鑑定の重要性
光の中に入ったけど動けない!ロード中?説明がほしい!すごいほしい!どうしようもないからぼ〜っとしてたら光がなくなって真っ暗になった。ホントどうしようと思っていると体が動いた!やった!でもやたらと手が長く足が短い、そうだバットを選んだんだった自分の体を見れないからどうなってるかわからないけどとりあえずステータスを開いて鑑定を使ってみる。
名前=ミナ 種族=バット レベル=1
HP=50 MP=32 SP=40 LP=10
攻撃力=18 防御力=8 魔法力=18
魔法防御力=11 俊敏=18
スキル=鑑定、闇魔法、HP自動回復、MP自動回復、直感、肉体制御、腕力、知力、錬金、二重魔法
種族スキル=吸血(神)、飛行、超音波、水魔法、風魔法、暗視、脚力
称号=バハムートの寵愛、リリスの溺愛
HP=ヒットポイントなくなると死ぬ
MP=マジックポイント魔法を使う時に消費するなくなると魔法が使えなくなる
SP=スタミナポイントなくなるとステータスに疲労がつく、なくなった状態で戦闘をすると徐々にHPが減っていく
LP=レベルアップポイント一定の修得率を超えたスキルのレベルを上げる
攻撃力=敵に与えるダメージの増加
防御力=敵から受けるダメージの減少
魔法力=敵に与えるダメージの増加、敵を状態異常にする確率の上昇
魔法防御力=敵から受けるダメージの減少、敵からの状態異常攻撃の確率の減少
俊敏=移動速度、攻撃速度、魔法発動速度の増加
鑑定=自分のステータスの詳細、敵のステータスの詳細が見られる、詳細は自分のレベルに依存
闇魔法=闇魔法が使えるようになる、使える魔法はスキルレベルに依存
HP自動回復=HP自動で回復する、回復率、回復速度はスキルレベルに依存
MP自動回復=MP自動で回復する、回復率、回復速度はスキルレベルに依存
直感=危機察知、罠察知、隠し部屋察知の複合スキルただ危機察知、罠察知、隠し部屋察知単体のスキルより効果が減少する、直感の発動率はスキルレベルに依存
肉体制御=自分の肉体を制御しやすくなる、制御のしやすさはスキルレベルに依存
腕力=攻撃力が上昇する、現在は8上昇している、上昇の数値はスキルレベルに依存
知力=魔法力が上昇する、現在は8上昇している、上昇の数値はスキルレベルに依存
錬金=複数のアイテムを錬成して別のアイテムを創造する、アイテムのレアリティはスキルレベルに依存
二重魔法=同時に二つの魔法が使用できる、魔法発動速度は遅くなる、魔法発動速度上昇率はスキルレベルに依存
吸血(神)=敵の血を吸う事でHP、MP、SPを回復する、(神)の効果で低確率でステータスのどれかが上昇する、回復率、ステータス上昇率はスキルレベルに依存
飛行=翼で空を飛ぶ事が出来る、飛行速度は俊敏とスキルレベルに依存
超音波=敵に混乱または麻痺の状態異常を与える、状態異常にする確率は魔法力とスキルレベルに依存
水魔法=水魔法が使えるようになる、使える魔法はスキルレベルに依存
風魔法=風魔法が使えるようになる、使える魔法はスキルレベルに依存
暗視=暗い所でも光がある所と変わらずに見えるようになる、変わらずに見える範囲はスキルレベルに依存
脚力=俊敏が上昇する、現在は8上昇している、上昇の数値はスキルレベルに依存
バハムートの寵愛=レベルが微小に上昇しやすくなる、吸血が吸血(特)になる、宝箱の中身のレアリティが一段上の物になる
リリスの溺愛=レベルが極小に上昇しやすくなる、吸血が吸血(大)になる、モンスタードロップのレアリティが一段上の物になる、バハムートの寵愛とリリスの溺愛の効果で吸血が吸血(神)になる
色々言いたい事があるけどまず、鑑定がないと自分のステータスも見れないの⁉最初から鑑定を選ばなかったらずっと見れないのかな?まぁ私は取ったからいいけど物凄く文句が出そう。
次にバハムートの寵愛とリリスの溺愛って何?私何かしたかな?まぁ強くなれそうだからいいか!
とりあえず3人はまだ学校から帰ってないはずだから鑑定と神様には丁寧に接するようにメールを送るこのゲーム、ゲーム内から現実にメール出来るし通話も出来るんだよね便利!
LPはスキルレベルのアップにしか使えないなら新しいスキルはどうやって修得するんだろ?アイテムがあるのか、誰かから教えてもらうのか気になるな。
とりあえずここは何処?周りを見てもよくわからない長方形の何もない部屋、本当に何にもない窓もドアもない何処から出るの?
歩いてみたけど物凄く歩き難いこれでも肉体制御が効いてるはずだから、もし肉体制御がなかったら吸血鬼諦めてやり直してたかもそういえばコウモリって歩くの苦手で四つん這いになってハイハイみたいに進むんだっけ?
やってみたけど手のひらがやたらと小さいのに手が長いから慣れるまでうまく進めなかった。慣れてからは歩くよりは速く移動できるようになったから部屋を一周したけどやっぱり出口がないどうしようかな?寝転がって天井をみる。あっ‼私コウモリなんだから飛べばいいじゃん!
羽をバサバサしてみる、飛べないもう一度バサバサしてみる、飛べない、それはそうだ人間は飛び方を知らないからでも今の私はコウモリなんだしスキルもあるから飛べるはず!自分とスキルを信じて何回か試す、数十回やってジャンプしてからバサバサすると少し前に飛べたほんの少しだったけど飛べた事が嬉しかった、そして高さ必要だとわかった!普通のコウモリが地面に降りたらどうやって飛ぶんだろう?木に登る?なら壁も登れるかもしれない!
登りやすそうな壁を探してハイハイ!なんとなく登りやすそうな壁を見つけたから登ってみる意外に登りやすい天井まで登るのは怖いから途中で止まる。深呼吸をして壁をける!けったら羽をバサバサする!やった飛べる!私飛んでる!でも曲がれない!どうやって曲がるのこれ?あぁ〜壁にぶつかる!ぶつかって地面に叩きつけられる、痛いHPも残り10になった。回復するまで魔法の練習をしようかな?