表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
むらさきひめ  作者: ハデス
あわいの、かたり~柏崎橙子
24/49

にせむらさきひめ 序

 世界は、あたしに優しくなかった。

 あたしも、世界に優しくなれなかった。

 だから、当然と。


 あたしは、世界に

 背を向けた。


 身体は、もはや死の忌みと。

 夢見たものは、彼岸の果て。

 想いの骸、狂い裂く。

 四祈(しき)を通して、死期へと誘う怪異の嬢。

 呪いの文事(ふみごと)振り撒くは、救いがたき毒善者。

 我が名は、死の姫。

『しき』と成る。


 死こそが唯一の救いだと、それが絶対的な正解だと騙し、思いこませて、引きずり込み、同じ存在を増やし続けた。

 死人花(しびとはな)

 節くれ立ち、立ち枯れた大きな木。


 ここに、引きずり込んだ魂達で、色付いた華を、咲き誇らせる。裂き誇らせよう。そのために、『しきめーる』と呼ばれる怪異を、ばら撒いた。

 ばら撒き続けた。

 それが、あたしの罪。

 その果てが、この世界。

『死姫』というあたしは『紫姫』に葬られ、生前の名前を思い出した、哀れな独りの少女が残った。

 その果ての。

 これが――地獄と言う名の、結末だった。


      ◇


 ベッドの上で、目を覚ます。


 頭が、重い。

 意識には、もやがかったよう。

 吐き気にも似た、不快感。

 身体を抱えて、押し殺す。

 いつものことだ。

 昨日と同じ。

 今日も同じ。

 明日も、きっと同じだろう。


 自分の部屋を出て、階段を下りて、リビングに向かった。

 いつものように、両親がそこにいた。母親は台所に立ち、父親は新聞を広げていた。

 あたしは、一応おざなりの挨拶を交わす。

 表情が黒いもやで塗りたくられた、両親の姿を取る人形相手に。

 返事は、言葉ですらない。軋んだような音でしかなかった。

 バカバカしい。

 そう思っても、繰り返す。


 繰り返すしかない。

 いつもと同じ、代わり映えのしない朝食が並ぶ。

 空腹感などない。

 作業のように、味気のない朝食を終えて、何時の間にか着替えて、家を出る。重い足取りを引きずり、向かう先は学校。

 見上げる空は、偽物。灰色に塗り固められただけの、作り物の雲天井。

 今日は、何曜日だったか。

 もう、わからない。

 わかったところで、意味はない。

 この毎日を始めて、何日が過ぎたのか。

 もう、数えていない。

 まるで、擦り切れた、ノイズ混じりの映像でも再生するかのように、全く同じ毎日。

 これから向かう学校で、教室で、今日も、昨日と全く同じ一日を過ごすことになる。役割を与えられた、生徒役、友人役、教師役の動くヒト型を相手に――繰り返す。



 ここは、そういう世界だった。

 あたし――柏崎橙子(かしわざきとうこ)が、罪の果てに辿りついた地獄だった。

 自分で命を絶ったのが、十五歳の時。

 本来生きるべきだった寿命まで、あと数十年。

 この空っぽな毎日を繰り返す。

 無為に。

 無意味に。

 死んだように生きる日々を、繰り返す。

 いや。

 生きるように、死んだ日々か。



 それが、あたしという罪人に与えられた責め苦だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ