し訳ない」

「おお!国際警察って感じ?エリアス、かっこいい!」

『フッ……』

 エリアス、満更でもない感じよ。

「ユナ……お前、実は凄い奴なんじゃ……」


 つぶやくアルの前に明かりの灯った穴が見えて来ました。アルが屈んでその穴を覗きます。


「アルスリッド様!!ご無事で!!」

 途端に聞こえてくる兵たちの声。え?アル、1人じゃないの?厳つい顔面が覗いてきます!怖っ!


 ユナは思わず小心者に寄り添った。小心者もユナの手を握る。……え!?これって吊り橋効果?

 その顔を見上げるとかっこよく見えたり……。

 するかぁ――!!ユナは小心者の手を振り払った。

「小心者!ユナの正面は任せた!」

「俺を盾にするなよォ――!」


 アルは微笑みながら、ユナ達を穴から引きずり出した。出てみるとなんて事ない。オッサンの集団だ。目の前には10人近い兵が綺麗に並んでいた。

 ヒゲ……ヒゲ……ハゲ……マッチョ……。全部壮年に近いオッサンだ。顔は怖いけど、安心感があります。


「大丈夫だ、ユナ。仲間だから。ボラン、時間がかかってすまない。その……見つかってな。これを」

 ボランってマッチョ様がカバンを受け取る。


 見回せば、まあまあ広い洞窟部屋だ。テーブルと椅子がいくつも置いてあって、ベットや壁に掘られた飾り棚まである。まあまあ住み心地良さそう?ユナ達が出てきた穴の横に壁には棚が置かれてあって、これで穴が隠されていたみたいね。

 

 気が付くと兵士さん達は皆、膝を折って祈っていた。ああ、そうか。お姫様だものね。涙を流す厳つい兵士さんもいて、ウーラとトーラは、また泣き笑いをしなきゃならなかった。


「で?その子どもは?騎士団の探していた例の?」

 ボランマッチョ様はアルの次に偉い人みたい。

「ああ。ユナ・ブラヴォー様だ。協力してくれる事になった」

 あれ、何か、ユナに様ついた。

「それと……小心者だ。お前、ドルバ出身だろ?名前は?」

 小心者は小心者だ。ウケるぅ。


「俺、チョーンです!!売られてここにたどり着きました!アルスリッド様!お会い出来て光栄です!」

 いきなり元気になったね、小心者!でも、チョーン……超なのか、チョンなのか……微妙。


 膝を着いたチョーンにアルが頷き、チョーンは兵士さん達によって立たされ、頭をグリグリやられながら奥に連れて行かれて……おお!ユナ、みんなを見つけました!!部屋の奥で手を振っております!

 

『エリアスが行ったから大丈夫だろうとは思っておったが、ユナ、無事で何よりだ!』

 オレリアンおじ様――!!アンリン、ハグは?何処行くのよ!!

 

「これよりユナを人質に、騎士団への交渉を試みる!お前たち、ついてきてくれるか?」

 アンリンの見つめる先、アルが集まった兵士さん達に力強い眼差しを向けております。

「アルスリッド様、何を今更……我らは信じておりますぞ!」

「我がドルバ国民の解放の為だ!命くらいは捨ててやる!」

 命はかけてナンボよ。死ぬからね!

「アルスリッド様……ですが、この娘、大丈夫でしょうか?」


 何故かアルの仲間たちはみな、ユナの方を見ておりますが、ユナはその辺にあった綺麗な宝箱にウーラとトーラの骨を入れていた。バッグが必要なのよ!!

 そして、必死にアルの服の裾を引っ張ってアピールします!

「ね、ね?アル!ユナの家族がいるの!集めていい?」

 アルは頷いてくれる。ユナは急いで部屋の隅に駆け寄った。みんなァァァァ――!!

 

「ああ。人質らしくないが、大丈夫だ。……恐らく、な」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ