表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
機械兵士  作者: tko
4/71

第4章:実戦

クロノがTERMINUSのテストを進める中、月面基地に緊急警報が鳴り響いた。鋭いサイレン音が施設内を貫き、基地全体が一瞬にして緊張感に包まれる。


「クロノ大尉、司令部へ急行してください!」


通信オペレーターの声に促され、クロノはTERMINUSの整備をしていた手を止めた。周囲の整備員たちが慌ただしく動き回る中、リアン少尉が駆け寄ってくる。


「敵性機の接近を確認。規模は中規模部隊程度だけど、レブナントが含まれているらしいわ」


「レブナントだと…?」


クロノの眉が僅かに動く。レブナントは、高度なAIを搭載し、通常兵器では太刀打ちできないとされる敵の主力兵器だ。それが出現したという情報は、月面基地にいる誰もが危機感を抱く理由として十分だった。


「TERMINUSの初実戦になるわよ。準備はいい?」


リアンの問いに、クロノは力強く頷いた。


「試すには十分な相手だな。やるしかないだろ」


クロノは急ぎコクピットに乗り込んだ。TERMINUSの神経リンクが再び作動し、機体と自分の感覚が一体化していく。


「ターゲットエリアを確認。敵は基地の南東12クリック地点に集結しています。すでに数機の迎撃部隊が出ていますが、レブナントの前に苦戦しています」


司令部からの通信が入る。クロノはTERMINUSの武装を確認しながら答えた。


「了解だ。全力で行く」


機体が基地の格納庫を出ると、広大な月面が広がる。黒い空と灰色の大地の対比が非現実的な景観を作り出す中、クロノは戦闘エリアへと加速した。


「敵機接近まであと2分。大尉、気を付けて」


リアンの声が通信越しに響く。クロノはレーダーを確認しながら、目の前の戦場を視界に捉えた。そこには既に複数の自軍機が炎を上げ、倒れ伏している。


「やらせはしない…!」


クロノはTERMINUSの武器システムを起動し、敵機に向けて射撃を開始した。レーザーとエネルギー弾が交錯し、月面の砂塵が舞い上がる。だが、その時、異常な速さで動く影がクロノの目に飛び込んできた。


「これが…レブナントか」


機体全体が黒い装甲に覆われ、不規則な動きを見せるその敵機体は、明らかに他の敵とは一線を画していた。レブナントは一瞬で間合いを詰め、隣の味方機を引き裂く。


「化け物め…!」


クロノはTERMINUSを操作し、レブナントに向けてエネルギーブレードを展開した。自分の動きに合わせて機体も反応するが、レブナントの動きは予測不能だ。攻撃をかわされ、逆に背後を取られる。


「しまった!」


敵の攻撃がTERMINUSの装甲を掠める。その一撃だけでも重さが伝わる衝撃がクロノの体に響いた。


「大尉、フェーズ1を超えた神経リンク解放が必要です。ですが、負荷が高まるため慎重に…!」


リアンの声が警告を発するが、クロノは迷うことなく答えた。


「わかってる!だけど、ここでやられたら終わりだ!」


クロノはTERMINUSのコフィンシステムを操作し、フェーズ2の解放準備を進めた。


「フェーズ2、解放まで10秒…」


頭の中に流れ込む情報量が急激に増加し、視界が一瞬ぼやける。だが、それを耐えながらクロノはTERMINUSを操作し続けた。


「フェーズ2、解放完了!」


その瞬間、世界が一変した。敵の動きがまるでスローモーションのように見え、自分の反応速度が限界を超えて上昇するのを感じた。


「これがフェーズ2の力か…!」


クロノはTERMINUSを駆り、レブナントに突撃する。エネルギーブレードが火花を散らし、敵の装甲を切り裂く感触が伝わる。レブナントの機体が崩れ落ち、クロノは息をついた。


だが、その代償は大きかった。頭痛が徐々に強まり、視界が暗くなる。


「大尉、無理しないで!戻って!」


リアンの声が遠のく中、クロノは何とかTERMINUSを操り、戦場を離脱した。彼の意識が途切れる直前、月面に響く爆発音が耳に残った。


「まだ…戦いは終わらない…」


その言葉を最後に、クロノの意識は闇に落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ